月別アーカイブ: 2013年8月
kyop22 (kyop)
陸前高田の一本松に続く歩道で見つけたマンホールの蓋。 周りを囲んでいるのは「まつぼっくり」かと思っていたけれど…中央に市章、市の花ツバキ、市の鳥カモメときたら、市の木はスギなので これはスギの雄花?^^; #rikuzentakata http://t.co/3gurXNXfxW
Rikuun32 (りく)
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
harunoyuki8899 (harunoyuki)
新居浜のマンホール蓋。実は、マンホールの写真を取ることが好きです (^^ゞ http://t.co/FWGrmZ6iAh
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
長野市某所に行ったら、燈孔サイズのデザイン蓋が新設されていた。使い方としては燈孔と同じ感じ。要所要所に人孔があって、それ以外はハンドホール。現代版燈孔か!? #manhotalk http://t.co/0h9bSuzO9A
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
滑り止めデザインの長野市マンホール蓋(大きさは標準)。デザインを保ちつつ摩擦を確保するとこうなるのか。うーん。角切り林檎。 #manhotalk http://t.co/gyNAy16v3M
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
そういえば林檎といえば弘前ですね。 #manhotalk http://t.co/rObzEbMIlk
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・デブ)
弘前で古蓋を探したけど、根気が足りずこんな状態の悪い蓋しか捕獲できなかった3年前の秋。 #manhotalk 卍卍卍卍 http://t.co/IBO8MonZ7d
1mtotm1 (シーラカンス)
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk...: [google+から] #manhotalk 栃木県佐野市村上町、星宮神社手前に水マーク配水弁が。
いつも曲がらない路地... http://t.co/Tc60BM2G7A ⇒tumblr本拠地
yumitomogin (YUMI NAKAO)
親戚邸の近くのマンホール蓋 / なんだか楽しそうな牛さん( ̄▽ ̄)
http://t.co/z0Oxe0YGJT
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
Safflower - Okegawa city, Saitama pref. 桶川市 #manhotalk http://t.co/53V68fE6nm
zard_club (zard_club)
皆様、おはようございます。日差しが強いけど、秋空です。変な写真ばかり撮ってますが…伊勢のマンホール。σ(^_^;)影は私。 http://t.co/4tOymTTAWR
mamin2000 (馬明)
今日のブログはマンホールウォークで出会った『郵政省の境界石』です。これは境界石・境界杭の第32弾です。 #境界石 #境界杭 #郵政省 #逓信省 #マンホール #東京あるある http://t.co/RVZ25edfqR http://t.co/FI0UMhwtiI
f_LocalMarks (**Local Marks)
Inokuchi Toyama , manhole cover (富山県井口村のマンホール) (Photo by MRSY) #o... http://t.co/eY9SRgrICA
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
坪庭・空中庭園版。昨日の水栓といい、廃水道器具は緑を涵養するものであるか? #manhotalk http://t.co/iQcteDPQse
hanaoetepice (voila naocola)
エピスとマンホール・コレクション。北斎の波@小布施町。バカンスの思い出。 http://t.co/RPOgWFVXiR
U_N_O_ (UNIQUE,NEW,ORIGINAL,)
急遽長崎へ参りました!さっそく紫陽花のマンホールが素敵~(#^.^#) http://t.co/PjbPCCxz8H
hooperlooperwks (フー)
横浜市内はみんなそうだったのかな…?最近気付いた横浜のご当地マンホール。観光スポットでもないただの商店街にひっそりと…。ベイブリッジと、舵輪がモチーフかな?? http://t.co/PC1GlPYoNg
mamin2000 (馬明)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
在りし日の荒玉水道 量水器 @赤羽。
もう1年も経ったんだなぁ、見せてもらいに行ってから。
https://t.co/de50DvEzpv
合掌 #manhotalk
malhirotti (ひろっち☆長野楽しかった!!!(も))
nikon_jijii (ニコじい)
hlw19 (けんちゃん@諦観)
そいえば新しい旅の楽しみ方発見した!みんな旅行とかいってマンホール見てみて!結構おもしろいのとかかわいいのあるよ!何枚か写真とってきた。 http://t.co/usD5Xkxoqc
tetsuko_ef81 (傭兵鉄子)
mamin2000 (馬明)
@KMB_ojiさんが一昨年6月中旬に赤羽で発見された荒玉水道量水器を見てきた記事がこちらです。#マンホール #荒玉水道町村組合 #東京あるある http://t.co/fbEgpTt0fZ http://t.co/qgYpXsKYIo
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
今日ははにわ(8/28)の日らしいからハニワの写真なんだぜ、可愛いからって気軽に触れると火傷するんだぜ(とっくに焼け終わっています) #manhotalk http://t.co/WzUPaHK7zK
kinta_no_blog (kintaのブログ)
夏休み広島・山口の旅(2012.8)は1~30まで書いてます。 http://t.co/RcKpcHaPx2 夏休み広島・山口の旅(2012.8) 6 広島カープのマークのマンホール http://t.co/PFwkcCWbbX
KMB_oji (古書カフェ_くしゃまんべ_竹内)
jill00jill (☆ジル☆@タプにハニーと呼ばれたい♥ )
実はね
今年の夏休みは住んでいる周りの
市町村のマンホールの形を調べようと思ったの←地味でしょ(笑)
でもよく見ると楽しいのよ!
