T_KOTEN_Q (古典厩)
山形県甲府市のマンホール。3月に設置されたばかりの新品。 意匠は「風林火山」の文字、武田信玄、武田菱。外周に市の花ナデシコ。マンホールの先には武田信玄像。 #manhotalk https://t.co/l1vOq7c7LO
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君)
というわけで今朝まで、納車早々670kmほど走行して帰宅。 あぶくま高原道路を初めて走りました。
yua_0713 (manhotalk_bot がリツイート)
諫早駅〜。出たら、手作り甘酒、学生が作ったお茶、ミニトマト、勝ちあめ貰った〜。チョット歩いたら大漁旗降ってるところで、日本酒とさつま揚げ貰った〜。マンホールも可愛かったー。 https://t.co/knpLN2104d
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
そういれば、自分が子供の頃は笑点・まる子ちゃん・サザエさんの時間帯は家族揃って夕食の準備をしていて一家団欒してたのよなぁ…などと思い出したりしている…
yukkomogu (みわ)
本日のイイフタ、都章入り「甲止」。甲止って初めて見たのでググったら、要するに止水栓のことらしい。管理者側が使う栓を「甲止」、ユーザ側が使う栓を「乙止」というんだって。あー、「乙止水」って蓋みたことある!あれかー!… https://t.co/yMg0LYzcu5
yukkomogu (level_7g がリツイート)
本日のイイフタ、都章入り「甲止」。甲止って初めて見たのでググったら、要するに止水栓のことらしい。管理者側が使う栓を「甲止」、ユーザ側が使う栓を「乙止」というんだって。あー、「乙止水」って蓋みたことある!あれかー!… https://t.co/yMg0LYzcu5
minamu4545 (シコレン@全國制覇!)
マンホールカードの座標蓋が展示蓋のとこ新たに4つ發見しました。 今のところ計10件確認してます。 まぁ、座標蓋が展示蓋の方が掃除の手間が省けてとても助かるんですけどね。 大展示蓋時代くるでぇ〜 #manhotalk… https://t.co/uBeXLO3kD7
yukkomogu (kyoukask がリツイート)
本日のイイフタ、都章入り「甲止」。甲止って初めて見たのでググったら、要するに止水栓のことらしい。管理者側が使う栓を「甲止」、ユーザ側が使う栓を「乙止」というんだって。あー、「乙止水」って蓋みたことある!あれかー!… https://t.co/yMg0LYzcu5
yukkomogu (newgascooker がリツイート)
本日のイイフタ、都章入り「甲止」。甲止って初めて見たのでググったら、要するに止水栓のことらしい。管理者側が使う栓を「甲止」、ユーザ側が使う栓を「乙止」というんだって。あー、「乙止水」って蓋みたことある!あれかー!… https://t.co/yMg0LYzcu5
hoshiyo_hikaru (manhotalk_bot がリツイート)
ここにこっそり書いとこう。マンホールのアレ、狂信的アンチによる「汚損」を恐れてるのよね実際のところ。ペンキぶちまけられるとかそんな類いの。
bli1TBPrsEShCWz (manhotalk_bot がリツイート)
今日のマンホール!東京大学医科学研究所構内にて採取!こちらは❝傳 染 病 研 究 所 暗 渠❞と全て明記がなされ、何か所で同じ物を見掛けました。この先施設内の再整備等が行われても、大切に引き継いで頂きたいと願っております! https://t.co/y5ayT2mjA3
darjeeling117 (manhotalk_bot がリツイート)
最近近所でツツジがたくさん咲いているから昼に写真撮ったんだけど、一緒に写った消火栓のマンホールのふたに清水市って書いてあった 静岡市と合併したのがちょうど私が静岡に転校してきた小学生のころだったかな 清水も静岡も好きだよ 今では一… https://t.co/1ZLSoR6KcN
IFjzLVKS1sIoimV (manhotalk_bot がリツイート)
試し読みした。 カエル捌いてた。 …深夜番組かなぁー 僕が子供の頃 真夏にザリガニ捕まえてから剥がしてマンホールに置いて食ったことあったなぁ。んー川くさくて砂ジャリジャリでまずかった。 大阪の上海新天地に食用蛙とか赤犬とか売ってたけど。今は知らんけど。
tokyopasserby (manhotalk_bot がリツイート)
真木俊幸さんの「HATSUYUKI2018」は、初雪が少し積もった道路を描いているのだけど、マンホールが描かれているところがよいのでした。マンホール絵画。
tochimarukun1 (manhotalk_bot がリツイート)
おっはようまる~☆☆ 4/28(土)11:00~上三川町観光協会で、ぼくが描かれたマンホールカードの配布がスタートするまる♪♪当日は、ぼくもあそびにいくまるよ☆☆くわしくは下のホームページを見てまるね♪♪(●・∀・●)… https://t.co/ULXJxmi8UY
kadoma_city (manhotalk_bot がリツイート)
【トピックス】マンホールカードの配布を開始(平成30(2018)年4月28日から) マンホールカードは、自治体ごとに特色ある図柄やデザインのマンホール蓋の写真、デザインの由来などの情報を掲載した、カード型の下水道広報用パンフレッ… https://t.co/Uhf1l4P1G1
_diu_ (ぢう)
(森山直太朗「どこもかしこも駐車場」流れてきて笑う)
rimit_dam (manhotalk_bot がリツイート)
昨日のマンホール蓋② 埼玉県皆野町 まず、秩北とはなんぞ?というところから始まりまして、どうやらここは皆野町と長瀞町が協力して下水道事業を行っているようです。現在は「皆野・長瀞下水道組合」ですが以前は「秩北特定環境保全公共下水道」… https://t.co/JwWazmD9IE
nekonade045 (ネコナデ)
いつもだとこちらのお蕎麦屋さんに行くのです!松屋の裏道にひっそりとあるのですがとても美味しいです!我が家の年越しそばは毎年ここで購入してます。 https://t.co/FR9O7PFr9Z
atlassnowsahara (manhotalk_bot がリツイート)
私が写メしたのを見て美容院の担当の方がベトナム料理の話題で盛り上げてくださるのだけど。…ごめんなさい。私が写メしたのはその隣のページにある「マンホール」の特集記事なんです💦
hime_momokan (manhotalk_bot がリツイート)
商店街すごく静か。闘牛とか牛鬼が描かれたマンホールなんかもあって、なんやかんや夜の商店街が好き。 いっぺん来てみさいや。いろんなとこ、うちが案内しよーわい。 地元好きすぎて宇和島弁でてしもーたてやww https://t.co/TSCVLe4AY0
energy_mintman (manhotalk_bot がリツイート)
ちなみに前はFXを… ガリったのがキッカケでマンホール履きとなり、今ではマンホール繋がりでお会いいただける人がいるとは当時は微塵も思ってませんでしたね… サラのマンホール、履いた5分後にガリったんやけどな https://t.co/3Kr06peZ46
80blo_master (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードを配布している岐阜県中津川市の観光センター窓口で、半分青いソフトクリーム販売中で~す #半分青い 【マンホールカード探訪・岐阜県中津川市】半分青いソフトクリームが食べたい!NHK朝ドラのロケ地です https://t.co/M5pxZLkLrZ
fj3l9oQ7JBT8B3I (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールを捜して撮影してマンホール好きと共有するアプリがあったことにびっくりしたが、自治体のマンホールの管理台帳の位置情報データ化になるかもしれないというのは納得だ。
boundey_gx (破雲泥)
テッカマンブレードは「OPが大張正巳だー!!」って大喜びして本編でぐったりするパターン