kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
福島県のマンホ蓋写真を眺めていたら、下水道が普及している村が多いのも納得? RT @tenore0 実際には下水道普及率というデータが存在します。かといって必ずしも普及率が低くてもデザインマンホールがないというわけでもなさそうですし、逆もまたありきだと… #manhotalk
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk 私はまだ撮ってないですがありますよ!あと、コナンや鬼太郎、ロボコンも。 RT @yun2goma: アンパンマンホールっていう、ホールなのか、そういうイベントだったのか全く分からないけど´σ`ヾ
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
文京区内の汚水幹線:白山幹線、千川幹線、坂下幹線、江戸川橋幹線、浅草橋幹線、水道橋幹線・・こんなもんか。 #manhotalk
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk あ、アンパンマンマンホールが正しいか! RT @yun2goma: アンパンマンホールっていう、ホールなのか、そういうイベントだったのか全く分からないけど´σ`ヾ
hakobiyayuki ((* 'ω')
7:53 PM 1/16 2011
ゆきちゃん ) 情報ありがとうございます(^-^)/マンホールマップってすごいですね!!感動! RT @morimo_t: どうぞ! PC以外だとちと苦しいかな http://bit.ly/c8heLt #manhotalk
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
#manhotalk 台帳のうえでは、小日向・水道界隈の江戸川橋幹線上に燈孔多数。但しストリートビューでは皆舗装され直してあり発見は見込めなさそう。それから、千石1の燈孔を観てきたが、付近には汚水桝等の古いものも複数あった。
morimo_t (Morimoto Shouji)
日本のマンホール写真集(国土交通省下水道部 監修)によると「黒松」と「はまゆう」とのことですね。RT @kotone326: 沼津も家族旅行で訪ねた事があるけど…何の花だろう? RT @morimo_t #manhotalk お、富士山マンホ!だ
tenore0 (Masaki Ishikawa)
さいたま市は浦和レッズと大宮アルティージャの二つのJリーグ球団があるため、上水道関係のマンホールの蓋はこの図案が採用された考えられます。ちなみに消火栓の蓋はこのデザインに黄色です。@kotone326 @nyaoco #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
いまだにこの蓋は製造されているのか。超ロングセラーだなぁ。初期の蓋はひっかけ穴が縦に開いてるだけで金具が無かったり、キャムバがあったりしてるようだが、基本はそんなにかわらない、というわけか。 #manhotalk http://twitpic.com/3qm4s7
kotone326 (ことねっち@チメジョ、もうすぐ作画優先?)
当時、黒松の葉がデザインされた市章入り蓋しか見なかったので…情報に感謝♪ RT @morimo_t 日本のマンホール写真集(国土交通省下水道部 監修)によると「黒松」と「はまゆう」とのことですね。RT @kotone326: 沼津も家族旅行で訪ねた事が… #manhotalk
hakobiyayuki ((* 'ω')
10:58 PM 1/17 2011
ゆきちゃん ) DRAINSPOTTINGっていう、外国の方が撮ったマンホール写真集に載ってたんです♪この目で見てみたいです~(>∀<)ノ RT @Vietnamin: どうもありがとう。カープ坊やのマンホール。いいねコレ! #manhotalk
hakobiyayuki (carp_fans がリツイート)
DRAINSPOTTINGっていう、外国の方が撮ったマンホール写真集に載ってたんです♪この目で見てみたいです~(>∀<)ノ RT @Vietnamin: どうもありがとう。カープ坊やのマンホール。いいねコレ! #manhotalk
dotnsf (きむらけい)
祝!マンホールマップに格納されたデータが500MBを超えた! #manhotalk http://manholemap.juge.me/ データがかなり充実してきた、うれしいなあ。アプリのパフォーマンスは今のところそれなりのレベルをキープできてるつもり。
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk どぞ http://bit.ly/c8heLt RT @shanqijie: マンホールのふたにはまりそう。思わずぐぐってしまった。鋳造だろうから中国あたりで作っているのかと思いきや、マンホールにも規格があって、日本国内の認定工場で作っているそうだ。