tenore0 (TENORE0)
●埼玉県浦和市カラーデザインマンホールの蓋 この蓋は、昨日アップしたマンホールの蓋とは異なるバージョンです。 真ん中に浦和市章、その周り三方に市の花サクラソウがデザインされています。 https://t.co/22XhqZVVOg
_diu_ (ぢう)
お弁当はぶり大根、甘辛いごぼう、にんじんきんぴら、ほうれん草ベーコンコーン、ミニトマト、キャンちく、きゅうり漬物、すき焼きふりかけご飯。りんご。 #obento https://t.co/z079IHM55v
rakuseki (落石横丁)
振り返ると今年のバレンタインは仕事忙しすぎて期間限定チョコを吟味する余裕すらなく過ぎてしまった。
orange_neko (Orange Neko)
目的地とは違う私鉄車両に乗っている。来月のダイヤ改正で、特急車内や直前のホームで係員から特急券を買うと200円増しになるそうだ。人手をかける代償だわね。
wakochan816 (湯巡りびと)
#潰瘍性大腸炎 腹痛で早起きだらだら布団の中💤 泥状で危険信号…お酒が原因だけど、根本は続いている苛々だ。腸活なる流行り言葉?がIBD界隈で賑わってるそう…知らんけど。どんな事を教えてくれるんだろう?いらんけど。気分転換にどこか散歩にでも出掛けようかな
mamu_610taka (陽氣發處(ブラックな足尾の猫))
@manhotalk_bot 🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏… https://t.co/aWtehjfntu
toukun_021009_j (とうくん Tokun🍵)
放射35号の工事は進められ、平和台駅前の仮設感マシマシな灯器は、遂にSD系の薄型へ更新された模様…。
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君)
父は近所付き合い大嫌い系ド田舎出身者(東京によくいる上京オヤジの1人)なので、ちょっと関係が密な郊外には絶対に転居したくないそう。 そうこうしているうちに周囲が中国資本の手にわたっているらしいが、そのうち火でも付けられそう。
tpsilky (生中の人@さっしー)
焼き鮭失敗した。 崩れたやつは今夜の味噌汁にでも入れようかな。
boundey_gx (破雲泥)
ところで僕、ちょうど三年前、つまりまだ世間が「ダイアモンドプリンセス云々」って騒いでるころにも松田の河津桜見に行ってるんですが、その時はむっちゃ天気よくて富士山がすごくよく見えて、早い時間に行ってたから帰りに曽我梅林にも寄れたので… https://t.co/xd22flEJlE
wakochan816 (湯巡りびと)
蕎麦か饂飩か昼飯処…ベトナム料理屋が視界に入り、麺だし舌の求めていた範囲、フォー久しく食べてないなとお昼に🍜 店員も客もベトナム人…何言ってるか解らないこのアウェイ感は正解だなと、昼から勝ちの一杯🍸 生春巻きも皮から本格、知らんけ… https://t.co/4RQQUQeyOk
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
>RT言及 浜松は西鹿島で見掛けたコレ(レールしか写っていないけれど)も、RT元に比べたら大きい感じだけれど同様の用途だったのだろうなぁ…とか思い出したりしている…… https://t.co/0aFM4u2Blw
tarotaronyan (かゆ)
今回の変更により、興味を持たれた方が、公式プレイガイドでの販売終了を見て諦めてしまう可能性もあるので、もし、販売する予定があるなら、そのあたりも合わせて情報発信されるといいな、(わりと当日券で鑑賞するタイプなので、)そう思った次第… https://t.co/glyN9SExNK