irWPx1ldHuHhunX (manhotalk_bot がリツイート)
突然ですが、春休みに家族旅行で四国に行って、香川も寄るみたいなのですごく楽しみです! でも、マンホールの位置は調べればわかるけど、ヤドンのグッズが買える場所ってどこか分からないんです😭 香川に行ったことがあるヤドン好きの方誰か教え… https://t.co/RXX1Y5UFyI
sanatmnr (Sana)
私、あんまり病気になりにくい体質なので、これはありがたいと常々思う。 幸い、今週はよく寝れることになったので、逆に体調よくしていく方に持って行きたいところ。 体が堅くなって、めんどくさがるようになった、ストレッチ復活するかぁ。運動不足は問題ね。
yukkomogu (みわ miwa)
最初の方にツイートしたと思って忘れてました。港区郷土歴史館敷地内のイイフタたち。東京帝国大学地紋の暗渠蓋、非常に味がある瓦斯蓋、二の字地紋の電気蓋。すべて建屋の正面にありました。今度横の方も見に行ってみないと。… https://t.co/5YxrYAA5vf
yukkomogu (roadexplorer がリツイート)
最初の方にツイートしたと思って忘れてました。港区郷土歴史館敷地内のイイフタたち。東京帝国大学地紋の暗渠蓋、非常に味がある瓦斯蓋、二の字地紋の電気蓋。すべて建屋の正面にありました。今度横の方も見に行ってみないと。… https://t.co/5YxrYAA5vf
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
JR高尾駅の、高尾山の天狗石像の頭上は屋根が無い…クレーンか何かで吊り下げた時のままということか知らん? 設置後に屋根を作るという事も無かった模様…… https://t.co/M1NytQeK9c
reina1228 (manhotalk_bot がリツイート)
道の駅池田温泉 瑞草園さんにマンホールグッズや直筆色紙など色々置かせて頂いてます〜!! お茶もめちゃめちゃ美味しいので、池田町にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ💓 マンホール現物はバームクーヘン屋さん(よしや)の近くにあるよ🍁 https://t.co/tKvZpLOAxP
T_KOTEN_Q (古典厩)
兵庫県神戸市のマンホール。第1回マンホールデザインコンテスト最優秀賞(一般の部)。 意匠は「みなとまちKOBE」神戸港、神戸ポートタワー、山麓電飾の市章と⚓etc #manhotalk https://t.co/HyzjMeQCi0
T_KOTEN_Q (古典厩)
兵庫県神戸市のマンホール。第1回マンホールデザインコンテスト最優秀賞(小中学生の部) 意匠は「だいすき こうべ」神戸港、神戸ポートタワー、山麓電飾の市章と⚓etc #manhotalk https://t.co/hbcZnXtnMw
SakiYumeno (tss_0101 がリツイート)
IT企業でCTCだと中部テレコミュニケーション、伊藤忠テクノソリューションズがある。電力系の地紋なので、中部電力から事業継承した中部テレコミュニケーションの蓋と思われる。が、合っているだろうか。近くに変電所があり、敷地を間借りした… https://t.co/S8zNDC5Ik7
ritosama (manhotalk_bot がリツイート)
長町ララガーデンで岩沼係長カレーが売ってるのを発見❗️生姜入りカレーは珍しい。他の種類も普通のレトルトカレーとは違う味付けでした(何の味か忘れた😅)。これは岩沼係長マンホールギフト🎁を取りに行くべし❗️ということですね😁。係長マン… https://t.co/zbnJj9pZVA
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
本庄市役所で本庄市のマンホールカードをいただきました! 図柄は、赤城山を背景に利根川に架かる板東大橋。そして大きく泳ぐトゲウオを描き市内の千本桜。左下には市のマスコット「はにぽん」を配しています。 カードの座標は、上越新幹線線の本… https://t.co/PyVVg30Q3Q
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
熊谷市観光協会で、熊谷市のマンホールカードその2をいただきました! 図柄は、市内の熊谷ラグビー場でトライを決める市のマスコット「ニャオざね」と、妻沼滑空場から飛び立ったグライダー。ラグビーワールドカップ開催を記念して造られたデザイ… https://t.co/XTrHHjVfIZ
XOXORingo (manhotalk_bot がリツイート)
「マンホール撮るの恥ずかしい」と思わなくなったのはいつからだろう。 今は撮りたい蓋の周りに人がいたら 貴様ら離れろ!!影になるだろ!😠 って思いながら堂々とパシャってるな📸
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
小山川水循環センターで、埼玉県流域下水道(利根川右岸)のマンホールカードをいただきました! 図柄は、埼玉県の県章の周りに利根川と支流の小山川をイメージした青い紋様を描いたもの。カードになってるものとしては屈指のシンプルさかと。 カ… https://t.co/HgIHnyp6Nr
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
あと、秀逸なのはこの展示。 埼玉県内市町村で配布しているマンホールカードすべてですが、これを流域下水道のグループごとに分類しているので、とても理解しやすい! https://t.co/nlrVLXxbv2
