月別アーカイブ: 2016年11月
Yoshi_yasu (manhotalk_bot がリツイート)
瓦斯 ハンドホール 壺庭
#manhotalk https://t.co/YOGqhSMtyd
catpaw1129 (manhotalk_bot がリツイート)
日本最南端のマンホールカードは那覇市内の三重城(みえぐすく)バス停から徒歩5分、那覇浄化センターの管理棟二階事務所で配布。敷地入口の警備員さんにマンホールカードを貰いに来ましたって言うと親切に場所を教えてくれます。 https://t.co/JLebXcufwB
rokugatsu99 (manhotalk_bot がリツイート)
あ、次回は、このバスに乗ってお城に来て下さい\(^^)/ マンホールもその時見つけられるかも(〃∇〃)ですよ♪(姫路城ループバス) https://t.co/dCJwdx9czq
akmt_1227 (manhotalk_bot がリツイート)
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
11/12のマンホール蓋その3、上野原市。モチーフは、市内を流れる桂川のアユ、周りは市の木・ヤマモミジ https://t.co/3J5ndVqTDP
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
11/12のマンホール蓋その2、檜原村。モチーフは、上から右回りに、村内の払沢の滝、村の木・ヒノキ、村の鳥・ウグイス、村の花・ヤマブキ https://t.co/yHcrgAUaps
splatoon___s (manhotalk_bot がリツイート)
群馬県のマンホールに仲間が加わりました。
https://t.co/FCNuwqyKcJ
笠懸・桐生市 https://t.co/U6u2bZSJrk
1970er (manhotalk_bot がリツイート)
11/12のマンホール蓋その4、上野原市。桂川流域下水道のマンホールで整備区域の自治体マークが入っている。中央が山梨県章、周囲に富士吉田市、西桂町、都留市、大月市、旧・上野原町(上野原市)の市町章。 https://t.co/BjISCWgo6V
mikagura_ryouan (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード第3弾が発表された! https://t.co/RazAqSmx1E
akmt_1227 (manhotalk_bot がリツイート)
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
うっわ最惡。
富岡市のマンホールカード、富岡製糸場の中の賣店で配布かよ。
1000円払わないとカード貰えないとかあんまりやでぇ。
こりゃあワンチャンヤフオクもあるでぇ。
#マンホールカード
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
富岡製糸場、春に行ったばっかりなんだよなぁ。
もう2度と行くことないと思ってたのに。
取り敢えず知り合いで富岡製糸場行く人探すか。
マンホールカード貰ってきてもらおう。
#マンホールカード https://t.co/hHRU84OxNH
haroroexpress (manhotalk_bot がリツイート)
野田線以降、送電線が多いことにも今更ながら気づくこととなった。3路線併架の鉄塔もあった。南栗橋でも大きな送電鉄塔もあり、マンホールを探したり、鉄塔も見たり忙しかった。
pyonpyon_kano (manhotalk_bot がリツイート)
信号から家まで5分だし走ったら思いのほか体動いてなんだ私走れるじゃんこれでこけなかったら完璧って思った瞬間マンホールにやられた
HeamaJean (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県由利本荘市。てまりと百合。でも市の花は桜だそうで。 #マンホール https://t.co/dgfjBsANje
HeamaJean (manhotalk_bot がリツイート)
青森県大鰐町。温泉よりスキー場を自慢したいようですね。 #マンホール https://t.co/cJFhUb50Vl
HeamaJean (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県旧矢島町(現・由利本荘市矢島)は、鳥海山と、旧町の鳥と花(調べるの略)。 #マンホール https://t.co/lRqWfuwmv8
HeamaJean (manhotalk_bot がリツイート)
山形県酒田市。やっぱり山居倉庫ですな。 #マンホール https://t.co/afNnLj6ALW
HeamaJean (manhotalk_bot がリツイート)
新潟県長岡市。花火、長生橋、スキー場、お城が自慢なんですね。 #マンホール https://t.co/ce61NdtQht
HeamaJean (manhotalk_bot がリツイート)
新潟県旧栃尾市(現・長岡市栃尾)は てまり。油揚げはデザイン的に盛り込みにくかったのだろうか。 #マンホール https://t.co/rN4bi8KskB
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
rzeka_52 (nama_kaeru がリツイート)
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
rzeka_52 (manhotalk_bot がリツイート)
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
rzeka_52 (jirokitami がリツイート)
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
point_g51 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード第3弾発行=人気沸騰、120種類に - 時事通信⇒詳細: https://t.co/87JUPRSMF6
rzeka_52 (С. Кавагисиевский)
現存する玉川水道の蓋。「子宝騒動」の職員もこの蓋の中の止水栓を締めていたのかも。 #manhotalk https://t.co/lo6RYDHLOI
gomayukino (manhotalk_bot がリツイート)
J0KEl (manhotalk_bot がリツイート)
HISA BLT JOKEI. マンホール@バップルやります https://t.co/iwVlgd0zRR
rzeka_52 (manhotalk_bot がリツイート)
現存する玉川水道の蓋。「子宝騒動」の職員もこの蓋の中の止水栓を締めていたのかも。 #manhotalk https://t.co/lo6RYDHLOI
Y_O_Yucky (manhotalk_bot がリツイート)
昨日タイヤを4本載せての大洗の帰り道、深めのマンホールでフルバンプしてアッパーがバンプラバーに接触してリアにものすごく衝撃があったのはすごかった…。
rzeka_52 (tetsuko_ef81 がリツイート)
現存する玉川水道の蓋。「子宝騒動」の職員もこの蓋の中の止水栓を締めていたのかも。 #manhotalk https://t.co/lo6RYDHLOI
minamu4545 (シコレン@展示蓋おじさん)
今日11/14は『埼玉県民の日』ということで埼玉県の蓋特集!
