ch_neco2 (manhotalk_bot がリツイート)
最近の子供は、マンホールの蓋の図柄から場所が特定されることもあるから写真の取り扱いには注意するように教育を受けてるらしい。 んが、そんな教育を受けてない親御さんのほうがやらかすという、なんともシュールな逆転現象が起き始めてる
komenotogiziru (おとうふ¨̮)
海外の国名全部言えるし、位置も太平洋とかカリブ海の島国は怪しいけどそれ以外なら全部わかるので、先日仕事の関係で「おとうふさん、モザンビークってどこにあるの?」って聞かれて「アフリカの南東部で、離島マダガスカルの対岸にあります」って即答した武勇伝がある。
rikka0602 (manhotalk_bot がリツイート)
会場の外にある屋台で近くにある動物園のキーホルダー発見! これ、開園30周年記念で復刻販売されたやつで、園内のマンホールと一緒の柄なんだって これのために一人で動物園行こうかと迷ってたwww https://t.co/vbhBIzblgb
bokonyan (manhotalk_bot がリツイート)
今日はマンホールクラウドファンディングの10万円謝礼のマンホール体験会なのか。額は額だけど楽しそうだよね。いや、自分が塗った推しコンテンツのマンホールが出来るのだから考えようによっては安いのか。
nyankobon (ふむふむ)
さっきな、家電かかってきて何やろな?って思ったら、 何かのアンケート、 「18歳から30歳までの方を対象に…」 そんな若いもんはうちにはおら〜ん!! ヽ(`Д´#)ノ こういう数打ちゃ当たるみたいな電話、めっちゃ迷惑。 昼寝し… https://t.co/l2vzLiAVjR
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
…そういれば、バリ屋さんに自主点灯するモノを納品する用に、メジェド様を探してみるのも在りかと思った……(謎
toyokawa (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールににいつ(新津)って書いてるんだけど、木こり名字・業種・新潟で検索してヒットする店も最寄りが新津駅ってとこらしいんでもう店は確定かも それにしても石油の里ってかいてるけど新潟って石油出るんだ……
starcross01 (manhotalk_bot がリツイート)
大竹と岩国の間にマンホールカードあるな✨あとは、配布開始前とか平日のみとかで難易度高し‼️ 道の駅ことうら物産館でもマンホールガード配布が始まる⤴️のか! 島根は安来どじょうすくいだけ😢遅れてるなー💦
marutyo00 (manhotalk_bot がリツイート)
現地を地図みながら地形確認しつつ、そこにある建物や施設(橋とか電灯とかマンホールとか)探検するのが街歩きの楽しいとこ。周りの建物の年代でいつ経済がよかったのか、とかも見えるし