月別アーカイブ: 2016年11月
tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
山梨県の蓋をあらためて見るとこの六郷町の蓋はすごい
#manhotalk https://t.co/yJWbiC2LSq
tainoshippo (manhotalk_bot がリツイート)
山梨県の蓋をあらためて見るとこの六郷町の蓋はすごい
#manhotalk https://t.co/yJWbiC2LSq
tainoshippo (yuki_kachai がリツイート)
山梨県の蓋をあらためて見るとこの六郷町の蓋はすごい
#manhotalk https://t.co/yJWbiC2LSq
manhotalk_bot (KyowaEmser がリツイート)
yumenoirigutide (KyowaEmser がリツイート)
ブログ更新しました。
マンホールを求めて【小田急電鉄】です。
https://t.co/47fJZMHek8 #manhotalk
tainoshippo (tsukillin がリツイート)
山梨県の蓋をあらためて見るとこの六郷町の蓋はすごい
#manhotalk https://t.co/yJWbiC2LSq
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その3、熊本市。下水の変形文字の周りに、マが9つで「クマ」 https://t.co/rjEYfkykYg
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その4、日田市。モチーフは、名物の鵜飼。 https://t.co/NK62p15Tod
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その5、旧・大山町(日田市)。モチーフは、中央に町の花・ウメ、周囲に町の木・イチョウ。 https://t.co/HVqFa2DQ4d
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その6、熊本県大津町。モチーフは、町の花・ツツジ。 https://t.co/1qeWB9kXu2
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その6、熊本県菊陽町。モチーフは、町の花・キク。 https://t.co/Ihg9EC00aX
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その8、熊本県御船町。モチーフは、御船川に棲んでいたというカッパ、五線譜は町内にある平成音楽大にちなんだそうです。 https://t.co/ZIHPoZx1Zw
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その9、旧・松島町(上天草市)。モチーフは、天草名物の魚・ガラカブ(カサゴ)。 https://t.co/IA27iwTEe3
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その10、旧・松島町(上天草市)、標準型。 https://t.co/cUtxGPu80T
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その11、天草市倉岳の集落付近、熊本県の標準型 https://t.co/iNlfiPzBAP
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その12、熊本県苓北町。モチーフは、町の花・ハマユウと町の木・ツバキ https://t.co/2w15auJ8uk
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その14、旧・牛深市(天草市)…なんだけど、これ旧・本渡市(天草市)のマークじゃないか…余ってたのを流用? https://t.co/SW9xoVVt6p
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その15、旧・本渡市(天草市)。モチーフは、市の鳥・カワセミと見学した祇園橋。正確にはこれはハンドホール。 https://t.co/lDTsSp8R7u
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その16、旧・牛深市(天草市)。これまたハンドホール。モチーフは、市の木・ツバキと牛深ハイヤ橋。 https://t.co/yXWy60W8h1
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その17、出水市。モチーフは薩摩日置流弓術の腰矢。 https://t.co/FSk2Zsd63E
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その18、水俣市。モチーフは、市の木・サクラと、コクチョウ(黒鳥)だそうです。色がないから白鳥と見分けつかん… https://t.co/fI4n8rZFfA
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
minamu4545 (シコレン@展示蓋おじさん)
沖繩で所在まで摑めてる展示蓋は那覇市、糸満市、名護市、宜野湾市。
沖縄市、大宜味村、金武町は存在は確認できているけど所在はまだ摑めていない。
#manhotalk #マンホール #展示蓋 #寄贈蓋 #島蓋 #展示蓋大捜査線
kyasuming (manhotalk_bot がリツイート)
「苫小牧はアイスホッケー強いんだよ」「マンホールもアイスホッケーの絵柄ですもんね!」
「ボジョレーよりも十勝ワインが美味しくてさぁ」「池田町ですね!ワインのマンホール!」
ちょこちょこ会話に挟みこんでいると職場で「マンホールの人」と呼ばれるようになります。後悔していない。
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その19、旧・鏡町(八代市)。モチーフは、中央に町章、周りに市の花・キク。町章の中の目は、特産のイグサで作った畳の目だそうです https://t.co/hHGrIE5FNt
