morimo_t (Morimoto Shouji)
@hondaso 有り難うございます。狛江の方(狛江第三小学校の裏)はやっぱりそうですね!和泉多摩川は違うと思ってました!! #manhotalk
Zenpukuji_River (リバーサイド@善福寺川)
狛江駅から徒歩でした。ちょうど昼前ごろだったと思います。ニアミスの ようですねww。RT @morimo_t: あれ、私も今日でした。車でしたか? RT @Zenpukuji_River: ちょうど、狛江第三小学校の辺りを先週と本日、うろついていました。 #manhotalk
orange_neko (Orange Neko)
悠々自適生活の元上司に、マンホールの蓋のデザインの話をしたら、一週間後「歩くときの楽しみが増えました。ありがとう」とメールが来た。よかった^^。送られてきた小田原や二宮などの写真からひとつ。 #manhotalk http://twitpic.com/46lrbm
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
高田町のマンホールの蓋を雑司ヶ谷近辺で探訪。既知の5枚以外の発見はありませんでした。池袋まで歩いて、本日は解散。有難うございました!
morimo_t (Morimoto Shouji)
#manhotalk 正解! RT @lindauen: 普段の行動エリアは政令指定都市など大きな街が多く、新たなマンホールを見る機会が少ないが、昨日藤井寺市では梅花模様を発見♪ 松戸市がコアラ柄なのは豪州ホワイトホース市と姉妹都市だから?http://bit.ly/eOo1JU
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
帰宅後、自転車で十条に。以前から気になっていたコンクリ蓋を撮影。高田町?!な蓋。本物の高田町のマンホールの蓋を複数実見したので比較には良いタイミング。紋章が異なる。が、似てる。何ですかコレ。 http://ow.ly/i/8Rhp
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
うおぉー!さすが!ご存知とは!たっ高松ですか?!RT @kokutetsu1987 http://twitpic.com/3wcfgw 高松にも上下の隙間はありますね。ちょうと今日撮影された写真の状態をくるっと180度回転させれば高松にそっくりです。 #manhotalk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@KMB_oji 昨年高松に行った時に、旧デザインの名古屋型を住宅街を歩いて探し、そのときに撮影したのがこれです。 東京にあるって・・・なんでしょう・・・? #manhotalk
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
何故、香川県高松市のマンホールの蓋が、東京都北区十条にあるのか?!誰か偉い人、教えて下さい。最近越境する蓋について気になっていましたが、香川県高松市…。越境しすぎ。
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@KMB_oji 軽井沢のレイクニュータウンの中に東京都のコンクリ蓋(13年前に確認)、高尾山で川越市と思われる蓋、いずれもカメラ不所持で押さえられていないのですが、そういう例もあります。近所の私道には東京桜蓋の「東京都」部分を削った蓋があったり・・
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
東京都北区十条にある香川県高松市の蓋、さっそくリサーチ開始です。
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
越境する蓋!RT @kokutetsu1987 軽井沢のレイクニュータウンの中に東京都のコンクリ蓋(13年前に確認)、高尾山で川越市と思われる蓋、いずれもカメラ不所持で押さえられていないのですが、そういう例もあります。近所の私道には東京桜蓋の「東京都」部分を削った蓋があったり・・
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@KMB_oji しかし高松はやりすぎですよ。赤羽線の踏切の近くと言うこともあり、国鉄との関連性も無視できないと思います。
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
@kokutetsu1987 たのもしいです!東京都北区十条の香川県高松市の蓋。ややこしいですが、興味深いです。
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@KMB_oji 台帳を確認しましたが、合流下水管の人孔としては記載がないですね。どうやら合流汚水升かもしれません。
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
十条には明治から大規模な軍の銃砲製造所・造兵廠がありました。その関連で、高松市の陸軍第11師団用に製造した蓋が流用…?強引?!
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
@KMB_oji http://goo.gl/maps/ouoI のストビューを見ると、JR用地の物置の雨どいから伸びるパイプがこの蓋の中につながっていそうな雰囲気です。この感じからすると少なくとも利用者は国鉄→JRでしょう。
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
今、気づいたのですが、自分の撮った高松市の蓋の写真、上下が逆。ガクッ。iPhoneで写真を撮ると良くある事。悲。
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
「高松市の下水道は昭和7年6月,基本計画の認可を内務省に申請,翌昭和8年2月築造認可を得ました。 工事は直営を原則として着工しましたが,戦時体制へと移行するなかで,資材の入手が次第に困難となり,工事は縮小を余儀なくされました。」
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
「昭和20年7月空襲をうけ市街地は灰塵に帰し,下水道建設は中断,既設下水道の維持管理がやっとの状態でした。復興の槌音のもと,都市計画と併行して新生高松の礎となる「下水道-終末処理場」という近代的下水道のマスタープランをいちはやく作成し昭和30年11月第1期拡張事業認可・・・」
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
どこで香川県高松市と東京都北区の接点を見つけるのか・・
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
有難うございます!おおぉぉ!まつがい無さそうですね。ぐっ。握りこぶし。RT @kokutetsu1987 十条の蓋の紋章と、高松市の紋章を重ねてみた。ぴったり・・・ @KMB_ojiさん、画像お借りしました。 http://twitpic.com/46qblg
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー@下水君テレメータ)
しかしなぜ東京の十条に香川県高松市の蓋があるのか、本当にわけがわかりません。高田馬場の東部下水道町村組合のような資材不足のための流用か、はたまた国鉄が絡んでいるか・・・  @KMB_oji