tainoshippo (たいのしっぽ N鯖)
ここでの朝焼け空をどうしても撮りたくてまた来たが今度は朝日がずっと南から昇って来るせいで中途半端な絵柄になった猿島(@横須賀20161107 https://t.co/HU6fTOCDgG
mashironron (manhotalk_bot がリツイート)
インスタにマンホールの写真をupしたら、国内外のマンホール好きの方々からいいねされた。世の中には色んな人がいるんだなあと思って、なぜだかちょっと嬉しくなる。
G03G3628 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードを集めるモチベーションについて質問したら、思いの外ブランクに集めている方が多くて安心!マンホール初心者のわたしも出歩いた先でマンホール撮影、可能であればカードの取得頑張ります!ご回答ありがとうございました♪ https://t.co/fDUJ6sY9Bq
komenotogiziru (おとうふ)
すべがないんですよ。」 お客さん「言ってることがわからない。住民票に結婚したとか乗るはずでは」 先輩「(だからそれは外国人登録の時代の話なんだよなぁ……)」
berlinbau (palebrown がリツイート)
市の紋章を入れることが多いドイツのマンホールの中で、異彩を放つチュービンゲンのマンホール。全体が市松模様で洒落てます!市の紋章は変わったデザインでちょっと細かいから?#ドイツのマンホール #manhotalk https://t.co/T6QPGSc5lZ
kenzuishi607 (妹子)
いじめられる側の問題があるとしたら、いじめられないための所作ができていないとかそういう何が正解なのかすらわからない、狭い世界の一般常識の欠如ってことになるんですかねー?
narutokintoki (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードというのがあるらしい。今年の4月に配布開始されたそうで、結構人気があるらしい。今日初めて知った。
e_g_o_94 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールの溝にたまった雨水飲んでて、「君はこうやって生きてるのか…生きてきてるのか…うち来るか?寒くない?とか気軽に言ってごめんな…すげえな…強いな…」って一人で一生喋りかけてた
mano_801 (manhotalk_bot がリツイート)
最近育成してる鯖全てでマンホールがたてついてきて😊🔪難民辛い…ドロップ渋い… 証なんか無くたってアーチャーもセイバーも既に私の英雄なんだよかち割るぞオラァ😡😡😡 (クリスマスで難民卒業できると思ってたので荒れている模様) https://t.co/NpZxpt2Rmh
neruko0725 (manhotalk_bot がリツイート)
タグとか切手とか風景印(判子)とかマンホールとか手ぬぐいとか…制限された中で表現されたデザインに惹かれる模様。て、何でもそうか。(表紙とかジャケットとかポスターとかパッケージとか…)
TMW_papa (蓋爺@パパ㌠)
巣鴨の #骨董蓋 巡り 旧高田町からの #越境蓋 旧巣鴨町のいつも濡れてる丸蓋 同角蓋 5-6歳くらいの女の子「見て。四角いマンホール。珍しいでしょ?」 お母さん「本当だね。」 いつか紋章のことにも気付くといいね。将来が楽し… https://t.co/HxjJvMqTcU
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
そもそも、整備新幹線で移管された三セク線に特急を走らせてはならない…なんて決まりが、何処にあるんかな? 完全併走なら集客できないから走らせるだけ無駄だけど、途中から分岐して別方向に行く路線に『需要が在る』と云い切るなら、何故、その選択肢を排除するのだろう?
kaitou_ryaku (manhotalk_bot がリツイート)
僕はこのtwitter垢を純然たる自分用メモとして使ってきた。つまり他人との交流は一切せず、身の回りの出来事、考えたこと、したいこと、マンホール等の記録として使ってきた。リアルの知人等には一切教えていない。運用ポリシーは「老後に読み直したら楽しめる」「なるべく140字で」の2点。