月別アーカイブ: 2013年7月
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 国外 http://t.co/6ZGnxrff87 #manhotalk
Vietnamin (I.M)
8月2日下水道展併催企画「デザインマンホール蓋の世界とその楽しみ方」の開催 http://t.co/lD5K121pqX #manhotalk
azdaiz (小大豆)
川端通三条上ル歩道のマンホール。【みおつくし】が目につき、「なんで大阪市?」と思って調べ、京阪電鉄の社章なのだと分かった。なるほど、『京』と(大阪の)【みおつくし】で出来ているんやな。 http://t.co/xB5sr9o6Dv
nagrie (りえ)
henzine233 (編ZINE(自分で編集する雑誌))
【本文-コラム・旅行記(マンホール)】(c)森本庄治 #編ZINE http://t.co/Yi60HhHXug
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
そう言えば、名古屋の消火栓の新デザイン蓋はまだ写真でも見てないような。。。 #manhotalk http://t.co/2MBw5Iuzis
klg19 (Karen Green)
Photo: Aichi , manhole cover (愛知県のマンホール) by MRSY on Flickr. http://t.co/UjCJgcFRcL
ubitai (茅野ほづみ)
松江市のマンホール?というか消火栓?の蓋。宍道湖と市花の椿が版画風にデザインされてて可愛い(*´∇`*)
http://t.co/COfsvhZWvx
ubitai (茅野ほづみ)
こっちは玉造温泉のマンホール。よく見たら勾玉がネックレスみたいに縁取りされてるw(・∀・)中央の建物は玉造史跡公園にある縄文弥生時代の家かしら?
http://t.co/0IX8vCM9Hb
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
久しぶりにプリンタを引っ張り出してきたら目詰まりで使い物にならん。一枚の紙にいろいろ試し印刷を重ねたら奇怪なことになった #manhotalk http://t.co/EAQs5w1Ylw
EkikaraManhole (駅からマンホール)
【更新情報】 下水道展’13 東京、いよいよ明日から開催 http://t.co/ra0dNBsFwq #manhotalk
dddo2it (dddo)
thanks 100 views (^^)
wide angle manhole/マンホールの広角写真 - dddo - Fotolog http://t.co/eR7qrUPbqb #fotolog
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk 茨城県筑西市役所付近にあった筑西市章入りデザイン蓋。 旧下館市章の同デザイン蓋 http://t.co/z5I1rHEfuc と…: 比べ... http://t.co/9kbx79wva3 ⇒tumblr本拠地
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
Keyaki tree, Azalea and Birds - Noda city 市の鳥ヒバリは普通こんな風に木に止まったり群れたりしないと思う。 http://t.co/BbLU5lC49t #manhotalk
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 東京都江東区有明 http://t.co/ZPJM7jgE41 #manhotalk
me7014 (まあちんぐ☆marching☆)
長崎のマンホールの蓋は☆なのね♪
from Ekko & marching http://t.co/sz1wLu9J6W
38beem (おでこし(金谷)幕張ホビショ出展中)
ワンフェスでご当地マンホールコースター買い忘れたみんな!
ココで通販もしているから使ってみて!
あきらめないで!
http://t.co/YJWqDJN8AS
jishiha (Junya Ishihara)
マンホールマップ、下水道展に出展してるので、お手伝い (@ 東京ビッグサイト 東展示棟) [pic]: http://t.co/ioiyC7fGAi
jishiha (Junya Ishihara)
.@ken_c_lo さんにデザインしてもらったマンホールマップのポストカードタイプの案内、いい感じです http://t.co/3Rfuq85ZQ3
aoibushoutai (グレート家康公「葵」武将隊)
兵糧入れなう。
次のおもてなし時に岡崎城ゲゲゲツアーでもやるかのぉ!
