manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
@9SCIjpraw3M32XF 見つかりませんでした(..シャルDの蓋) 「富士山の蓋」や「花の蓋のリスト」、「静岡市の蓋の一覧」などとリクエストください
keii_iiek (manhotalk_bot がリツイート)
「うる星やつら」は秋シーズンからだっけか、放送始まる前には駅前に、一眼+F1.4のオールドレンズ持っていって開放でラムちゃんの銅像とマンホール蓋撮ろう。前景も背景もぼかし飛ばしてやるのよさ
SagaminJaxa (manhotalk_bot がリツイート)
夏休みが終わります。 マンホールカードを子どもたちと一緒にもらってきました。 狙っていた第17弾!相模原市は午後からしか取りに行けずロット3!(初日で3ということは、4000人も相模原市に来たということ?ガンダムの人気恐るべし)福… https://t.co/xdFW6iOmTc
aquachestnut (manhotalk_bot がリツイート)
おまけ イベントスペースでのこねこの写真展が良かったのと、駅からミュージアムまでの道程中にあるLED発光するマンホールを探して散歩したり。 来週の週末はまたボドゲ会にマダミス会、次の週は1年待ったアニサマなので、仕事頑張って生き… https://t.co/hhOyB2AFAD
rabi__leo (manhotalk_bot がリツイート)
秩父神社の鳥居の所 人が多かったので後で撮ろうとしてたのだが マンホール探しに夢中で家に帰って来てから撮ってなかった事に気付いた 撮ったと思ってた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ky21985k (manhotalk_bot がリツイート)
春日部のマンホール。 マンホール好きとしては、こんなに 近くにいたのに、ステキなモノに 気づかなかった! 下向いて歩いても気づかなかった(笑) あともぉ少し。。。なんだか泣けてきた( ; ; ) https://t.co/dgGA3vWErx
Negibox_ENL (manhotalk_bot がリツイート)
オキタ。 昨日狩った分! 岐阜のカード狩り ダムはバージョンアップ込みでコンプ。 マンホールはあと5枚。日帰り一日で4枚は狩れて郡上Aの再発行待ちリーチ。 棚田と道の駅はまだ目処立たない感じ。揃うんかな?棚田とか。 打ち止めがな… https://t.co/ntjwLlze4e
rabi__leo (ラビ)
マンホール設置場所マップ 定林寺さんで貰いました 住職さんあだ名で言ってましたね(≧∇≦)b 流勢櫓のパンフレット 椋神社さんでで貰いました https://t.co/3WLCXCIE2e
maztani3 (manhotalk_bot がリツイート)
倉敷産帆布のマンホールマグネット。おそらくですが帆布の残り生地の再利用だと思います。これも立派なsdgsかな。印刷はインクジェットプリントよりシルク印刷が良かったのに、、、これも時代の流れですかね https://t.co/dlKCEziiGc
gunte_s_ark (manhotalk_bot がリツイート)
そういえばポストカード機能が出来てから沼津行くの初めてだったんだな。Aqoursちゃんマンホールのギフト保存したは
pxsakixq (Saki)
『 水の街はむらの魅力発見 ~ 社会科見学コースと動物園散策 ~』 ・玉川兄弟の像 ・羽村取水堰 ・羽村市郷土博物館 ・旧下田家住宅 ・羽村取水堰第三水門 ・羽村山口軽便鉄道廃線跡 ・ヒノトントンZOO(羽村市動物公園) C583… https://t.co/boD8Vhn2bS
e299cat (manhotalk_bot がリツイート)
続いて移動に移動。もうあじ鮨ファーストで徒歩8分ぐらいで着くけどバスに乗車w 東海館で伊東市Aのマンホールカードをいただく。座標のマンホールは隣の建物のそばにありました。 https://t.co/U0oLTphHcs
e299cat (manhotalk_bot がリツイート)
配布先の「寄って宮」が7/26~8/31まで休業のため8/31まで富士宮市役所で配布してる富士宮市CのマンホールカードもAのカードと一緒にもらってきました。座標のマンホールは湧玉池の近くにありました。 https://t.co/nzYGhqRCO1