KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
瀬戸内市立美術館で、瀬戸内市のマンホールカードその1をいただきました! 図柄は、瀬戸内市の特産品レモンの実とオリーブの葉。周囲に花をあしらっていて、デザインは市内の小中学生から募集したものです。 座標にあるのは瀬戸内市役所前のバス… https://t.co/n2CMZ3g8xM
take4sato (manhotalk_bot がリツイート)
ちなみに二十歳の誕生日に友人達からプレゼントされたのはウーマンホールってタイトルの洋物AVでした
ma_46_forever (manhotalk_bot がリツイート)
もしやわたしマンホール映してるか?思うて確かめたら映ってたけど、何描いてあるかわからなすぎて「今藤」って漢字にすら見える芸術作品だから大丈夫。
sumito_kyoto (manhotalk_bot がリツイート)
こんにちは!澄都(すみと)です。 琵琶湖疏水記念館などで,ボクたちがデザインされたマンホールを見ることができるんだ☆鳥羽水環境保全センター・蹴上浄水場の一般公開でも展示するよ♪ https://t.co/2IQnVEvl30
ec_gro (manhotalk_bot がリツイート)
レコーダーのHDD整理してたら、完全に忘れてた、しょんないTVの消してない回があった。しかもこの前撤去されたマンホールの回! これは完全保存版だな。
vw8WztQkPBIV7DA (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード集めのキッカケ 4/6に訪れた沼田市観光案内所で、カードを貰っている場面に遭遇したのがキッカケです。 ↓はコレクターの存在も知らず、たまたま撮影してたお飾りのマンホールです😭 実際に使われてるマンホールを撮影し… https://t.co/UHyRKdiXA1
bananabits (manhotalk_bot がリツイート)
お札の人物が変わるのは、偽造されるのを防止する意味もあるみたいで、そうするとマンホールとかはちょっと幾何学っぽくなっちゃって偽造しやすくなるかなー?イーブイのマンホールもあるらしいし、ピカチュウ派と戦争になりそうだし…
bananabits (manhotalk_bot がリツイート)
でもそう考えると、誰をお札にしてもどっかしらで反発と大賛成とあるだろうから、もういっそのこと素敵デザインのマンホールをお札にしたらいいんじゃないかなー。 お札とかお金って人物でないといけない決まりとかあるのかなー?
kimuisa (manhotalk_bot がリツイート)
岐阜・多治見なう~ゼント多治見店の前の歩道にはカラーバージョンのマンホールの蓋が並んでます👀‼️ 多治見には数回来たけどカラーバージョンは初見かも?時間あれば多治見のB級グルメを楽しみたいけど… https://t.co/kFf6yN1TyN