市によって模様が違うのよ!
今年はあまりの暑さに断念した(笑)
Yawatahama (八幡浜(やわたはま)ツイートロボット)
愛媛県八幡浜市: 八幡浜市といえば温州ミカンの産地。市の木もミカンでマンホールの蓋のデザインに使われている。 2005年の平成の合併に伴い市章が変更になったため、マンホールの蓋の中央の市章の部分… http://t.co/aaGB4Yi3TD #yawatahama #yblog
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk 群馬県邑楽町中野にあったテトラポット柄邑楽町章地味蓋。
(新興住宅地の明野に近かったような…) http://t.co/QShJoRqPXW... http://t.co/iefzaq7haH ⇒tumblr本拠地
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
Airship and azalea - Okegawa city, Saitama pref. 桶川市 #manhotalk http://t.co/npouoSfVAv
kayo_kerorine (やまいち かよ)
石川県輪島市の #マンホール 蓋。デザイン2種類目は輪島塗のお椀&お箸♪ #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp #manholeunited http://t.co/KBFO3Vpv6Q
kayo_kerorine (やまいち かよ)
石川県輪島市の #マンホール 蓋。デザインが3種類もあるw まずは御陣乗太鼓。 #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp #manholeunited http://t.co/7OPgBN3exf
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 沖縄県沖縄市園田 http://t.co/DBBgDjTJRZ #manhotalk
kayo_kerorine (やまいち かよ)
石川県輪島市の #マンホール 蓋。名物の朝市が描かれています。 #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp #manholeunited http://t.co/q43Ft9tWp9
kayo_kerorine (やまいち かよ)
石川県輪島市の #マンホール 蓋たち。カラ一ではない蓋も中央のマークが合併後の新しいマークになってますw #manhotalk #manhole #マンホール倶楽部 #蓋撮部 #manholejp… http://t.co/ntd47y7pbY
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
マンホールマップに新しい投稿がありました!: 沖縄県沖縄市園田 http://t.co/p8gcXYRt7Q #manhotalk
martengogo10310 (水無 灯里 ARIA compa)
今となっては珍しくなったコンクリートのマンホール
http://t.co/ESsyt48gDn
mamomuku (mamomuku)
この小さなマンホール蓋にはお城の絵がデザインされています!姫路市らしいお洒落な図柄ですね!ところで、この蓋は何の蓋かな? http://t.co/bGLxtVwfIG
shunnag (S.Nagashima (ꊐ‿ꊐ ))
埼玉県立 川の博物館 かわはく で9/21から11/24まで開催される秋期特別展「荒川の水のゆくえ 〜埼玉の水と産業〜」 にうちのマンホールふたを貸し出します。会社案内もパネルで少し。 #manhotalk
shimada71 (shimada)
nasunasubi_my (ま ゆ な す)
ジャニ勉で地元駅前が写ったので戸松についでに撮ってきていただいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマンホールwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://t.co/67lSrx21P8