aya0619k (manhotalk_bot がリツイート)
ちょっと疲れたのでまた続きはゆっくりと…✍️今回の旅ではマンホールカード7枚とロゲットカード1枚頂けたのでまたコレクションが増えていく☺️❣️
wrpgu (manhotalk_bot がリツイート)
大山崎駅→急傾斜を登って宝積寺往復→ 天王山登山口(急な雨で雨宿り)→ 阪急とJRの交差部分(タイミングよく交差した)→ 歴史館でマンホールカードを入手(同時刻に他2名がカード貰いに来られていました)→大山崎駅と、ちょっと紅葉とか… https://t.co/1X5Ijfwas6
chihaya_taka (manhotalk_bot がリツイート)
ちなみに東所沢駅界隈は、さくらタウンとマンホールの蓋を除けば、リムジンバスが止まること以外は一般的にあまり注目される場所ではなかったりします。「となりのトトロ」で、サツキのセリフに出てきてはいるんだけど
hamutane_ume (うめ)
弱虫ペダルのマンホールを見に行ってきました。マップの順番で行くと3時間くらいで9カ所全部まわれました。 弱虫ペダル マンホール 第1弾の全9種類の設置場所とマップ https://t.co/brPGHv1M1H
tmgbourox (manhotalk_bot がリツイート)
都内マンホールカードの旅 いかに効率よく回れるかフリーきっぷなどを駆使したルートを考えるところから旅の楽しみは始まる
manhole_goods (マンホールグッズ倶楽部@マンホール大好き蓋だいすき)
@santa_dx @manhotalk_bot 姉妹都市のオーストラリアのシドニー市がコアラ 中国の天津市がパンダ 四日市コンビナートがデザインされてます モノクロの蓋やったら狸?ってなりそうですけど
mtvlink (manhotalk_bot がリツイート)
《#バラエティ》#YOUは何しに日本へ? 18時25分〜 『スピッツが好きすぎるYOUの奇想天外な熱唱ライフ』△広島のスピッツ大好きYOU △マンホールのTシャツを着た女性 △奇祭!?町人の誇り「竹打ち祭り」 △納豆が好きすぎるイ… https://t.co/NFRmcwzrXY
jack_nitmare (manhotalk_bot がリツイート)
ロッカー、部屋作ろう。 マンホールも。 なんだろう、trpgの予定があるって、幸せなことなんだなって今すっごく実感している。
anmitsux (manhotalk_bot がリツイート)
11/27、28のアフリカツインの走行成績とダムカード マンホールカード収集結果。 2日で967.2km、普段なら1日で走り切る距離だから楽だった。 宮城県主要部を往復しても800km位なハズだから…わし、何やってたんだろう。実業… https://t.co/U37tMRleig
reazole (manhotalk_bot がリツイート)
電光掲示板や路線図を見てるとワクワクしませんか? 先月の島根旅にて撮影した2枚です! マンホールカードを集め始めてからはここで貰えるなと思いを馳せがちです😆 https://t.co/GpxhbhYtw1
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
今週半ばは既に12月? ははっ、何を仰っているのやr…ホンマや……
gentil_danna (manhotalk_bot がリツイート)
【人孔図鑑 夜版 vol.2220-2】 @埼玉県日高市 終 【左】市の鳥・カワセミが勢いよく水辺から飛び立つ様を表現した「おすい」用カラー蓋。 綺麗な蓋がありましたので改めて写真に収めました📸 【右】初見の「おすい枡」用ミニ蓋… https://t.co/ybyLvZPWQ4
mics_rks (manhotalk_bot がリツイート)
ヤドンのマンホールを公共交通機関だけで集めたい人のための覚え書きとして、私がどうやって行ったか行った順に書き残しておきます。まずは1日目。 ①高松市:ことでん瓦町駅が最寄り。ちょっと駅から歩く。高松市内はレンタサイクルが6時間まで… https://t.co/nCL3Zf8pmY