yukimimy (笛地獄)
auの電波が全く届かない、ど田舎でも下水はあります。地元のマンホールはこれ! つながるなんとかって言うキャッチフレーズは真っ赤ななんとか。未だに繋がりません。 http://t.co/CPjyEOpfKt
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
車窓を見る、「あ、そろそろ名古屋かな?」 マンホールの蓋があれなのですぐにわかる、
kotone326 (ことねっち@飛地やローカル線の漫画制作中)
[google+から] #manhotalk 群馬県太田市、常楽寺境内にあった旧市章防火用水槽の蓋。 やっぱり、私の地元だと「消防車と放水する消防士」のデザインは貴重みたい…。.... http://t.co/QASvRS47fr ⇒tumblr本拠地
mamin2000 (馬明)
帝都マンホールウォークをしていると、よく右書き量水器に出会う。一方、横浜水道や神奈川県営水道では出会うことは大変稀。一日中探しても出会うことはまずない^^;つまり、東京に比べれば難易度が極めて高いエリア。#マンホール #manhole http://t.co/eTr2I4IKPF
YuUmaru1215 (ゆうまる)
中津川市のマンホール。「おいでんさい」と書かれている。方言かと思って調べてみたらお祭りらしい。描かれているのはその様子かな? http://t.co/ryNzueRLje
TMW_papa (パパさん@尾張ウニ(ふたさんぽびと))
2枚組電氣蓋の正しい配置はこうらしいけど、ここに把手を付ける意味があるのかな? 蝶番というか両端を固定する軸が無さそうだから両端にも把手が無いと取り扱いしにくそうだけど。 #manhotalk http://t.co/rWOnxFQ6pK