ko2011nao2013 (manhotalk_bot がリツイート)
いちまるくんマンホールは消えゆく運命なのか…なんだか淋しいですが、以前いた会社でもキャラクターの版権が切れたらweb中くまなく探して削除したので、履歴が残らないのも仕方ないのかな😢逆にとっくに版権切れてるのに、今でもこうして見ることができるだけ幸せと思うしか💦
yukkomogu (みわ miwa)
続いて電電公社の量水器蓋。なんで量水器なのに電電マーク?電電が使用する上水道なのかな、いやーそれもおかしいよね。電話線と管を共有してるのかな。でもそんな雰囲気とも違うけどな。謎。 #manhotalk https://t.co/KnnjNfqOPC
impro0804 (manhotalk_bot がリツイート)
→唯念大名号碑→長浜場跡→弁天島→とさわや 2日目→とさわや→淡島(淡島水族館→カエル館→淡島神社→淡島一周)→安田屋旅館(日帰り入浴)→やま弥→浦の星女学院→おもす農産物直売所→仲見世商店街(マンホール)→マルサン書店→つじ写真館→グランマ→松浦酒店→沼津ラクーン(屋上)→
reina1228 (manhotalk_bot がリツイート)
道の駅池田温泉のマンホールイラスト(桜、紅葉)を描かせて頂きました🌸🍁 瑞草園さんで直筆色紙やマンホールグッズ等の購入も可能です💓 池田温泉には缶バッジガチャ(通常&毎月限定)も設置されていますよ〜🐰 缶バッジが飾れるミニタペス… https://t.co/wbQz74xVL0
tpsilky (生中の人@さっしー)
気になってた大寒たまご、今ちょうど聴いてたラジオで養鶏場の人が出て宣伝してたので注文してみた。 一年で一番美味しい時期の卵らしい。
azuminoryuiki (manhotalk_bot がリツイート)
【マンホール蓋に関する情報4】昨年12月14日から「マンホールカード第11弾!」の配布が始まりました。長野県関係では千曲川流域下水道事務所など、新たに6枚が増えました。この結果、現在県内で配布されているマホールカードは、17枚にな… https://t.co/JxvetyOh9r
azuminoryuiki (manhotalk_bot がリツイート)
【マンホール蓋に関する情報5】 昨年12月14日から「マンホールカード第11弾!」が配布開始。 千曲市では市としては3枚目となるマンホールカードで、越ちひろ氏とコラボした『記念ホルダー』も先着500名に配布されました。 当所のカー… https://t.co/tAlq0fTkDV
chocodama_ (manhotalk_bot がリツイート)
ホームレスのこのカップルは「神様、それ以外は求めませんからどうかこの人が安心して夜を休める場所をください」と神に祈った。 お互いをお互いが祈り合った。 祈りの中であちこちを旅した。 そうしているうちにある日男性が見つけたのは、マンホールの蓋だった。
iaiasibainu (manhotalk_bot がリツイート)
そういえばカラル先生のことナイヴスクロウは見た目違ってて分からないって言ったのにマンホールとバリアのところで先生って言ってたの、きっと声で先生だと分かったのではと考えた
starcross01 (manhotalk_bot がリツイート)
瀬戸大橋渡って、香川県へ🚘 の計画進行中。。 坂出から高松のダム活😆😄 マンホールカードももらいたい✨ ※丸亀から観音寺は次回日帰りで。
Uechiline (manhotalk_bot がリツイート)
流山市で刃物女が出たと言われれば「鷹とつくばエクスプレスのデザインのとこか」となるし、稲沢市が織田信長の生誕の地と言われれば「ふんどし姿のいなっピー」が浮かぶし、マンホールカードはどうでも良さそうな知識が脳に入るので実にナイス趣味
YqUORvpFe59PzS6 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードを集める、マンホーラーです。  静岡県三島市で、マンホールカードをゲットしてきました。  マンホールに描かれている富士山は、素敵です🗻。  マンホールカードを取りに行く途中で見かけた川は、澄み切っていてきれい… https://t.co/T7VBb5jRXl
inagi_life (manhotalk_bot がリツイート)
【マンホール展示】ペアテラスでは、大河原邦男氏デザインマンホール蓋のレプリカを展示しています。 ・マンホール蓋  ガンダム、ヤッターワン ・展示期間(予定)  3/15(日)まで https://t.co/OJx7gSeArT
SakiYumeno (manhotalk_bot がリツイート)
ホムセンとかで売ってるマンホール蓋と焼肉用のマンホール蓋のような鉄板を混同しているツイートがちらほら。まだまだ広報が不足している。
Rin1187 (りん@禁酒してます)
あの、わたしマンホールマニアでもなければマンホールマップに追加もしませんので、あのRTしないでもらえますかね、、、、 https://t.co/7khprdxEzr
OyatsuWakame_ (manhotalk_bot がリツイート)
まずは一ヶ所目のマンホールカードです(*^^*) 早島町町民総合会館でもらいました(^^) 早島駅前に観光案内所があったので訪ねてみましたが、誰もおらず留守だったので近くにあったカラーマンホールを撮影して次の場所に向かいました(・… https://t.co/1Ok2JzMiqu
mijii_mj (manhotalk_bot がリツイート)
奈良の観光センターの前通ったのに、まさかそこでマンホールカード配布していたなんて…!!今知った私のばかー。
hc_ganger (manhotalk_bot がリツイート)
こんばんは。 昨日ようやっと、第11弾、まんのう町のマンホールカードを頂きに行ってました。日曜なので、裏口から。どうも職員でもなさそうなご婦人が出てきました。で、何処に設置されてますか? 知りません。平日に職員に聞いてくださいとの… https://t.co/yyyyJqC5rr
mfkr_bkrk (manhotalk_bot がリツイート)
「マンホール撫でながらヘヴンリーで悦ってる裸の男」を某特撮で見てからは比較的色んな嗜好性に寛容になりました。
yukkomogu (tss_0101 がリツイート)
続いて電電公社の量水器蓋。なんで量水器なのに電電マーク?電電が使用する上水道なのかな、いやーそれもおかしいよね。電話線と管を共有してるのかな。でもそんな雰囲気とも違うけどな。謎。 #manhotalk https://t.co/KnnjNfqOPC
yukkomogu (iamokura_2 がリツイート)
続いて電電公社の量水器蓋。なんで量水器なのに電電マーク?電電が使用する上水道なのかな、いやーそれもおかしいよね。電話線と管を共有してるのかな。でもそんな雰囲気とも違うけどな。謎。 #manhotalk https://t.co/KnnjNfqOPC
ekka_gosyuin (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードも何気に集めてます😊今何枚目かなぁ? 第11弾(2019年12月14日~)のうち、伊東市と三島市と沼津市のものです😍 伊東市と三島市は優しいご近所さんが貰ってきてくれました💕沼津市は駅ビルの2階なので、電車の人は… https://t.co/qIFGJOdkAi
enust (manhotalk_bot がリツイート)
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● ヤングパリジャンのベスト盤を作… ● ゆらゆら帝国で好きなアルバムは… ● どんな きっかけで インタビュ… ● マンホールのくやさんとのなれそ… #質問箱… https://t.co/OXYmizkRHT
yukkomogu (bosturbo がリツイート)
続いて電電公社の量水器蓋。なんで量水器なのに電電マーク?電電が使用する上水道なのかな、いやーそれもおかしいよね。電話線と管を共有してるのかな。でもそんな雰囲気とも違うけどな。謎。 #manhotalk https://t.co/KnnjNfqOPC