piroudon (ぴろうどん)
えぇぇぇww 昼のマンホール画像、謎のマンホーラー(と表現するのか?)にRTされてたwwwナイスマンホ!らしいw ニーソといいピザといいマンホール(これはbotじゃないぽいが)といい…。ついった世界ってすごいよね。いろんな方面で深いよね…。
kiriharanozomi (キリハラ)
分かる。。少女椿。RT @kentaro666 RT @SubculGirl_bot: 【サブカル女にありがち】 漫画:なんかヴィレヴァンにありそうなの(ワールドイズマイン、マンホール、寄生獣、シグルイ、ヒミズ、東京怪童、少女椿、ドロヘドロ等)
Landolt_C (Landolt-C)
SubculGirl_bot 【サブカル女にありがち】 漫画:なんかヴィレヴァンにありそうなの(ワールドイズマイン、マンホール、寄生獣、シグルイ、ヒミズ、東京怪童、少女椿、ドロヘドロ等)
mmcckk (mmcckk)
手遅れだ。“@Sidayo: だれかわたしを救え RT @SubculGirl_bot: 【サブカル女にありがち】 漫画:なんかヴィレヴァンにありそうなの(ワールドイズマイン、マンホール、寄生獣、シグルイ、ヒミズ、東京怪童、少女椿、ドロヘドロ等)”
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
仕事休みだし、ネコに頭を撫でられる夢の続きを見たかったので三度寝した。
Namake_mon (pekopeko)
群馬県大泉町のマンホール 以前、ポルトガル表記だけのお店を見た事があった。サンバがすごいらしい。こちらも、他の地域の道路工事現場にあったもの。仮の借りもの? http://t.co/KUki0iON
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
不思議ですよね。思うに、普通の工水の菅と下水菅が平行に走っていて両方の空気弁を管理する為の蓋では?RT @kokutetsu1987: ななっ!なんだこれは! こ・・・工下・・・? RT @KMB_oji: …工、下とある空気弁の蓋。 http://t.co/AMHihRA7
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
工業用水の用途が冷却用で若干の温度変化のみ&汚濁がほとんど無かったら、川に排水するというシナリオもあるかも。そしたら工業用下水というのも有りそう。どちらにせよ橋の下を見れば解決しそうである。今度行ってきます。
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
@TMW_papa @yumenoirigutide @kokutetsu1987 下の字は削ったような感じでは有りませんでした。掃除せずに、おぉ?なんじゃコリャ?パシャ。だけだったのが悔やまれます。今度、橋の下を見てきますね。
TMW_papa (東京 蓋散歩人@尾張ウニ)
. @rzeka_52 @KMB_oji @yumenoirigutide @kokutetsu1987 そう言えば、横浜に「工場排水」という蓋がありました。ということは東京に工業用下水があってもおかしくない? とはいえ、下水道局ではなく水道局管轄というのが解せないなぁ。
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
@KMB_oji それが場所を忘れてしまって…、むしろお聞きしたかったところですw 尾久町の蓋を見に行った後、都バスに乗って降りた場所なのは確かです。多分東43で北の方に行ったのではなかったかと。北区方面だし、同じ蓋っぽいですね。 3manhotalk
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
@TMW_papa 例えば、汚水に合流するけど途中まで雨水の菅として独立しているように、工業用水・工場の排水も途中まで独立して管理されているのか?もしくは最終処理まで独立しているのか?興味深いです。
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
@rzeka_52 自分が撮った蓋は、豊島5丁目団地の横にある豊島橋のど真ん中(上流側の歩道)に設置されていました。今日撮った蓋は、ペンキが薄くなっているのて別蓋だと思ったのですが…。他の事例が知りたいです。
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
下水道条例にも工水条例にも、特段関係有りそうな項目はないな。下水条例施行規程27条にちょっと工水について触れてあるが、空気弁を要するような話には見えない。 http://t.co/YkYonHpF