naito_ygu (Tsuguya Naito)
このマンホールのハメ方のセンスを疑う!!マンションの敷地内で見つけました。 作った人が、美しく周りとそろうようデザインしたであろうに、これは制作者への冒涜だ!! http://t.co/sbnbhBrhn5
dharmasbot (ラーメン大好き達摩法師)
富士山世界文化遺産登録おめでとう(^^) しかし、この伝説の井戸のマンホール蓋が 構成資産に含まれていないとは・・・!? http://t.co/32pn8D6M7g
mipooun (みふ☆LDH)
穴小横の道やばい!! マンホールが地面よりへこんでる??ってかところどころの地面が崩れてズレと隙間が!! まさかこんな大事になるとゎ( ; ゜Д゜) http://t.co/R4Jfx6p60w
seiya_n1987 (Seiya Nakai)
ご当地マンホールのデザインを見ることが、旅行に行ったときの密かな楽しみ。
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【本日の蓋】地味な方?の東京都下水道局飛散防止蓋。人孔番号キャップ入り桜の飛散防止蓋よりも大きくて何度撮っても真上から真っ直ぐに撮れず。脚立持参じゃないとダメかな〜。大通りには沢山あるけど裏道のは初めて。 #manhotalk http://t.co/7POZlQbg5a
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
人孔番号キャップって、色といい形といいボタンにするととっても可愛いと思います。あったら絶対買います。どなたか作ってください( ´ ▽ ` )ノ #manhotalk
a28n (森下 秀邦)
BOSSの再放送が始まった。ガリレオの最終話、天海祐希がメインゲストだった。もうすぐフジテレビで天海祐希主演のドラマが始まる!?病気開けだし、それはないか?
mikeneko_72 (Mikenekoさん)
雨のバス待ちと京都市のマンホール(^。^) バスがなかなか来ないです
nissangoma (nissan)
クレメントH近くのマンホールの蓋~工芸の生徒さんの作品のようです~何か創造して新しいものを創る作業は楽しそうやな~生みの苦しみはやっぱりあるのやろな?! http://t.co/G5JMxXD7MV
Ibaraki_Kouhou (茨城県)
【茨城県流域下水道水質管理センター】県内の下水道の多くは,雨水と汚水(生活排水や事業排水)を分けて集める分流式になっています。写真は霞ケ浦浄化センター敷地内のマンホールで,雨水と汚水には別の蓋を使っています。 #ibaraki http://t.co/ZNHw6X90jj
dotnsf (きむらけい)
@TMW_papa ありがとうございます。マンホール界(?)では引き続きこれからもよろしくお願いします
>「あなたの情報が送り付け商法の勧誘名簿に登録されて~」 やたら手が込んでることで…胡散臭さ炸裂してるけど高齢などで認知に支障がある方が身内にいると心配になりそうな? 「職員装い商品購入迫る 岡山市消費センター、注意喚起:山陽新聞」 http://t.co/BKhHzxhSXn
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【本日の蓋】右書き伸縮菅の角蓋@東京都千代田区神田須田町。近場にあってびっくり。しかも物凄く目立つ所に^^; いつもとは反対側の道を歩いた甲斐がありました(^^)大き過ぎてまたも真上からは撮れず残念。 #manhotalk http://t.co/esRwG4FxAM
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・首都高フェチ)
変なことを言うようだけれど、たとえば十条~土呂の定期券を持ってるとする。運賃計算は東北線経由で行われる。「今日は大宮から乗って、中浦和で降りた。その後、中浦和から蕨に行きたい」というケースでは、赤羽で一旦改札を出ればOKということになるかしら?
tarotaronyan (かゆ)
パトリック・チャンの昨シーズンのフリープログラムを久々に見た。 ラボエームはステキなプログラムだけど、コレハという演技ができた試合は少ない気がします。 ┐(°∀°)┌ ↑ こんなポーズのところが好きでした。 オリンピックシーズンはどんな音楽にするのかな?
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
【本日の蓋】油水分離槽の蓋@ガソリンスタンド。よくある蓋かもしれませんが、敷地内なのと店員さんの不審な目に耐えきれず歩道からサッと撮影。4枚組の大きな蓋でした。 #manhotalk http://t.co/cq5nhpt51O