as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
ウチの手回し発電機、懐中電灯の機能しか無い事を今になって知る…ラジオは電池のストックが有るから良いけれど情報端末用にUSBコネクタで給電出来るヤツを考慮しないと…… >RT言及
NRkZ7qtp9zqF0vF (manhotalk_bot がリツイート)
今日はマンホールカード、ダムカード1枚ずつでした。奄美暑いですね。もう半袖半パン、クーラーつけてる。ハブセンターでdvdを見たのですが、マングースの圧勝でした。ハブ頑張れ。怪しい鳥居をパシャリ。二郎系のお店があったので頂きました。… https://t.co/XxLp1b1W0x
Katsuyasan88 (manhotalk_bot がリツイート)
DAO運営におけるインセンティブについて。 地方×NFTでリアル桃鉄みたいなことできたら盛り上がる気はするんすよね🤤あとマンホールの所有権とかリアルなモノと掛け合わせるとか? スケールさせて持続させるイメージまではまだ持ててませ… https://t.co/hMjJqSOEML
fm3930 (manhotalk_bot がリツイート)
家の前に仙台市ガス局のマンホールがあるのにプロパンです。 風呂の設備がやたら豪華です つまり、そういうことです
hanabusatei (manhotalk_bot がリツイート)
今回はかなり綿密に計画中! まだ、確定ではないが、1日目、秩父エリアの山→狭山マンホールカード→快活CLUB→所沢マンホールカード巡りラン(1箇所10:00〜)→安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展→戸田マンホールカ… https://t.co/BNZ8XrhvRt
hayase_kaoru_2 (manhotalk_bot がリツイート)
これは、むかし気象庁があった大手町の合同庁舎の敷地内かな。 気象庁は訪れたことがあるので、このマンホールふたも目にしているのではないかなぁと思うのだけど、あまり記憶にない。 「気」の文字が旧字体なのが印象的だけど、1956年時点でもこの文字がふつうに使われていたのかなぁ。
echu0212 (manhotalk_bot がリツイート)
諏訪大社⛩ 四社まいり 上社前宮 長野県茅野市 最後はこちらに🙏😌 前宮の神域を流れる名水『水眼』の 清流の水がきれいでした。 御柱年限定朱印を四社拝受し小銭入れを 頂きました♪ 茅野市観光案内所でマンホールカードも 頂… https://t.co/SYu7imRygK
55zhibang (manhotalk_bot がリツイート)
訂正します マンホールデザインの缶バッジの中からランダムで1つ だそうです。皆様運試しに行って下さいな😆
catpaw1129 (manhotalk_bot がリツイート)
小郡市のマンホールカードをゲット!配布場所は西鉄小郡駅から歩いて5分程、市役所の下水道課(本庁舎向かって右側を回り込んだ先の西館2階)。カードと一緒に野菜保存袋とウェットティッシュも頂いた。 現物の設置場所は↓ https://t.co/8j8WAYqTql
ZqohGuDDZHjPrVu (manhotalk_bot がリツイート)
ポケふたのギフトを交換できる方 募集します〜🥺💕 こちらからは写真1枚目の桜木町駅のギフトとピカチュウのマンホールギフトを送れます🎁 写真2.3枚目のギフトお持ちの方是非フレンドになってギフト交換をお願いします🥺💕… https://t.co/BBzLSZciV4
nekozuka_taiga (manhotalk_bot がリツイート)
仮想現実にしかない扉とか、そこらへんってもしかしてローカル/グローバルを表してたりするのかな……? マンホールと扉はテレポーターでインスタンス移動してるとかって解釈できない……?