o0ta_co3 (manhotalk_bot がリツイート)
奈義町の横仙歌舞伎と町の木イチョウと町の花ウメ。というマンホール。こういうの好きだな
lemonlime_1091 (manhotalk_bot がリツイート)
1番前は足元にマンホールが無く、1番後ろは後方にも車があるので除外 2番目と3番目はマンホールも白い網棚もあるけれど、ノズルを戻した時に赤い板が映り込んでいるので給油した場所は前から2番目で確定! 問・題・解・決!∩(^ω^)∩… https://t.co/pmLze1ZHdZ
TactTachibana (manhotalk_bot がリツイート)
沼津に行って来ました。3 やば珈琲店さん よーちゃんの隣にいる人は・・・!? マルサン書店さんの所にルビィちゃんフラッグ。隣がまるちゃんだった。 よーちゃんのマンホール!かわいい!! つじ写真館さん横にある黒板に曜ちゃんHBのイラ… https://t.co/1PAJuQY4KJ
TactTachibana (manhotalk_bot がリツイート)
沼津に行って来ました。4 浦女校章のマンホール 静岡ディスティネーションキャンペーンポスター。これ売ってるらしいね。 のっぽパンのコラボポスター 梨子ちゃんのマンホール。 そういえばちかちゃんのマンホール見かけなかったなー。 #沼津 https://t.co/bY83HqnhPG
kasosugi0310 (manhotalk_bot がリツイート)
うちの大学、俺と同じ学科でマンホールを撮るのが好きな人がいるんだけどこれまたすごい趣味だなぁって思いましたよ僕は、えぇ。 女子で。 えぇ。 誰……?
onsenoff (manhotalk_bot がリツイート)
どっかのシーンでそのまま下がってマンホールにボッシュートされるのでは?て思ったシーンあったけどどこだか忘れちゃった。じぇしだったかな。
Tetsuya1023 (TetsuyaTakada)
@aisite14 @manhotalk_bot 農業集落排水の略です 公共の下水道と仕組みは同じですが、農村地帯の集落が集落内で汚水処理をしたい場合、下水処理場を作る仕組みです 公共下水が国交相管理なのに 農集は農水省管理です
tetsuko_ef81 (KyowaEmser がリツイート)
【本日の蓋】昨日撮った千葉県流山市のデザイン蓋@ 流山おおたかの森駅前。市の鳥オオタカ、市の花ツツジ、つくばエクスプレスがデザインされています。マンホール蓋がある駅前広場で15歳の大道芸人がジャグリングをやってました。面白かった… https://t.co/9KO7VXIGJO
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
A「英語圏って、どうして自分の名前を『名前・苗字』の順番に書くの?」 B「だって、住所だって細かい地番とかから順々に大きくして云って最後に市とか県とかを云うでしょ?」 A「あぁ、なるほd…え?」
oimotoimo (manhotalk_bot がリツイート)
あちこち歩いていると、やっぱり気になるマンホール。古河のマンホールでは古消とあるのものが気になりました。古い消火栓…? マンホールじゃないけれど、県名と思われる茨マークもちょいちょい見かけて気になりました。 https://t.co/od7c9y1YEb
botopu (瓶太)
@kohaku1158 スプラトゥーン2は基本的にオンラインが前提のゲームなので、ニンテンドーオンラインに加入してオンラインで遊べる状態にしてないと大半の機能が制限されるんじゃないかなあ(オフラインで試したことがないけれども マッ… https://t.co/CGRx6p8UIZ
fukusuke2otaku (manhotalk_bot がリツイート)
今回はほぼほぼマンホールめぐりだった 最後にずら丸撮り終えた瞬間もうええかってなって 酒飲む場所を探し出した