月別アーカイブ: 2013年6月
wanta321 (paguko)
意外とマンホールマニアがいると知ってから、意識してマンホールを見るようになった(^ ^) http://t.co/Cshsfj2xjf
nyasamamonsama (みんくるぴょこたん)
マンホールの蓋。もしかして萌え点??量水器の器の部分。大じゃなくて犬に見えるんだけど。 http://t.co/OKN744pudB
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
いつ見ても迫力の二の字地紋の〒マンホール蓋 @浦和駅 #manhotalk http://t.co/KT6ffRXaSy
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
お昼休みはウキウキウォッチング。この間気がついた工水制水弁を。 #manhotalk http://t.co/6U4iBh5hqa
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
近くにある親分。工業用水道 制水弁角蓋。
#manhotalk http://t.co/jY08VlOV3v
ayamasan (ayama)
今朝はあまりのうるささに目が覚めました。家の前に車が通るたびにマンホールの蓋がバタンバタンとなっていました。そういえば2日ほど前に工事の人が何かやていたいました。 http://t.co/J5r4HGdwk9
tomtotoro (とも)
某マンホールマニアさんが99円だから表紙買いしてくれると信じて > http://t.co/K6MCo1l2rB: みちくさ学会 研究報告第1集 自宅の近所・通勤通学路にあるもの Kindleストア http://t.co/DyiMhuYtFH
kimidon_kuri (きみどん )
青梅で発見した、マンホールのフタ。よっ!粋だねえ〜(^O^)火の用心の文字が見えるので、消火用かな?(^^) http://t.co/hUvGMjCLQJ
skyhetfield (KUNI)
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk 埼玉県久喜市、菖蒲支所の付近にあった旧菖蒲町章の地味蓋。
この柄の名前は何だろう…?
こちらのブログ http://... http://t.co/kjkjgD0uHI ⇒tumblr本拠地
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk...: [google+から] #manhotalk 埼玉県熊谷市、旧妻沼町エリアの能護寺前にあった熊谷市章の消火栓の蓋。
周り... http://t.co/iu2pYmuacm ⇒tumblr本拠地
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
llsaayall (さーや)
米沢城址公園内?上杉神社参道上?のマンホール。芍薬かな(((o(*゚▽゚*)o))) http://t.co/soHwgHyHon
kimidon_kuri (きみどん )
マンホーラーきみどんです♪青梅市で発見した、マンホールのフタ。市の花の梅と、市の鳥のウグイスがあしらってありますね(^^) http://t.co/ehqlM489NA
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
kotone326:
[google+から] #manhotalk...: kotone326:
[google+から] #manhotalk 群馬県みどり市大間々... http://t.co/1TYVRJKzs8 tumblr-花とお菓子他
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
kotone326:
[google+から] #manhotalk 茨城県旧総和町のデザイン蓋2種、サルビアのみのものと木犀が描かれているもの。
こちらのサイト...... http://t.co/v2pomLd8pz tumblr-花とお菓子他
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
6月20日は「下水構え記念日」
2年前の今日、市章等の周りに漢字の部首のように囲む下水マークにこのような愛称がつけられたことを記念する日。 #manhotalk http://t.co/uWeAejVoFT
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
「高圧的なマンホール蓋」ブログりました。http://t.co/aJ4y50lnzj #manhotalk
joy_max (ジョイまっくす)
ジョイね、イラストが描いてあるマンホール好きなの。鋳物の遊び心がすてき。武蔵野市はカラーのマンホール。かわいいなー。外には楽しくなることがたくさんあるね(^0^)/
http://t.co/0v6eGoKueW
yoidore_honey (かげつ)
kimidon_kuri (きみどん )
@minnycat2003
カラフルなマンホールのフタを発見すると、ワクワクします(^^)マンホールは、無料で楽しめる路上のアートです(^O^)ゆるキャラのマンホールのフタがあったら、嬉しいです(^3^)
slow_flow_snow (kiye)
東京都下水道局コースターその2。マンホールを模すその発想が好き!実際、よくできてます。 http://t.co/oCd7gZHBgo
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 6/21(金): 埼玉県富士見市西みずほ台1丁目 http://t.co/MXgKGxZZr3 - http://t.co/LhpJLjwZYI #manhotalk
toshikun06 (としKun(非公認)沖縄・那覇滞在中♪)
caeruleaa (caerulea )
2004年に番ホールで遊んでいた人達がおられたのですね。。 #manhotalk http://t.co/6BRIlHuBCm
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【本日の蓋】エバタ インバート。エバタ株式会社のコンクリート汚水桝の蓋。同じ図柄で鉄製の蓋もあるようです。当時の社名は江端商事株式会社で、残念ながら現在では生コン事業から撤退したそうです。 http://t.co/HdA1HmoMkD #manhotalk
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
「マンホール蓋の産地? 川口市で蓋散歩」ブログりました。商店街の有名なデザイン蓋の数々は出てきません。http://t.co/aJ4y50lnzj #manhotalk
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk 埼玉県久喜市、市役所支所前の菖蒲園の周辺にあった基準点の蓋。
同じものが役場前の通りにもあった。 http://dlvr.i... http://t.co/hfQxuerFHk ⇒tumblr本拠地
tsuyoshi_cho (Tsuyoshi CHO)
"RF@Tumblr — asada-santohei: くさっ!w #草津温泉 #マンホール by shckor on..." http://t.co/PlX5PNnjYA "asada-santohei: くさっ!w #草津温" http://t.co/wsOkkBFo7E
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
Little fire fighters - Tokyo metropolis
児童虐待 #manhotalk http://t.co/vgPuj6qar5
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
@zreka_52さんが先日、発見された高崎市の水栓を早速見に行ってきました。インスタで初ビデオ。ぶれぶれ。。。やっぱり蓋じゃないけどこのタグで #manhotalk http://t.co/zbMRXpWr2t
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
あら、阻水エンじゃないか。西新橋2にて。 #manhotalk http://t.co/xngZwTQFmb