tanakacyan (たなかちゃん)
マンホールを収集してるbotとかあるのwwwあと長森駅が人気で良かったわw
monkey40485169 (manhotalk_bot がリツイート)
青山剛昌ふるさと館にも行ったなぁ(^_^;) 名探偵コナンのグッズがふるさと館の中に売っていた(^o^) マンホールの絵柄も(^_^;)
osm4 (manhotalk_bot がリツイート)
でもよく考えたら皆マンホール撮ったり看板撮ったり、意外と金田一関係ない動きしてたな(^^)
y_y0415C_H_B (manhotalk_bot がリツイート)
終電ギリギリをかけて走っていたらマンホールで働いているちゃんまいさんに偶然遭遇。 びっくりしすぎてタメ語使ってしまった。。 申し訳ありません。 どうかちゃんまいさんが無事に帰れる事を祈っております。。
syuwachan114 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールがあったらよけたり 多分すらなさそうなところも大袈裟な斜め進入して車高短乗ってる気分になってる 笑
zelpikukirby (manhotalk_bot がリツイート)
最近サンシャイン放送見る頻度増えたけど、太陽の門Y視点登りする人が多数派になってたのが印象的 DEMCは流石に三段だと思うけど、マンホールルートから三段って人をあまり見なくなった気がする
hugaku3240 (manhotalk_bot がリツイート)
そういえばネズミの海と言えば思い出すのがマーメイドラグーンの中にどう見てもガンダムのハロに見えるマンホールがあったんだよな… 親と話して笑ってたんだけど… アレまだあるのかなw
hgKOBEjp (KOBEjp)
神戸の街で見掛けたマンホール。 神戸港、ポートタワー、異人館、市章山・碇山と、神戸の見どころいっぱいのマンホールですよ!オシャレ! http://t.co/abGSvrfomI
chopstick_o (沢渡秋彦)
大和郡山市のマンホールその2。大和郡山といえば金魚でしょう。しかも金魚鉢におさまってる! 愛らしいデザインですね、フフ。 http://t.co/bIxmwcORz2
WAJA_GENGAR (manhotalk_bot がリツイート)
今日のお仕事はとても狭いタンクの中で…。入口は40cm×30cmぐらいの楕円形のマンホール。中は直径1mぐらいか?奥行きは10mぐらいある。当然真っ暗。汗だくである。