gayuubeer2 (がゆう)
北陸3枚目、高浜町のマンホールカード頂いてきました。 マンホールカードマップやGoogleマップが別の場所に案内してくれるので焦りましたが何とかたどり着きました。 https://t.co/Uya6GyHB96
mimosa6260320 (manhotalk_bot がリツイート)
2022年3月1日に設置されたブルーピリオドのマンホール蓋やっと見れました😊 かなり久しぶりの根津駅からで…最初、逆方向に向かってしまい(方向音痴です💦トホホ)弥生式土器発掘ゆかりの地の碑まで行き気が付く…遅っ!せっかくなので撮影… https://t.co/sEqtEsSuqF
UAFQL7a4XUq8ohM (manhotalk_bot がリツイート)
今日は館山駅前の観光センターと渚の駅たてやまでマンホールカードをゲット。 さかなクンは館山在住だそうでふるさと大使もつとめているそう。渚の駅にはさかなクンギャラリーもあります。 そしてたまに飲むドクターペッパーが美味い♪ https://t.co/wjlw7fYKxP
Levi_fan_kame (manhotalk_bot がリツイート)
病院の先生驚きながらも 感心して誉めてくださいました😂 (何故かマンホール巡り制覇の話すると誉めてもらえる事、多い笑) 「このトシでオタ活もどうかとも思ったんですけど」 と言ったら 先生「全然、そんなん事ない(良いと思う)」と言っていただけました
ji_gutan (manhotalk_bot がリツイート)
ジャッキーチェーン…水に濡れたことでTシャツからマンホールが透けてた🙊🙊🙊廉くんがまた見ちゃう
ThreeM1972 (三浦政宏)
@DrillUsagi 稲城長沼の観光マップにマンホールやモニュメントの紹介があって、僕もそれ見て初めて知りました。 梨型ロボットは地域クーポン?のマスコットにもなってるようで、商店街に「なしのすけ」のぼりがたくさん立ってました♪
Alouette_memo (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールで市町村を当てたところで、市町村内のどこか分からんと25,000pt取れないから、実はそれほど大きな意味を持たないんだよね でも、それを差し引いてもあれは12分台くらいで完走できたやろってのはある
rurushakudo (manhotalk_bot がリツイート)
暘谷到着。 ここから徒歩数分の二の丸館ヘ。ここで御城印を買って、日出町役場でマンホールカードを貰いました。 ここの壁紙のキティーちゃんが凄い。駅にもキティーちゃん。愛を感じる。 https://t.co/TJbHvoA91g
GwiBiNvDC0Au6ro (manhotalk_bot がリツイート)
今日、FM大阪でご当地マンホールの話をしていて 大阪城公園にキン肉マンのマンホールがあると言ってた たしか、住之江区の平林にもあったと聞いたことがあったんで。行ってきた 大分と前に聞いたんで状態がどうかと思ってたが かなり綺麗な… https://t.co/P42c3fEkDu
miyudolce (manhotalk_bot がリツイート)
聖蹟桜ヶ丘、耳をすませばだけでなく、春原さんのうたのロケ地でもあるし、どこかのタイミングで行きたさある。 しかし、街歩きするなら予定入れてる日以外にフリーの日を1日作らないと無理だよにゃ(ラスカルのマンホールカードは過去に取得済み)