morimo_t (Shoji Morimoto)
『蓋探しの際についつい見つけてしまう暗渠に関する本「まち歩きが楽しくなる 水路上観察入門」を献本いただきました!!』#manhotalk|https://t.co/zrnRVqh9Qm
jiomojicho (manhotalk_bot がリツイート)
お隣の小田急永山駅からすぐの永山公民館でも多摩市のマンホールカード頂きました(*´∀`) 土日は永山公民館で2枚とも頂けます。平日は左のカードは多摩市役所で配布 https://t.co/LRlV3yTjzk
satokoonoe (尾上さとこ)
贅沢にマンホ写真3つ+カタツムリ君、ありがとうございます。高石市のマンホール「羽衣天女」や、泉大津市の羊の親子?堺市のマンホールにはツツジ、ハナショウブ、モズが描かれているようですね。 #manhotalk… https://t.co/cmwR5j3APG
mail_gell (manhotalk_bot がリツイート)
今日は天気いいから気張らしかねて市内のお散歩ですよって。 ブラックジャックのモニュメントの巡りの旅。 駅前の銅像と、そこかしこにマンホールが5つほど。 ごーごー。 https://t.co/BtVhs84OXP
kaiman7 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールの蓋なんか、一生買う事なんか無いと思っていたけど、買ってしまった(Amazonで売っている事も知らなかったw)
305F (manhotalk_bot がリツイート)
続いて、流山おおたかの森へ。 (柏から東武線に乗り換えると便利です) 駅前の「スターツおおたかの森ホール」内にあります、 流山おおたかの森駅前観光情報センターで、 つくばエクスプレスが描かれたマンホールカードを配布中です。… https://t.co/Iy1ETpEg8b
305F (manhotalk_bot がリツイート)
今日は「休日おでかけパス」を使っていたので、 そのままマンホールカード収集です。 まずは、龍ケ崎市駅から20分ちょっと歩いたサプラモールへ。💦 そこの1階にあります龍ケ崎市役所市民窓口ステーションで、 マンホールカードを配布中です… https://t.co/WNwDVXvc6p
kokilikokiliko (manhotalk_bot がリツイート)
ゾンビランドサガがね、好きなの。 ゾンビランドサガのせいで、佐賀も好きになったの。 だからマンホール巡礼しに行かなきゃいけないの。
tmocean (manhotalk_bot がリツイート)
明日のマンホールカード14弾ゲット作戦は当初は愛知県内のを3枚もらおうと思っていたけど、刈谷駅近辺のラーメン屋がことごとく日曜定休なので車を借りて大桑村のをもらう作戦に切り替えよう。途中の行きたいラーメン屋は月曜定休でセーフ。愛知県内の3枚は29か30にゲットしよう。