bell_r23 (Rito└(・∀・)┘)
【高砂日記☆12】 さっきの11、高砂神社になっとった‥(^_^;) ごめんなさい! これ、高砂市のマンホール。 やっぱり松が描いてある! 緑と青のデザインやね☆ 勇者湘南!( *`ω´) http://t.co/hLJbSFdTlp
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
路傍のアート kotone326: [g+から] #manhotalk 群馬県片品村、尾瀬岩鞍スキー場(夏期はゆり園)の入り口まで片品村のデザイン蓋が設置とは意外でした...: kotone326: [g+から] #ma... http://t.co/dqZW4KCTW3
berlinbau (hideko kawachi)
"made in GDR" auf der Dresdner Kanaldeckel. Warum auf Englisch? ドレスデンのマンホールに東ドイツ製、の文字が!でもなぜ英語表記?輸出用だったのでしょうか?! https://t.co/XTUszqzOuy
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
新宿区細工町の蓋が気になるのだが、ストリートビゥだとトラックが邪魔、既出な気もするけど見に行きたい #manhotalk
tenore0 (Masaki Ishikawa)
●滋賀県彦根市市章デザインマンホールのふた このマンホールのふた最初見たときは、規格もののふたかな?と思いましたがよく見ると彦根市の市章がたーくさん。 その周りにちょっとだけ、市の木のたちばなでしょうか?添えられているのがポイント!: http://t.co/yuV6bZSNlz
kokutetsu1987 (国鉄型すとーかー下水君・うんち)
そして落合南長崎~千登世橋~不忍通り~護国寺という不思議な鉄道路線計画もあるという。都市計画わけわからんね。
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
【定期報告兼宣伝】インスタグラムのサブアカウント tmw_colored で1日1枚 デザインマンホール蓋 西から東 現在埼玉県通過中。 まもなく怒涛の川口市へ。#manhotalk http://t.co/emFlpAVHx0