埼玉県は流域下水道の蓋が充實しています。
荒川左岸南部流域下水道→利根川右岸流域下水道→中川流域下水道→市野川流域下水道
#manhotalk #マンホール #今日の蓋… https://t.co/mL9rGQPdPs
Yamadaofuna (manhotalk_bot がリツイート)
田園都市計画のマンホール
大船にこんなマンホールがあった。 https://t.co/lT2jzMTZov
rurokojuaikeabe (manhotalk_bot がリツイート)
新!マンホールの旅 第2回 排水蓋 https://t.co/DAyKsPssJ5
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
今日11/14は『埼玉県民の日』ということで埼玉県の蓋特集!
埼玉県は流域下水道の蓋が充實しています。
荒川左岸南部流域下水道→利根川右岸流域下水道→中川流域下水道→市野川流域下水道
#manhotalk #マンホール #今日の蓋… https://t.co/mL9rGQPdPs
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
#manhotalk 《11月10日撮影》神奈川県鎌倉市山ノ内、山仲(山中)稲荷神社の前にあった市章入り汚水蓋。(網目模様) 周りがコンクリートなの https://t.co/reMen1mr8J ⇒tumblr本拠地
minamu4545 (シコレン@展示蓋おじさん)
今日11/14は『埼玉県民の日』ということで埼玉県の蓋特集!
展示蓋篇。
古利根川流域下水道→荒川左岸北部流域下水道→中川流域下水道→市野川流域下水道×2
#manhotalk #マンホール #今日の蓋 #埼玉県民の日 #埼玉県… https://t.co/VH2MWRtxPr
simapen (manhotalk_bot がリツイート)
全国版マンホールトランプとか、かるたとかないのかなあ。 https://t.co/U02yMS8Bxu
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
今日11/14は『埼玉県民の日』ということで埼玉県の蓋特集!
展示蓋篇。
古利根川流域下水道→荒川左岸北部流域下水道→中川流域下水道→市野川流域下水道×2
#manhotalk #マンホール #今日の蓋 #埼玉県民の日 #埼玉県… https://t.co/VH2MWRtxPr
yamachanyaman (manhotalk_bot がリツイート)
「蓋コレ/マンホールカード編~名古屋2~」
ドリアンさんの講演会の後、水の歴史資料館に立ち寄って、マンホールカードをゲット!
職員さんから、どちらからおいでで?って聞かれたから、近くなんですって… https://t.co/efTQFIolaY
Dandy_U (manhotalk_bot がリツイート)
Dandy's Rock'n' Roll Blog : ご当地マンホール蓋(C.M.C) vol.49 横浜編 https://t.co/bT7rt86FlV
KatsuoMichihata (manhotalk_bot がリツイート)
もらいに行こう!