ご当地マンホール発見!半蔵 http://t.co/iGgkyy7FWP
rn070 (P 24)
銀座のマンホール。すき間が何かの液体でみっちり閉じられていてサビもきていて、バールでもこじ開けるの大変そう。 http://t.co/kkex7mX8FX
unosuke (うのすけ/原雄司)
『マンホールの博物誌』マンホール好きのオレにたまらない。なぜか会社にあった。なんか仕事を請けたのかな? @ 株式会社ケイズデザインラボ http://t.co/xPZbl7Y9L5
mamin2000 (馬明)
荒玉水道町村組合の量水器を見つけました。この量水器は紋章が一つで地紋も異なり、文字も個別に四角に囲まれた新たなタイプ。紋章の識別は見にくいけど^^;#マンホール #manhole #荒玉水道町村組合 #東京あるある http://t.co/3tQLNWI1tr
eugene1007 (Eugene MAKINO)
dotnsf (きむらけい)
浦和なのかー!現場の誰も分からずにいました (^^; “@TMW_papa: 何故か浦和の蓋。 #越境蓋 RT @dotnsf: 期間限定?下水道展内にあるマンホール(の模様) http://t.co/mv9he8i2Ul”
mamin2000 (馬明)
下水道展現場関係者が期間限定展示?マンホールを浦和市の蓋とわからない点が面白い^^;ちなみに、荒川区内にも浦和市越境蓋がありますよ。 RT @dotnsf: 期間限定?下水道展内にあるマンホール(の模様) http://t.co/hZkP9fXFI1
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 東京都江東区有明 http://t.co/LOVGcX5vWg #manhotalk
dotnsf (きむらけい)
下水道展初日終わり。一人の方とお話しする時間が想定以上に長くなった。俺が言うのも何だけど、色んな人がいるのね。写真は東京都下水道局マスコット「アースくん」の頭に付いてる東京23区っぽいマンホール #manhotalk http://t.co/heE2UvyWe3
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 東京都江東区有明 http://t.co/lzZLttkLph #manhotalk
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
smart_csmart (薪バスター:阿知波弘人)
旧愛知県幡豆郡一色町(現西尾市一色町)のカーネーションマンホール蓋。 http://t.co/tRNfxdfTmh
Hokuo_Oktober (北欧雑貨 Oktober)
さすが北欧、工事中のエリアのマンホールがアートしていました。 http://t.co/OZxDsplVQU
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
mamin2000 (馬明)
今日のブログはマンホールウォークで出会った『明治牛乳の木製牛乳箱』です。これは牛乳箱シリーズの第6弾です。 #木製牛乳箱 #明治牛乳 #マンホール #東京あるある #散歩 http://t.co/JUVOjKXXNm http://t.co/xPL4oXMg39
dotnsf (きむらけい)
下水道展初日に @jishiha さんのお子さん達(小学生)とお話しする機会があった。マンホールマップを見て「これ、Rails で作ってるんですか?」と聞かれてビビった。こんな小さなプログラマと話したのは初めて - http://t.co/LqdKlIDdW0
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
kamenao (Nao)
下水道展、なにやら一般向けのコンテンツもある模様 http://t.co/gHkE9DTdQY 「全国おもしろマンホール展示」が気になる。
dotnsf (きむらけい)
自由研究発表で小学生が「マンホールの蓋は落下を防止するために必ず丸くなっている」と発表している横でこの蓋を出している俺。あわてて画面を閉じましたよ、はい - 渋谷ハチ公前の蓋 http://t.co/f6hKka0AR9
tafeta (10yen)
丸善オアゾのマンホールの蓋に引っかかってるし。春・秋は見た…夏は?まさか、渦模様が夏なの???
http://t.co/urXnxOrCq2
EkikaraManhole (駅からマンホール)
今回の下水道展の見所は、マンホールマップも出展しているスイスイ下水道研究所、今回の為に一枚だけ造ったという虹技さんのお祭りデザイン蓋、玉川さんのガラスマンホールを展示している日之出さん、そして最終日の@morimo_tさんのセミナー。入場無料、明後日まで開催 #manhotalk
nomonyan (のん)
大分県別府市で見つけたマンホール。何のマンホール?
男子バスケ。明徳8強。明日も暑いけど頑張って!自転車も明日から競輪場、競輪場のマンホールあるかな? http://t.co/TSQKwbRShM
orange_neko (Orange Neko)
今日は、静岡県を西に行くほどカンカン照りで暑かった。ここは東海道歩きでも来た町でしたね。天浜線も面白そう。 #manhotalk http://t.co/2tjr3wzOBe