stout_0504 (manhotalk_bot がリツイート)
よわぺだマンホールのステッカーほしい🥺 全種類手に入れてキャリーケースに全部貼りたいナァ 作って売ってくれぇ〜〜〜〜〜
Yumeno_SHIGEN (manhotalk_bot がリツイート)
カフェルフトさん… 赤平にあるお店なんだけど、最近知って、いつか絶対行きたくて… 札幌帰るバスの通り道かなぁと車窓から風景見てたらビンゴ。 いつか絶対行く… なんなら、マンホールカードを赤平ベース(?)に取りに行った帰りに寄ってJRで富良野に帰る…
gex3hm (manhotalk_bot がリツイート)
画像は愛知県の豊山町(とよやまちょう)のマンホールカード。豊山町の町章と町の花である「さざんか」を中心に描き、その周りを町の木である「しいの木」でデコレーションしたデザイン。 豊山町にあるウルトラマンショップ名古屋で買い物したつ… https://t.co/FFe2hgF9fV
takeruide33 (manhotalk_bot がリツイート)
6歳は道路にあるマンホールをパワスポ認定しているのですけど、こないだガチガチに凍った路面でマンホール部分だけ凍ってなくて、マジヤベェみたいなこと言ってた。
akitarq_arw (manhotalk_bot がリツイート)
【マンホールシリーズまさかの第3回】 日々、凍り付く地面を注意深く見ながら歩いていると、 マンホールの蓋、第3種を発見してしまいました! (・ิω・ิ)… 模様は変わらないんですが丸形と長方形型がありました。 わ~ *。٩ (ˊ… https://t.co/kXmUIn77Hw
norikenkid (manhotalk_bot がリツイート)
松戸市のマンホールとマンホールカードです。 デザインは松戸市の観光名所であり、江戸時代初期に徳川幕府によってはじめられ、約400年経つ今もなお続く江戸川で唯一の渡し船である「矢切の渡し」🛶 歌にもあるので有名ですね☝️ #千葉県… https://t.co/jN5By6EvSc
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
【人孔図鑑 vol.2263】 @群馬県北群馬郡吉岡町 ① 今年の蓋活をスタートです! 吉岡町小倉地区のデザイン蓋。 景勝地・船尾滝とモミジ、小倉ぶどう郷のブドウを描いたもので用途表示はありませんが、農集排用の蓋との事です。… https://t.co/rkvNvW5lIa