SakiYumeno (yuichi_h がリツイート)
IT企業でCTCだと中部テレコミュニケーション、伊藤忠テクノソリューションズがある。電力系の地紋なので、中部電力から事業継承した中部テレコミュニケーションの蓋と思われる。が、合っているだろうか。近くに変電所があり、敷地を間借りした… https://t.co/S8zNDC5Ik7
yukikano1192 (manhotalk_bot がリツイート)
終わる村 -rust village- 作者さんツイートで 隠し要素有りとの事。 色々と探してみたが、発見できず・・・ 唯一気になったのは 4枚目 錆びれた廃墟が連なる中 銀色に輝くマンホール 廃墟をカモフラージュにした秘… https://t.co/5Gqzaj2TPG
morimo_t (Shoji Morimoto)
@hiijiir @manhotalk_bot こんばんはー マンホールマップに興味をもっていただき有難うございマンホ!です。2010年にはすでにAPI開放をしたり、昨年末のバージョンアップ後にはブロックチェーンで実装されていたり… https://t.co/ilPAnoZXHA
pocyopocyopocyo (すそすそ)
あれ以来災害対策に詳しくなって、ほぼ趣味に。調べていくとなかなか面白い。住んでる所の地盤はどうか、ハザードマップはどうなってるか、災害時に意外に困るトイレ問題解決(上下水道止まるからね)の為の緊急用トイレ(マンホールのトイレ化)はどこか、緊急用の水源などなど。
takitategohann4 (manhotalk_bot がリツイート)
欲しいものメモ ・虹1st彼方チャーム ・カラーマンホールコースター(ルビー)⇔ダイヤ・チカ・曜 ・2016か17のガチャチャーム(ルビー)⇔鞠莉 フェスガチャ ・花陽、愛の3点 ・Aqours1年生、璃奈、彼方の ①チャーム… https://t.co/OIPLB8klA9
mist2121 (manhotalk_bot がリツイート)
明日は用事のついでに岡山・福山エリアのマンホールカード巡りをしようと思うが、『吉備の国おでかけパス』利用だと18切符では乗れないが吉備の国パスだと乗れる井原鉄道沿線を優先するのが良いよな…? 残りは行きやすい早島か有効区間の最西端の糸崎か
kazu163373 (manhotalk_bot がリツイート)
市の境を越えると、道の色、マンホール、標識とか微妙に変わるからその違うところを集めてここが境界みたいな解を出すのは面白い #雑談
110TDC (manhotalk_bot がリツイート)
えーだいぶ先ですが、6/21(日)にオリーブで企画やりまーす。今、決まってるのは60'WHALESとマンホールです!今から空けといてくださいw
110TDC (havefuntimewithyou!)
ひさしぶりにマンホールbot(バンドとは無関係)にRTされたw
earthbabycherry (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールに色んなガラがあるの 気にはなってたけど マンホールカードってあるんだって! てか、名古屋市下水道科学館 とか 水の歴史資料館 とか 初めて知ったのですけど… そこに行くとそれぞれ 違う絵柄のマンホールカードが 貰える… https://t.co/7vwI4ZZzA3
geri_64 (manhotalk_bot がリツイート)
お世話になっとる美容院のある旧久居市のマンホールアップしとこ。榊原温泉を楽しむ親子のデザインとオオタカと梨のデザイン2種。近鉄久居駅周辺にたくさんあります。今日は雨上がりで濡れてたので、マンホール画像は以前に撮ったもの。 https://t.co/PY46JksoIt
T_KOTEN_Q (古典厩)
兵庫県神戸市のマンホール。第2回マンホールデザインコンテスト最優秀作品(小中学生の部) 意匠は「LOVE KOBE」、開港150年の神戸港、神戸ポートタワー、山麓電飾の市章と⚓、動物は王子動物園の🐘🐼須磨海浜水族館の🐬か?… https://t.co/OaaTL6C0kY
mitsunari_3080 (manhotalk_bot がリツイート)
昨日の佐和山 龍潭寺さんの前で、全国のデザインマンホールを巡っておられるマンホーラー(って言うらしい)の方とお会いしました。デザイン画もたくさん応募しておられるとの事で、採用されやすいデザインとか、鋳物メーカーによる違いのお話を聞… https://t.co/oul0WL2Kyx
T_KOTEN_Q (manhotalk_bot がリツイート)
兵庫県神戸市のマンホール。第2回マンホールデザインコンテスト最優秀作品(小中学生の部) 意匠は「LOVE KOBE」、開港150年の神戸港、神戸ポートタワー、山麓電飾の市章と⚓、動物は王子動物園の🐘🐼須磨海浜水族館の🐬か?… https://t.co/OaaTL6C0kY
T_KOTEN_Q (古典厩)
兵庫県神戸市のマンホール。平成24年に神戸で開催された下水道展に会わせて作成された蓋。 意匠は「Welcome to KOBE !」神戸港、異人館「風見鶏の館」、神戸ポートタワー、神戸市役所、ハーバーランドのモザイク大観覧… https://t.co/1NGuM7kqLI
T_KOTEN_Q (manhotalk_bot がリツイート)
兵庫県神戸市のマンホール。平成24年に神戸で開催された下水道展に会わせて作成された蓋。 意匠は「Welcome to KOBE !」神戸港、異人館「風見鶏の館」、神戸ポートタワー、神戸市役所、ハーバーランドのモザイク大観覧… https://t.co/1NGuM7kqLI