月別アーカイブ: 2013年4月
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
shizufan_michi (manhotalk_bot がリツイート)
う忘れてた!柳川市のマンホール。シンプルで品があり街並みにぴったり。と自称マンホール評論家は思うのです。 http://t.co/7IPCf6vtAb
yanapong (やなぽん)
#manhotalk 正しくは復興局じゃなくて復興事務局(S5~S7)だった。出典は『復興局道路工事材料購買仕様書集』 http://t.co/UzCmGgFj3L (近デジ)です。
yanapong (やなぽん)
#manhotalk カタカナ言葉としての「マンホール」を、1898(明治31)年の東京市区改正委員会議事録に発見。下水ではなく東京電話交換局の電話地下線のマンホールで、立派な上屋付き。拙サイト http://t.co/XJqo7YYx8C に軽く書きました。初出はもっと前?
yanapong (manhotalk_bot がリツイート)
#manhotalk カタカナ言葉としての「マンホール」を、1898(明治31)年の東京市区改正委員会議事録に発見。下水ではなく東京電話交換局の電話地下線のマンホールで、立派な上屋付き。拙サイト http://t.co/XJqo7YYx8C に軽く書きました。初出はもっと前?
imcool_ (manhotalk_bot がリツイート)
静岡 マンホール たちあおい ちょっと意外でした @ JR 東海道本線 静岡駅 http://t.co/YH317a68JL
hiibuki (manhotalk_bot がリツイート)
突如TLにSFタイトルの略し方が出てきたけど、これは長い題に使った方が有効でしょう。例「マンチョコ」はニーヴンの「マンホールのふたに塗られたチョコレートについてきみには何が言えるか?」の略とか。
kazenoiro (snowflake)
vvvvyan (ゆんゆん)
マンホールbotみたいなのにさっきのマンホール×マンホールと冨樫のAVのやつRTされた( ゚д゚ )マンホール×マンホールの詳細かいてる方じゃなくてよかった( ゚д゚ ) http://t.co/CbzPZrbyEp
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
kazenoiro (manhotalk_bot がリツイート)
kazenoiro (snowflake)
kazenoiro (manhotalk_bot がリツイート)
kayo_kerorine (やまいち かよ)
kayo_kerorine (manhotalk_bot がリツイート)
Senpooki (manhotalk_bot がリツイート)
携帯見ながら信号待ちしててえらいデカいチャリが止まったと思ったらただのマンホールのフタだった。ずっとちっこい字見てたから目が変になっとる!笑。しばらく遠く見ててみようと思います。
kayo_kerorine (やまいち かよ)
kayo_kerorine (manhotalk_bot がリツイート)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ)
中央のこんなところに把手が付いてても、両端が蝶番じゃなさそうだし、どうやって開けるんだろ?
同じ蓋の写真を何枚もスミマセン。
#manhotalk http://t.co/AMcZrFf8AT
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ)
と言いつつ、タグを間違えたので再投稿。
大型都章付き角蓋(108cm四方) 縁石付きに出会いました。雨水枡?
#manhotalk http://t.co/vx6TAulPMn
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ)
こっちも再投稿。
さっきの都章蓋の遠景。大きさが分かりますかね?
#manhotalk http://t.co/u6etexn7H7
koredemoka (manhotalk_bot がリツイート)
ぬまたさんのおかげでマンホール妄想たのしい・・・ イッシュのマンホールはね!町の名前の由来になった模様と、その近所に生息するポケモンがあしらわれてるといいなあ~~~!!
nkqoo (manhotalk_bot がリツイート)
仲良くマンホールの蓋の上を歩くwithシエルちゃん&ぷうたん.:゚+ヽ( ´∀`)人(´∀`)人(´∀` )ノ+゚:. http://t.co/MXJD2z9GwN
daisukehanda (manhotalk_bot がリツイート)
だいすけ散歩 : マンホールコレクション・・南佐久郡佐久穂町 2013.4.9佐久穂町議会議員選挙告示日 http://t.co/y7OOZ14nAY
0120888829 (manhotalk_bot がリツイート)
さっきのマンホール一応地名出てたから消しておいた_(:3 」∠)_別に住んでる場所じゃないから大丈夫なんだけどなんかソワソワする((
reisu316 (manhotalk_bot がリツイート)
風に吹かれ、子供たちに枝を揺らされ、散った桜の花びらがマンホールの淵や道路の隅にまだ淡い桃色を残して溜まっていたころ。僕は、傍目から見てとても余所行きとは思えない、愛用の上下黒のゆったりとした寝間着にパーカーを羽織っただけという格好で電車に揺られていた。
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
本日のマンホールの蓋。半蔵門にあった防火水槽の蓋。通常ある消防章と東京消防庁の文字が塗りつぶされていてノッペリ。うっすらと傷跡が残っているような。 #manhotalk http://t.co/fEpcGbmLKU
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
tetsuko_ef81 (manhotalk_bot がリツイート)
本日のマンホールの蓋。半蔵門にあった防火水槽の蓋。通常ある消防章と東京消防庁の文字が塗りつぶされていてノッペリ。うっすらと傷跡が残っているような。 #manhotalk http://t.co/fEpcGbmLKU
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
manhotalk_bot (manner_board がリツイート)
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画構想中)
[google+から] #manhotalk 栃木県下野市、天平の丘公園前にあった旧国分寺町章入りデザイン蓋。... http://t.co/VzuOW5ECAB 【タンブラー本拠地】