函館市のマンホールカードが誕生します! | 函館市 https://t.co/n0C8VxP9dV
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
19_knack (Knack_Leitz_Dog)
#マンホールの蓋 #manhole #manhotalk #manhotalk_bot #駅からマンホール
五反田駅の近くで珍マン発見。
見た感じ南部鉄器を髣髴させるイボイボなマンホールの蓋です。 https://t.co/AAp6547UBO
Sora09x (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード、関東全然可愛く
ないじゃない!唯一、可愛いのは
水戸市だけ?神戸市もいいな〜。
オシャレでも可愛いのもなくて残念。 https://t.co/KlRab5OvBS
19_knack (manhotalk_bot がリツイート)
#マンホールの蓋 #manhole #manhotalk #manhotalk_bot #駅からマンホール
五反田駅の近くで珍マン発見。
見た感じ南部鉄器を髣髴させるイボイボなマンホールの蓋です。 https://t.co/AAp6547UBO
kattsuri (manhotalk_bot がリツイート)
報道発表資料:12月1日よりマンホールカード第3弾の配布が開始されます! - 国土交通省 https://t.co/aKnrBEhk8H
minamu4545 (Riffkeen_ がリツイート)
今日11/14は『埼玉県民の日』ということで埼玉県の蓋特集!
展示蓋篇。
古利根川流域下水道→荒川左岸北部流域下水道→中川流域下水道→市野川流域下水道×2
#manhotalk #マンホール #今日の蓋 #埼玉県民の日 #埼玉県… https://t.co/VH2MWRtxPr
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
ピックアップ(今日のマンホール) 11/15(火): 三重県津市本町23-17 #manhotalk https://t.co/IB25SgEfiy
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
nekko_2828 (manhotalk_bot がリツイート)
昨日、休憩時間に見に行きました。
子供達のこんなマンホールあったらいいな~な可愛い絵や実際にあるマンホールの展示がありました。パンフレットとマンホールデザインが描ける用紙を渡されましたが絵心ないから無理無理( ̄▽ ̄;)… https://t.co/6Dp6m9Rz6D
nekko_2828 (manhotalk_bot がリツイート)
杉並でこんなマンホール!?展示
立体的なマンホールもありました。
#マンホール https://t.co/r5ygLUt9vo
manhotalk_bot (baystarkenta がリツイート)
FrancescoYamasa (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードを進化させる為、ダムカードを貰いに行ってみた✨定着している凄さと土日配布の重要性を再確認✨辿り着いて貰える感は格別✨何より建造物としての迫力は最高♪ダムカードは本当に偉大✨まだまだ遠い存在である事を肌で感じました!… https://t.co/WVRBaU998e
nekko_2828 (manhotalk_bot がリツイート)
杉並でこんなマンホール!?展示
4枚目は万華鏡を使ったものだそうです。
#マンホール https://t.co/c5OeDrIvN0
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
yaccho (manhotalk_bot がリツイート)
mikoment (manhotalk_bot がリツイート)
松本市のマンホール。綺麗だしこの他にも別の色合いの種類があるのがいい。旅先でマンホール見つけるの楽しいからおすすめです。
#旅行 #旅 #松本 #マンホール https://t.co/LkqqezOGrD
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
okuxu (manhotalk_bot がリツイート)
あとおととい行った加計の吉水亭と発見した可愛いカエルマンホール! https://t.co/ln9dbGPbWr
rzeka_52 (kemomoruiko がリツイート)
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
masahiro296 (masahiro296)
おはようございます。市原埠頭への道路、歩道で選挙運動の方か、立看板立てて通る車に頭を下げているのですが、歩道と車道の間に背丈近い草が茂っていてよく見えません。選挙運動の一環で、草刈りなどしたらいかかでしょうか?
abcryou5201 (abc涼)
ファッション好き RT @manhotalk_bot RT @1970er: 今日のマンホール蓋その1、東京都奥多摩町。モチーフは、町の花・ミツバツツジ、町の鳥・ヤマドリ。町の木・スギ https://t.co/wXu3S72xwO
いま下水道映画についてのRTが流れてきたが、私の知る限り日本最古の管渠内まで映る下水道映画である「夜の終り」(1953、東宝、谷口千吉)が、来年1/8~10の13:00にラピュタ阿佐ヶ谷で上映されるので紹介。 #manhotalk https://t.co/utnixwIMhQ
tomomosuketarou (manhotalk_bot がリツイート)
おはようございます~。
今度水戸駅に行ったら、ビッカメの日本地図カレンダーとマンホールカードをゲッツしたいです☆(^_^)/
tkdkz (manhotalk_bot がリツイート)
良デザインのマンホールのふたを集めた「マンホールカード」が全100種類突破 41都道府県でゲットできるように - ITmedia https://t.co/i8l5vRfJ7f
gregorysaikai (manhotalk_bot がリツイート)
良デザインのマンホールのふたを集めた「マンホールカード」が全100種類突破 41都道府県でゲットできるように - ねとらぼ https://t.co/LWfeiq13LC