KAZU_r_0912 (カズ)
マンホールbotってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BGSG922 (manhotalk_bot がリツイート)
さっき買い物から帰ってくる時に聞こえた、イエス!マンホールってなんだったんだろう(・・?
tetsuko_ef81 (manhotalk_bot がリツイート)
祖師ヶ谷大蔵では、普段よく見るマンホールの蓋でも汚水のフォントが違ったり、うちの近所では見ない汚水蓋もいろいろあった。そしてそれらのフォントバリエーションが豊かで物凄く可愛い(*^^*)友人と一緒だったのと急いでいたので撮影は断念(>_<)近い内に蓋散策に行かなきゃ!
yu_zaamei (manhotalk_bot がリツイート)
きたー、原チャ暴走族、うるせー原チャ暴走族。ぶいーんゆうてる原チャ暴走族。畑荒らすなよ原チャ暴走族。もっと大通りで行ってくれ。ここは尼崎の森林やって何回ゆうたらわかんねん。とりあえず雨ふれ、そして地面が全部マンホール質になれ。俺からは手を下さん。それが神の心得。
limeline1551 (manhotalk_bot がリツイート)
「芸能人の誰々が付き合ってます!」とか「あそこのマンホールの蓋、実はインドネシア産です!」くらいどうでもいい
yu_zaamei (まきし)
マンホールbotってやつにRTされた。みんな、マンホールってかいたらしてくれるみたいやからしてみてね。マンホール。
yu_zaamei (まきし)
@manhotalk_bot あぁ、うそですよ。喜怒哀楽がわかりやすくてとても仲良くなりたいと思いました。これからは蓋で繋がっていましょうね。
Hawaii_sennin (manhotalk_bot がリツイート)
眠れない夜は散歩に行こう。 第一村人はマンホール職人!! まさか四輪駆動のマンホールを完成させていたとは… 今は町工場で迎撃用マンホールの開発に尽力を注いでおられました (((o(*゚▽゚*)o)))
hazumi_minami (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール、見終わった。探偵と弓子、ここでも結構、絡んでるね。尾野さん、若い♪高校卒業した頃?でも、全然変わらない(^^)。物語は、ゆったり、ほのぼのな感じ。1回観ただけでは、あまりピンとこなかったけど、何度か観ていくうちに、良さが分かる気がする。噛めば噛むほど味が出るってやつ
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ)
昭和初期に燈孔が19個設置されて昭和45年現在 そのままの数 残っていたという記録だけしかないけど、まだある事を信じてまた高崎散歩。何度目だ??? #manhotalk #高崎ないない