oigawa2 (M.小林)
Twitterにあげるだけなら面倒くさがってArcgisそのままはするけどそうじゃなかったら最低限判例だけでも別で作る
y_shi_82 (manhotalk_bot がリツイート)
コロナのせいで堰カードの配布が中止されてるのに、マンホールカードは配布してる。あんまりやる気が無いのかな、堰カードは。
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
富士宮駅駅前観光案内所で、富士宮市のマンホールカードその2をいただきました! 図柄は、名峰富士山を背景にした富士宮市のイメージキャラクター「さくやちゃん」と芝川地区名産の竹。さくやちゃんのデザインには市の魅力がたっぷりと詰められて… https://t.co/2mhCof25pU
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
富士山本宮浅間大社前の観光案内所「寄って宮」で、富士宮市のマンホールカードその3をいただき……ませんでした。 市のHP等に記載がなかったので現地に行って知りましたが、配布場所の寄って宮は訪問前日の1/22(土)から2/13(日)ま… https://t.co/JNxAkjYlrc
yamanenokurashi (manhotalk_bot がリツイート)
しごおわ からの 堺市役所2F観光推進室で 堺市マンホールカードB ロットは001でした。 旗も幟もないのと、普通に小部屋で仕事してはるので、声をかけるのに勇気がいる。 座標蓋は昨年末に他のマンホール探訪時に確認済みですが、… https://t.co/scaYiuzpp2
naosuke626 (manhotalk_bot がリツイート)
「名古屋市の下水道が供用開始100周年を迎えた記念マンホール。デザインのモチーフは納屋橋。400年以上も流域の発展を見守り続けた堀川の象徴であり、名古屋市上下水道構想「みずの架け橋」のイメージにも合致するとのことで、マンホールのデ… https://t.co/EM59xzAY1k