bontakun234 (manhotalk_bot がリツイート)
実家帰省中に行ったサガ風呂マンホールストリート道中 古湯温泉 ジニーのマンホールが路地裏にあり日陰だったのが残念。 でもサガフロ2のキャラが採用されてて嬉しかったです。 https://t.co/wDcC8EMX4V
takuAnMgMg (manhotalk_bot がリツイート)
3部はマンホールのとこ→中盤→最初の方みたいな謎の見方をしたんやけど、承太郎がジョセフのこと「おじいちゃん」って呼んだのえ!?ヤダァ!!かわいいとこあるじゃない‼️ってなった。そのあと割とすぐあたくしの知ってる感じになっちゃったけど。
norikenkid (manhotalk_bot がリツイート)
墨田区のマンホールとマンホールカードです。 デザインは公益財団法人日本相撲協会の公式キャラクターの「ハッキヨイ!せきトリくん」。左の黄色いキャラクターは「ひよの山」で、手が土俵につくと負けとなる力士には、二本足で立つ鳥は縁起が良い… https://t.co/RE9j1wnzlh
Knightou (manhotalk_bot がリツイート)
感染者増大のせいか、マンホールカードを配布を中止する自治体が増えてきてるなぁ。土日あたり未取得のカードを何枚か取りに行きたいものだが、どうなることやらだ。
norikenkid (manhotalk_bot がリツイート)
松戸市のマンホールです。 デザインは昭和46年に松戸市が当時のオーストラリアはボックスヒル市と姉妹都市提携を結んだことから、コアラと市の木に指定されたユーカリが選定されたんだとか☝️ てっきり、松戸にはコアラがいるものかと思いまし… https://t.co/wGpsLxU1AJ
3v_v3manholeman (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードに金枠とも呼ばれる「特別版」が存在します。 新しく入った会社の人に収集ファイルを見せたのですが「この金色はなんですか??」の質問に「特別版です」しか答えられませんでした。 そもそも「特別版」って何なのか?? わかる方がいらしたら教えて下さい。
kanatak10 (manhotalk_bot がリツイート)
めっちゃ当たってるー!マンホールトラブルまさに!朝から大変やった。まさかこのタイミングで?やった。マンホールに詳しい人が側におってほんまに助かったー💚お鍋も食べたし運気アップ✨ https://t.co/yU0TKolrFL
mariru0174 (manhotalk_bot がリツイート)
自宅から10分ぐらいでヤドンのマンホールあるのに1回もみに行ったことないし取りに行ったこともないからそろそろみに行こうかな😂
ayoika (manhotalk_bot がリツイート)
今年は宮野先生にもふるさと納税をやらせるので、いまのうちに嫌がらせになるようなものをピックアップしておかなければ。何?ホタテが欲しい?甘えるな。 マンホール(44キロ)だ。 https://t.co/CLTU3qTd47