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
沖繩で所在まで摑めてる展示蓋は那覇市、糸満市、名護市、宜野湾市。
沖縄市、大宜味村、金武町は存在は確認できているけど所在はまだ摑めていない。
#manhotalk #マンホール #展示蓋 #寄贈蓋 #島蓋 #展示蓋大捜査線
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その20、旧・竜北町(現・氷川町)。モチーフは、町の木・ナシ、町の花・スイセン、町の鳥・ヒバリ、周囲に特産のイグサの畳表 https://t.co/D2TzT6gCxt
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その21、熊本県嘉島町。モチーフは、町の花・コスモスと町役場。町役場は故・黒川紀章が町内の古墳をモチーフに設計したそうです。 https://t.co/yw1bobdiwl
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
熊本旅行のマンホール蓋その22、熊本県益城町、標準型。 https://t.co/anZecPxl9W
tainoshippo (kyoukask がリツイート)
山梨県の蓋をあらためて見るとこの六郷町の蓋はすごい
#manhotalk https://t.co/yJWbiC2LSq
hong_xuechun (manhotalk_bot がリツイート)
そういや、郵便局もマンホールも石ノ森センセ仕様だった(・∀・) https://t.co/1x0vvPj9zT
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
文筆のWindows、絵筆のMac…と例えた衆が居たのを思い出し…
ビジネス用途ならWin、デザイン用途ならMac…とか云ってた様な記憶が…
実際、Mac(漢字Talk時代)でビジネスアプリは使い辛かったっけ……
https://t.co/Q3SOA37Gq0
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
つくばのハドオフで、pentaxのauto110 https://t.co/Zi7Rw9HWkS が二台も売られていて、ちょこっと驚いた
これを出す衆が、そんなにも居るんだ…と……
akane243 (manhotalk_bot がリツイート)
そしてこれらの上にはマンホールが点々とあるのだと思うと、ちょっとうっとりする。 https://t.co/SLiZB5TqpS
Hideo_Akuno_P (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールは本当にあったんだ!(某天空の城) https://t.co/AFksbeq7da
mayakota_tsubu (manhotalk_bot がリツイート)
リアルマンホールクエスト‼︎
与一くんデザインのマンホール蓋(実物)を探して三千里…( ̄▽ ̄)
これじゃあ見つからんわ‼︎‼︎(笑)
↓↓
https://t.co/ysIUO51EH8 https://t.co/4BFljvZQRi
ayano__niji (manhotalk_bot がリツイート)
7
マンホール・ボーイ 散々な好意
何処もかしこも水びたし
暗礁ガール 満身な創痍
-蓋を閉める坑すら 残っちゃいない の、かもね。
ashuring (吉岡あしゅりん)
ブログを更新しました。生っぽくないない生首 森羅百象 : ミヤマクワガタ/深山鍬形虫 https://t.co/iqu32fbduI https://t.co/qQH25UQfXj
Dandy_U (manhotalk_bot がリツイート)
Dandy's Rock'n' Roll Blog : ご当地マンホール蓋(C.M.C) vol.45 蕨編 https://t.co/Qwejrrj171
mimi_kanakana (manhotalk_bot がリツイート)
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 11/9(水): 東京都府中市矢崎町 #manhotalk https://t.co/nHTtGf90F7
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
waltersword (manhotalk_bot がリツイート)
ir9NfTerZKqUPUr (manhotalk_bot がリツイート)
(北九州市)🌻ひまわりの #マンホール
商店街で📷"防火水槽" 路上でよく見る汎用のⓂ 参勤交代往還路(九州の大名が江戸へ向かった街道)の水量計。製鉄所のある街らしい、高炉の炎🔥をイメージした🌻のデザインです🌟 https://t.co/Swdz7WfXOR
GTTAMEgoro17 (manhotalk_bot がリツイート)
Event_Saga_PR (manhotalk_bot がリツイート)
パイロン・マンホール・路上園芸!街中で見かけ
⇒https://t.co/Fq13ILitOS
小物からイラストまで揃う ものづくりの森
⇒https://t.co/GrSyMb2GQJ https://t.co/15b2dCp8Yr
murackami (manhotalk_bot がリツイート)
やっぱり岡山のマンホールは桃太郎なんだなぁ #マンホール https://t.co/bY5tMOjSTX
lipsonman (manhotalk_bot がリツイート)
屋上 天蓋 (点検口・マンホール) 角型・アーム式 ステンレス製 【内径500×外径900】 大和建工材 H030B型
https://t.co/XUJD16VsFE https://t.co/nJmrmeRVez
kifazimefeba (manhotalk_bot がリツイート)
屋上 天蓋 (点検口・マンホール) 丸型・クサリ式 ステンレス製 【内径550×外径826】 大和建工材 H000B型
https://t.co/0624mxZ2Cy https://t.co/Npv0Qhg99X
ann2010h22 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのマニアさん!
