mitarashi_03 (manhotalk_bot がリツイート)
隣で食事してたお姉さんが、「へーぇ、かわいいー」とかもらしながら絵をみてたり、レジしてるおばちゃんとも素敵な絵ですよねーとか喋ったり穏やかな空間だなーと感じられてよかった 絵一枚一枚というよりも、空間を見るようだった そしてツナ… https://t.co/g7groo0VON
godzilla_jp (manhotalk_bot がリツイート)
この度、ゴジラをデザインしたマンホール蓋が 新宿区歌舞伎町に設置されることが決定しました! ゴジラがマンホール蓋の絵柄になるのは初めて! 「ゴジラVSモスラ」「シン・ゴジラ」の2モチーフの絵柄です! 設置日は今後お知らせいたします… https://t.co/AqnYmTjMlS
saita0216 (おおみやのオヤジです)
2021年03月29(月) 15:37 大宮西口のオヤジ です 温かい今日ですね 富士山の噴火後の 予想マップ(?)が 学会から 発表されました この結果を受けて 対策に動くのは 政府機関(?) 学会の発表は 発表だけで… https://t.co/vwdqYTgBIe
showjyo2525 (絶望少女.🧟☠️🦇)
富山市内松川べりの桜は満開でした🌸 環水公園も綺麗だったけど風が強すぎて写真撮れなかったです💦
_No_Life_King (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールとかダスハントとかも再販られてるけど あの虫に海馬食べられて記憶なるなるのとかの当時の僕に取っては衝撃だったわ
vioyzp (manhotalk_bot がリツイート)
昔小さな子のいる人が子供と出かけるとどんなに急いでてもマンホールやその辺の草に興味を持ったら気が済むまで動かないからめちゃくちゃ時間かかるって言っててはえ〜大変そうって思ってたけど、私も間違いなくお子さんと同じタイプなんだよな……
cable_waiwai (manhotalk_bot がリツイート)
🌻2種類のひまわり柄🌻☀️ Wing4月号掲載 マンホール🔵特集を先取り⑥❗️ #日向市 の市街にあるマンホール蓋は2種類。 どちらも中央に市章そして市の花「向日葵(ひまわり)」が描かれています✨ 太陽に向かって咲く明るく元気な… https://t.co/AktQIkvpEv
koedashiro (manhotalk_bot がリツイート)
数年に一回行う 屋外の小マンホール(キッチンの汚水が流れていく排水マス?)掃除を 夫の三連休最終日に決行しました。 でも場所がとても狭いので 前回同様結局ほとんど私が屈み込み作業するはめに。 掃除完了後、ビール片手に達成感にひ… https://t.co/4YBGl4gCE5
mamu_610taka (陽氣發處)
泣ける。旧北陸本線のだけが何故か見つからない。寝ないで明日まで掛かるかもしれない😂それほどの資料の収集量なのだよ…
metarase0 (manhotalk_bot がリツイート)
リンク先資料見たらうる星やつらとかこち亀もマンホール化してるのでむしろ雑誌はフラットっぽいですね🤔
shikoren4500 (獅虎連@廣域鐵蓋搜査旅團)
殆どファッキンデザインストリーマーやないか! FDSごときに補助金を出すなよな。 台東区はささらざんまいとは凄い變化球をぶっ込んできたな。 千代田区ははよラブライブを! #マンホール #東京都 #manhotalk
12:08 PM 3/29 2021
(怪奇下水男(rzeka)) 公園の砂場で丸くなっていたのはネコかビシンかアライさんか
f_ACTV (manhotalk_bot がリツイート)
中里毅、ようやくマンホールになった……(つながれなくともつながっている)(???????)
1:08 PM 3/29 2021
(怪奇下水男(rzeka)) なにを売るのか食わせるのかわからない店のショウウィンドゥに並ぶ大量の食玩。 やたら窓辺でテレビを見ているらしい年寄り。 坊ちゃんの清の墓がありそうでない寺。
1:12 PM 3/29 2021
(怪奇下水男(rzeka)) フレンチブルの子犬のぶへぶへという鼻音。 駒込の寺のEsperanto。 月がぼんやり霞むのは黄砂なのか。
boundey_gx (破雲泥)
隣のサークルと…本の交換…????????????????????????????????????????????????????
tbiformula (manhotalk_bot がリツイート)
新宿ゴジラヘッドがなんでバトゴジなのかもその時点で一番当たった国産の平成ゴジラだからだし。ご当地の84やギドゴジやミレゴジ は使う気が無いもんな。マンホールの絵柄もそれに合わせてだと思う。
SUI_no_Art (manhotalk_bot がリツイート)
あ、そうかマンホール、早く行かないと綺麗なうちに…。汚れたり色褪せたりするよね…。浅草…行きたい(´・ω・`)
JP_GHIBLI (manhotalk_bot がリツイート)
おはようございます。正解の方、いらっしゃいましたね。ジブリ美術館のパティオの床にあるマンホール蓋……をモチーフにしたグッズです^_^
italian_cat (manhotalk_bot がリツイート)
庵野氏の「プロフェッショナル」やっと見たけど去年「シン・ゴジラ」のマンホールの件で態々見に行ったなと。というか以前より普通に前を通っていた訳でドキュメントも『エヴァ』がどうのより庵野マンションから西友方面に行くとか「戎」辺りの飲み… https://t.co/PS2T0IfkFD
seven_2nd (manhotalk_bot がリツイート)
でもそれがこう……0のエンディングからの流れだと考えると感じるものが……いやしかしマンホール……
OkinawanSeALs (manhotalk_bot がリツイート)
年末に消防団は地面が雪で凍結して消火栓があるマンホールが凍結して開かなくなるのを防ぐた為に塩化カルシウムを撒いて廻る。消火栓付近に駐車する時は消火栓の位置を示す矢印を見てから駐車するしないと火災時に消防隊の消火活動を妨げる事になり… https://t.co/vrZU1HxtBy
tetsuko_ef81 (ichifunanet がリツイート)
【本日の蓋2】船橋市のカラーデザイン蓋@ 千葉県船橋市本中山(中山法華経寺参道)。津田沼や船橋にある物よりも状態の良いカラー蓋が大中小たくさんありました。市境なので、一本の道で市川市と船橋市の蓋を一度に見られるのもまた良し。… https://t.co/2qg1y69D8H
shizuoka_TGR (manhotalk_bot がリツイート)
今回は三島市のマンホールをご紹介。歩行者専用としては日本一長い「三島スカイウォーク」と富士山がデザインされています。このマンホールは三島駅南口から三島大社に向かう途中に流れる桜川沿いに設置されていますよ。(提供;下水道広報プラット… https://t.co/HqPfmyzGsM
KMB_oji (オンラインKMB 竹内)
佐渡市の旧佐和田地区で謎紋章の止水栓を見つけた。中央は京都市の紋章みたい。まわりはカタカナのロとエのようだ。なんだろ?越境蓋かな? #manhotalk https://t.co/dOnSCwhSSg
マンホールって呟くと無作為に自動リツイートしてくるbotがキモいwww このツイートも拾いに来そうで草
boundey_gx (破雲泥)
さっきのウマ娘の記事で美少女化がトレンド入りか。でも日本人結構な昔から女体化ずーっとやってるので主語をでかく言えば民族的な趣向だと思うぞ