mamu_610taka (陽氣發處)
まぁ。住友は一時的に島に移設した。日立は海までの土地を買い占めて住民に有無を言わさないようにした。古河は現地に居ながらにして莫大な金をかけて予防工事をした。逃げなかったんだよ。何でだか分かるか?その理由が分からなきゃ、足尾銅山も理解できないちゃうの…
UraraNishizaike (うらら)
学生の頃、イラク戦争後の平和構築に関するロードマップがどうのこうのという偉そうな論文を書いたことがあるが、いまだに自分の人生のロードマップは全く描けていないどころか、今もマンホールにヒールが挟まってぶざまにこけてしまい一寸先が闇であることを思い知る。
TMW_papa (蓋爺さん㌨)
天気予報には毎年のように新しい専門用語が登場するな。線状降水帯、南岸低気圧、JPCZ
zUOOdBQxRbHlx44 (manhotalk_bot がリツイート)
ダイソーでクリアポケットを購入したら赤福の「伊勢だより」の収納にぴったりで整理と鑑賞がし易くなりました。ダムカードやマンホールカード、永谷園カードなどのんびり集めておりますが、コレクションの楽しみがまた一つ増えました。… https://t.co/cDq7S30ERO
boundey_gx (破雲泥)
メイドさんが 「身内がこの店の常連だったから十年前にきてるんだよね。そう。小学生のとき」とか話しててじみにダメージ食らってる
aoi10AA17 (manhotalk_bot がリツイート)
9.サモーン・シャケキスタンチン(ルパパト) ギャングラーの中で各家庭に与えた影響一番大きいんじゃないか? なんかシャケ食べたくなってきた 10.北島祐子(ジオウ) マンホールが似合う女って格好良いですよね
Shark_lookism (manhotalk_bot がリツイート)
👦「おじさん何してるの〜?」 👨「ああ、マンホールに蓋をしているところさ」 👦「そうなんだ。でもなんでおじさんと女の人は肌でくっついてるの?」