kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君)
イトーヨーカドー、アパレル撤退は結構困るな…靴とかもなくなるんだろうか。仕事で使うようなシャツとかかなり買ってた…
nekohiru (猫昼ひこね)
テンションの下がる話題ばかりだなぁと思ってしまっている、のは、私が疲れてるだけかもしれない。ついったの炎上騒ぎ、揚げ足取り、勝手な解釈して責め立てるやつ、税金の無駄遣い……
showjyo2525 (絶望少女.)
昨日の配信でとんかつの話題になってとんかつが食べたくなったので配信内でも名前が出た「#とんかつ勝亭」さんへ 立山ロース(160g) お肉が柔からかくて脂身の旨味と香りが良くて美味しかった😋 ごちそうさまでした🙏 #とんかつ… https://t.co/iipfll1Dpo
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
ふと… スマートフォンでのゲームなどで割り込んでくる広告…あれは途中でキャンセルすると秒数に応じて広告主側の支払いが減ったりするのか知らん? それとも本数での計算として途中キャンセルされても同じ広告料なのか知らん?
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
ふと… 遠隔型自動運転(基本は自動運転だけれど遠隔操作側で監視し続けており、緊急操作が必要になった際に遠隔側で制御する)は、本格的な自動運転が普及するまでの間だけでも「仕事が無い過疎地」での雇用を生み出して人口流出を防ぐ仕組みになったりするのだろうか?
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
>RT言及 コロナ禍が始まった直後くらいに発生した牛乳余り騒動で「バターを作ればいいのに、どうして作らないの?」的に吹き上がってた話を見たけれど、今までの需要量から生産規模が決まってしまってた工場が生産機器を増やすまで何ヶ月or何年かかると思うのか…と見ざるを得なかった記憶が……
matikadotankenk (街角探検家)
NHKの沼ハマ、マンホールの回、面白かった。 縁あって、ちょっとだけ関わらせて頂きました。 私は出てないし、内容は全く知らなかったのですが、 垣下先生まで登場してて、そういう展開になったか〜と唸りました。 https://t.co/ri1CMUb1z4
mama_s_kanon (かのん@2y)
@manhotalk_bot 息子「ピカチュウのあるかなー?😀✨」 私「ピカチュウ…あるといいねー😅」 田舎の裏路地(車が少ないところ選んで歩いた)にピカチュウマンホールは望み薄ー!!! 絵のあるやつが何個かあったから満足したようです😚
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
花粉症の時期に限って出てくる、自分の咳込み・噎せ込み症状…アレルギー的な喘息症状だと絞り込めたかも知れず、これで医者に掛かる時に話がスムーズに進んでくれそう……
tunusuku390 (とのすく温泉♨️)
石川県クーポンを行使 中島菜は七尾市中島町を中心に作られている能登ローカル野菜らしい、青みがありながら甘い独特のジェラートで面白かった ゆず酒はそのまま飲んで美味しい爽やか柑橘、炭酸割りも合いそう🍊 https://t.co/wbHwFXt7ie
tpsilky (生中の人@さっしー)
昨日に続き晩ご飯の食材が乏しいので秘蔵の冷凍食品シリーズ吉牛編を召喚するしか…