C6H8O4 (manhotalk_bot がリツイート)
三春のベニマルの交差点のど真ん中のマンホール警備らしいけど、あのメンツで行かされんのかわいそすぎて、どんまいしか言えんww
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
《人孔図鑑 vol.2752》 @山梨県山梨市① 郵便局巡りでは過去何度もお邪魔した事がある山梨市。意外にも蓋活では初めての訪問となりました。 中央にマツとチドリ、周囲をツツジと「やまなし」の文字で囲んだ「おすい」用がありました… https://t.co/QIoU69jd5H
naga_lec (manhotalk_bot がリツイート)
堀口悠紀子マンホールの経緯、嘘やろ!? 市長の娘知らんわけないやろ??? >八幡市で著名なイラストレーターをインターネットなどで検索しますとお二人しかおられないんですね。それがたまたま、ご姉弟なんです。 https://t.co/eI8NVkJnNi
soracha29 (manhotalk_bot がリツイート)
商店街によって、トレーディングカードつくってるところとか、あるよねえ。確か。 と、マンホールカードを見てふと、思ったのです。 トレカ集めってワクワクするよね。 コスト手間かかっちゃうかもしれないけど、言うだけ言うてみる🤭
ka_wata_mi (manhotalk_bot がリツイート)
ふっかちゃんマンホールとポテくまくんマンホール素材違うよな…秩父市は多分プリントの上になんか透明な素材はめてるかんじ、秩父3部作マンホールも同じだろうけど、ふっかちゃんマンホール、金型から作ってそうな気がする…鋳造…?
welkinwayfarer (manhotalk_bot がリツイート)
日本留学時からずーっと日本のマンホールカバーのデザインが好きなのだが、その時は #マンホールカード のことを知らなかったので、今回の #2304日本旅行 でやっとこんな素敵なものを手にすることができて、テンションがめちゃ上がった。上がりすぎて写り込みに気づかなかった…
shikoren450 (manhotalk_bot がリツイート)
#里庄町 も超久しブリに再訪。 此處も明らかな座標蓋詐欺で有名だけど、8ヶ月前に役場で捕捉した真の座標蓋(展示蓋)がなんと札所に移送されてた。 これだと多少の座標のズレという扱いになるね。 見かけ上の座標蓋は黑コーティングせ… https://t.co/pBgOtKDnBo