toyotama_y (manhotalk_bot がリツイート)
どうやら小松島にも同様のものがあるみたいなので、次四国行くとしたらかなり面倒なルート通らなきゃいかんか 乗り鉄&撮り鉄&海保撮影&マンホール撮影の掛け持ち故…
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
『シャイニング・オン 君が哀しい(ルック)』 https://t.co/pPliwQheVW が、都市部の壮大な夜景を背景にするのが似合うのを再確認する夜 田舎の、真っ暗闇な夜を背景にしても、なんも画にならない…
aot_clam (manhotalk_bot がリツイート)
放課後、校内の自販機で缶コーヒー買ってるからまつせんせーに「先生ってコーヒー飲めましたっけ?」って訊いて「ああ、これは俺のじゃなくておそまつ先生のだ。今日も遅くなりそうだからな」って言ってるからまつせんせーに背を向けてマンホールに頭打ち付けたい
iwashi103022 (manhotalk_bot がリツイート)
東京都国分寺市のマンホールです。 市の花サツキの周りに軒先瓦がデザインされています。瓦の部分が色無しの方だけが細かく描かれていると思ったら色無しのものでも色付きと同じように細かくないタイプがあるようです。 https://t.co/OvEXFv5wL7
Yukie1745 (manhotalk_bot がリツイート)
ニッ亀のOPも好き~初めてTMNTにハマった時に見たOPで衝撃的だったから。(なんでマンホール?とか亀さんがマスクするの?とか思ったから←野暮なツッコミ)
883_SONIC (manhotalk_bot がリツイート)
本当なら近くのマンホールまで掘り返してそこで接続し直さないといけないのに現場だけ掘り返して現場だけで繋ごうとしてるから後からまた掘り返さないといけないしもし何かあったらその掘り返したとこのせいにするとかなんとか
katamarisoul (カタマリ)
ドナルドトランプと矢澤ニコが廃ビルで戦っている夢で目覚めました。おはようございます。
berlinbau (himurotakasi がリツイート)
市の紋章を入れることが多いドイツのマンホールの中で、異彩を放つチュービンゲンのマンホール。全体が市松模様で洒落てます!市の紋章は変わったデザインでちょっと細かいから?#ドイツのマンホール #manhotalk https://t.co/T6QPGSc5lZ
kemuridou1 (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県 湯沢市で見つけたマンホール!!ではなくハンドホール!! 湯沢市の市章を中心に、湯沢市の小正月行事の“犬っこ祭”の犬っこがデザインされたハンドホールの蓋です。 https://t.co/hNpM2RMbfK
route507 (KATO)
居心地よければ預けられていいかも。預けたこと忘れて帰ってしまう人もいそう。
beni_sun (べに。)
全国の図書館、カード1枚で=マイナンバーで来夏にも―総務省(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/Do0I5gJFOf 便利~!って思ったけど、マイナンバーか。。。 共通カードじゃだめだったのか???
minamu4545 (シコレン@展示蓋おじさん)
11/11は『折り紙の日』でもあるということで折り紙の蓋も。全部折り鶴ですが。 川之江市→広島市→ 津幡町と上里町の蓋は折り鶴だと思ってたんですが津幡は折り鶴と思っていた部分は空隙で描かれているのは躑躅でした。上里は楓をもとにした… https://t.co/RkVvGROJUO
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
11/11は『折り紙の日』でもあるということで折り紙の蓋も。全部折り鶴ですが。 川之江市→広島市→ 津幡町と上里町の蓋は折り鶴だと思ってたんですが津幡は折り鶴と思っていた部分は空隙で描かれているのは躑躅でした。上里は楓をもとにした… https://t.co/RkVvGROJUO
HirarinT (manhotalk_bot がリツイート)
松柄のマンホールは各地にある(唐津とか)らしいですが、ここのが可愛さぶっちぎりではないでしょうか。>RT