宮崎に来ていろいろマンホールの
撮影されてください!
いっぱい撮影したら
特に水道関係!宮崎市水道局に
弁護士さんと一緒に行くと
いいですよ💖お金もうけできるかも✨
maimai_221 (manhotalk_bot がリツイート)
朝から kazune16 から電話きたから良い1日になりそうだ💭💞
しかも魚座一位♓︎♓︎♓︎♓︎✨✨✨
、
、
#白楽 #横浜 #マンホール #おはようございます #良い1日を… https://t.co/sriSRZiG8M
kemuridou1 (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県 湯沢市で見つけたマンホール!!
旧 湯沢市の市章が中心にデザインされた“防火貯水槽”のマンホールの蓋です。 https://t.co/Zhk2P4W1fM
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
醤油の『鮮度を保つ密封ボトル』を数日振りに開けたら、笛の様な『ピー』音がした
…ここ数日、急に冷え込んだので、中空緩衝部の空気が縮んで、開封時に醤油袋に空気が入ったのだろうなぁ…と
…それって、入った空気で酸化しない?
mocchiripon (manhotalk_bot がリツイート)
うわあああああああああああああああああああああきたあああああああーー!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
私がマンホールの蓋になりましょうヽ(*´ェ`*)ノ https://t.co/Ud3BlYc0Qn
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
sibylla74 (manhotalk_bot がリツイート)
新幹線乗る前にマンホールカード貰ってきた╰(*´︶`*)╯♡
幕張に向けて出発しまーす https://t.co/J6M1MsnnKB
UFO_BANANA (manhotalk_bot がリツイート)
昨日の夜、ひどく寒くて、雨も降ってきて、うつ向きながらひとり歩いていたら、マンホール猫に遭遇して、ちょっとアゲ⤴︎⤴︎AKAHIGE https://t.co/2nrkpWr9bZ
artnote2010 (manhotalk_bot がリツイート)
消防車の絵のマンホール蓋?
娘、気に入ったもよう。 https://t.co/tMRqFJADve
azk_td (manhotalk_bot がリツイート)
屋上 天蓋 (点検口・マンホール) 角型・ダンパー式 ステンレス製 【内径500×外径900】 大和建工材 H030K型
https://t.co/g2er4zNEba https://t.co/i7TkbcHgDo
taberunsuki (manhotalk_bot がリツイート)
食道楽 -くいどうらく- : 贅沢チョコでテンションあげてく朝ごはん!そしてかわいいマンホールの絵柄について☆ https://t.co/3J8mZCE0iZ https://t.co/AW1fBG4H6v
inouedoro3 (manhotalk_bot がリツイート)
渋川市のマンホール
日本の真ん中をイメージしてるかな https://t.co/eipVfEx61D
KwaidanHirakata (manhotalk_bot がリツイート)
13日は枚方市駅~枚方公園駅間の街道で、「五六市」(手作り市)が開催されます。飲食ブースもあるので、少し早めに来て歩くのも楽しいですよ! 通りには愛好家さんたちが丹精込めて作った見事な菊が展示されます。https://t.co/KVCH3aNBnW 枚方はマンホールも菊模様!
baniko (manhotalk_bot がリツイート)
昭島市のマンホールはクジラ。海はないけど、こんな理由です。https://t.co/0KItFbIXHC
って、仕事で急なおつかい、遠かったああああ https://t.co/TBRX3NzLS6
hiroba_magazine (manhotalk_bot がリツイート)
先日スタートした新コンテンツ「きょうのかたち」。今回はマンホールのデザインに注目してみました。
#HIROBA #きょうのかたち #マンホールデザイン #日間賀島
https://t.co/SNPcd8WVey
yasu_0215 (manhotalk_bot がリツイート)