legion_0430 (manhotalk_bot がリツイート)
霧島旅ラスト 和気(わけ)神社→犬飼滝 →そして国分のシビックセンターへ マンホールカードげっとして今回の霧島旅は終了 タクシーのコース 多少のさじ加減ありつつ 鹿児島らくめぐり使用で10000円なら全然okで満足旅できます!… https://t.co/CLNQ8ozmnS
kgasukunai (manhotalk_bot がリツイート)
トコろんに良いねしてもらっ^_^ せっかくなんでトコろんのマンホール撮った写真貼り付けとこ。これ以外いくらくらいあるんかなー。ぷろぺ通りや市役所のも探せば出てくるはず(^。^) もしみてたら教えて下さい^o^ https://t.co/NtXRPadXcu
gugu_koyano (アラ5ツイ廃パパ🇯🇵🇹🇼KOYANO,Daisuke【笑呆舎豊粋】)
おかげさまで12月もお仕事が割とあるので、寒くならないでー!! 室内撮影でも現場まで行く間の寒さが辛いのよ。
legion_0430 (manhotalk_bot がリツイート)
付け忘れ さすがに高千穂峰は時間なくて行けないですが雰囲気だけ からの丸尾滝へ 虹出てるの映ってるかな?天気に恵まれ一番いいシーズン からの霧島温泉で硫黄に燻されw もちろんマンホールカードげっと😊 霧島b001😊 まだロット00… https://t.co/dK2rVYadwa
keita44_f4 (駆け出しよんた)
NHKでマンホールの蓋を市民に撮って報告してもらってる話。これって日本ローカルなIngressマップ化になるんじゃないですかね。
a_i_yui (manhotalk_bot がリツイート)
8000個のマンホールの状態を1日で確認できたというインフラの状況確認で一番手間のかかる部分を市民の協力を経て時間と資金を節約できるというのは素晴らしいし、住民にインフラ整備に付いて考えてもらえるキッカケにもなるかと。マンホールに… https://t.co/7ZA3HYJoNx
gosaezo (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード収集 松阪市B Aのカード配布場所の目と鼻の先の 豪商のまち 観光交流センター 蓋は、その建物の道路挟んで向かいの道の歩道にあります。 駅前の商店街の百五銀行前にもありました。 駅から少し歩くけど配布場所近い… https://t.co/XO2d9L281X
keita44_f4 (manhotalk_bot がリツイート)
NHKでマンホールの蓋を市民に撮って報告してもらってる話。これって日本ローカルなIngressマップ化になるんじゃないですかね。
T9225Y (manhotalk_bot がリツイート)
黛くんのバースデーイラスト変更(追加)点、傘と花瓶とマンホールと消火栓と花びら! あとはちょこちょこスリッパやら棚(?)やらハートやらも修正されてるわね
keita44_f4 (Fracta_JP_voice がリツイート)
NHKでマンホールの蓋を市民に撮って報告してもらってる話。これって日本ローカルなIngressマップ化になるんじゃないですかね。
paitanjp (manhotalk_bot がリツイート)
旧大和村『武田菱』、山梨市『ツツジ、松、チドリ』、旧一宮町『桃と桃の花』、旧・石和町 『柿とブドウ』『松』『笛吹川で釣りをする人』『石和温泉へ入浴中の女性』#マンホール https://t.co/Xbv8yBD86y
syukaTR (manhotalk_bot がリツイート)
審神者お空の平和も守らなくちゃだしノッブの首も探さなくちゃだしこないだまでマンホール守ってたし…忙しいのよ
new_kurage_317 (manhotalk_bot がリツイート)
「宝泉寺」には井上源三郎の墓がある。佐藤彦五郎さんも、土方歳三も、旗や案内板建ってるから分かりやすくて本当に助かる。 で、日野駅の所には例のマンホールがある。 4時間でこの行程がギリかな。 ちょっと離れてるから今日は行けなかった… https://t.co/pJrn1Uf8MM
arashikismyft2k (manhotalk_bot がリツイート)
TVerで野田レーザーの逆算。浮所くんが3回連続で出演♡ 「コント逆算」で浮所くんが見事に逆算成功!凄い!よく分かったね。 浮所くん考案「絵本逆算」絵本の内容が良い。 チクショー逆算の時にめっちゃ笑ってる浮所くんの笑顔かわいい♡… https://t.co/gqxWXrqMre
junichi_tatsuta (manhotalk_bot がリツイート)
>シビックテック=市民(civic)の力とIT技術(tech)を掛け合わせて地域の課題を解決しようという動き。 >マンホールのふたといったインフラの老朽化の早期発見にひと役買っています。 https://t.co/fcQ9BoLRQ6
QOIQOIQOI (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのマニアの大半はフタしか見てなくてマンホール本体がメインの人って皆無とはいわんまでもほとんどいない気がする(独断と偏見)
doremi123r2 (manhotalk_bot がリツイート)
さとこさん✨ 皆さま♪おヒツです😊☀️ ダバダバダで目覚めました♫ コーヒーはネスカフェです 布団から出られませんーコマッテマス 市花・サギソウ模様入りのマンホールと市内4箇所しかない「姫路城」のデザインマンホールです👋☺️… https://t.co/WcgOy25aEH
SakiYumeno (SAKI夢野(町なか探険しましょ))
福島、宮城に行くわけだが、たまには北東北へ行きたいと思うのだが、けっきょくこうなった。 ただ、この辺に行くと、ポケ蓋ありきになってしまうのはどうかと思うのだが、色数を競ってる(?)とすれば、現物を確認しないと…。宮城はまた蓋が増え… https://t.co/VdZndB8iRV
SakiYumeno (manhotalk_bot がリツイート)
福島、宮城に行くわけだが、たまには北東北へ行きたいと思うのだが、けっきょくこうなった。 ただ、この辺に行くと、ポケ蓋ありきになってしまうのはどうかと思うのだが、色数を競ってる(?)とすれば、現物を確認しないと…。宮城はまた蓋が増え… https://t.co/VdZndB8iRV
supli_sfree (manhotalk_bot がリツイート)
武蔵五日市駅の観光案内所で東京都あきる野市のマンホールカード カードとは違うデザインの蓋を見つけたけど、秋川駅には寄らないのでひとまずこちらでパシャリ。山に向かう人が多く奥多摩に似た雰囲気ですね。自分的には五日市といえば広島市佐伯… https://t.co/7TCp84rY11
norikenkid (manhotalk_bot がリツイート)
[秋のぶらり旅⑪] 身延線で富士宮駅へ移動し、駅から歩いて富士山世界遺産センターへ行って来ました🗻 巨大な鳥居に圧倒され、鳥居越しの富士山に感動し、建物が横から見ると逆さ富士になってる事を知る😳 めっちゃ富士山の事を学びました!… https://t.co/oy8j1BN4Ov
mlit_yatsushiro (HTRYHSK がリツイート)
【高校生による防災マップ作成のためフィールドワーク!】 水防災を課題研究として取り組む八代高校1年生と共に、防災マップを作成するためフィールドワークを実施しました。 避難ルート上の危険箇所、マンホールや水路の位置、避難場所までの到… https://t.co/CzPEU80ud2