Seteen3 (manhotalk_bot がリツイート)
僕が育った町、京都府長岡京市が市制50周年を記念して設置したマンホールを発見しました。 長岡町から長岡京市になった時、僕は長岡第三小学校の5年生でした。 長岡市ではなく長岡"京"市にしたのは、先に新潟に長岡市があったから。知らんけ… https://t.co/akPl4s8Gn0
hyosetsu2709 (manhotalk_bot がリツイート)
はじめてえちちした日の万里がすっごく健気で可愛くて翌日物凄く動揺してあり得んミスするじゅうざくんが見たい マンホールにハマるとか笑
orange_neko (Orange Neko)
今日は予想外にいい天気で暖かかった! 一日歩いて見た函館の船いろいろ。摩周丸(青函連絡船)、ヨットハーバーの停泊、箱館丸(日本初の洋式帆船、昭和の復元)、漁港のイカ釣り船。あと遊覧船も。 https://t.co/zo9uQnn6Gw
tunusuku390 (とのすく温泉♨️)
あー...乗るの諦める人が出てるらしい かわいそう(人数確認に時間がかかって遅れています←えぇ...)
T5m5y1K1m2y3 (manhotalk_bot がリツイート)
二戸1枚→盛岡2種類→福島2種類→宇都宮1種類マンホールカードGET。 乗り放題なので、福島→宇都宮→那須塩原と、折返し戻るという贅沢を新幹線で😆 那須塩原ステーションホテルに宿泊。支援前に予約してた38平米のお部屋。写真手前にソ… https://t.co/uEmZipivb2
shikoren450 (獅虎連@廣域鐵蓋搜査旅團)
#神栖市 のカミスココくんの蓋もやっと捕捉できた。 スリップ防止地紋にキャラクターをちょこっと描いたハイブリッドデザイン蓋。 神栖は下水道も上水道も見る蓋殆ど #長島鋳物 製でした。 旧神栖町時代の設置色蓋もようやく撮れたぜ… https://t.co/DHMMdZyENu
sokoado (manhotalk_bot がリツイート)
もうすぐアド街だなー、ってポストに入ってた「ちいき新聞」を今日も読んでいたら...マンホールの特集だった! 新たなマンホールが誕生したそうです。梨とか江戸川の花火、行徳の常夜灯が絵柄になっています!これは、見つけるための街歩きが捗… https://t.co/FQsIk7ewCu
catpaw1129 (manhotalk_bot がリツイート)
5日目の収穫 ・道の駅スタンプ3駅 ・道の駅カード3枚 ・道の駅記念きっぷ1枚 ・道の駅マグネット1枚 ・国道ステッカー1枚 ・ダムカード1枚 ・マンホールカード2枚 ・温泉入浴1湯 走行距離216キロでした 明日は三陸沿いの… https://t.co/p31qoIp4lm
_131rkrk_ (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホール の宣伝薮さん自作のダンスに合わせて裕翔さんがやってみるか?みたいな件になりつつも、「それはムリ!」と流れに乗れなかった裕翔さん(薮さんのダンスが個性的すぎて)もかわいいし、代わりにやってあげる薮さんは優しいし、結局2人でやっちゃうやぶゆとは最高。
TUz8VBttZxmFmjH (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード 13枚目  愛知県蟹江町 配布場所 平日:蟹江町水道事務所 8時30分〜17時 休日:蟹江町歴史民族資料館 8時30分〜17時 かに丸くん、ハナショウブ、キンモクセイ、鳥のヨシキリがデザインされてます。… https://t.co/MVQds1BBen
robustlupus (manhotalk_bot がリツイート)
富士見市公式マスコットキャラクターの「ふわっぴー」。 市役所内に(マンホール蓋の見本と並んで)人形が展示されていました。マンホール蓋にも描かれているキャラクターです。 人形の近くに東京2020五輪の担当部署があり、そちらでクリ… https://t.co/dGGGa1FfeW
D3OD3 (manhotalk_bot がリツイート)
偶然見つけたことへの喜びをマンホール自体への喜びと思ってて「お出かけのついで、遠出の行く先決めにちょうど良い」って言い訳付けつつ気遣いで送ってくれてるんだけどまぁ〜愛だわな ありがてぇよぉ
rurushakudo (manhotalk_bot がリツイート)
無事東京に着いてホテルにチェックインしたので、青森旅の戦利品。 朝から歩きまくって国道ステッカー2枚と青森市のマンホールカード貰いました。黒石では、予期せぬ、ゆるキャラトレカゲット。弘前市のマンホールカードも貰いました。 弘前では… https://t.co/xuPD4uN0Nz
cQjyHbEGoLT7Kio (manhotalk_bot がリツイート)
福井県の高浜町にマンホールカード貰いに来た際に何気なく近場で貰える場所を探したら意外に京都がすぐそこという事実に気づきました。