019km430m (manhotalk_bot がリツイート)
左膝を酷使すると差し支えがあるので、時間があてにならないバスで駅まで。 5分の遅れがどこまで拡大するのかねえ? バス停までの道のりの写真4枚のうち、2枚は私による除雪の状況 ところで、マンホールの蓋の上は下水の廃熱で溶けている事… https://t.co/WFL4smYhd3
moco6_vape (manhotalk_bot がリツイート)
ボククラスともなると[マンホール]程度ではもう興奮しないのだけれど、[満員]という響きはさすがにくるよね
NEUTRAL7000 (manhotalk_bot がリツイート)
大阪市のマンホール。普段じっくり見ることないけど、これがよく出来てるんですよ。 ググッてみると平成6年の下水道事業100周年にデザインされたものだとか。大阪城、サクラ、水の流れを模したものらしい。 公募作品ってことだけど、めちゃ素… https://t.co/IGGRZBcAai
rzeka_52 (rzeka)
東京がちょっとばかりの積雪でダメになるのは市街に雪捨場にできるスペースが少なすぎるからだろう。慣れとかは意外と問題にならないのでは。在京蝦夷人の私だが、いま家の前の雪かきをするとしても、持って行き場がないので往生するしかない。
srcs9074 (manhotalk_bot がリツイート)
やっとこさ最寄り駅まで着いたが、一つ発見したことがあって、暗渠上の道は、雪があまり積もってなかった。 マンホールの蓋の上が、雪が積もらないのと同じ理屈だろうか
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・さよならコキ50000)
帰宅指令が出たが、年配者を中心に 「まだ平気だろ、なんで帰るんだよ」 の声が出る中、若手はさささっと離脱。
boundey_gx (破雲泥)
横浜以西組は続々離脱しつつあるが、みんな相当やばそうな雰囲気。僕も(ワクワクしすぎて)仕事に手がつかないからもう離脱しよう
boundey_gx (破雲泥)
そういやあ以前ドカ雪の時みなとみらいまで雪の写真撮りに行ってたんだけど、傘が突風で吹き飛ばされて以降雪中行軍がマジで八甲田山かフェアリィ冬状態に陥ったので、傘マジ重要
megane_baka58 (manhotalk_bot がリツイート)
雪が降ってきたのでそれっぽいセリフ 瀬尾「白い絨毯に足印をつける」 日比谷「めっちゃ霧やべぇ、あ雪か」 下北沢「マンホールの周りが雪で積もるとマンホールがさらにオレオに見えます。」
szy_pdl (manhotalk_bot がリツイート)
今はマンホールだけ積もらずくっきりと丸い。これも雪に塗りこめられるんだろうなあ。ふわあ。