minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
今日はラストに撮れていなかった小川町の和紙づくりの色蓋がやっと撮れました。 お姉さんのズボンが色違いの蓋があることも判明。製造會社も違いそうですね。 撮った場所は後でマンホールマップに載せておきます。 #manhotalk… https://t.co/fRpXY5OJDp
mr_rozumaly (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードというモノがあるそうで。マンホールのフタって色んなデザインがあってそれをカードにして各地の自治体(全部じゃない)の水道局等で無料でもらえるんだって。ダムカードのマネっぽい気もするけど。でも現地に行かないともらえないそうなので、それを探して旅をするのもいいかもね。
0515takayu (manhotalk_bot がリツイート)
国宝やら、綺麗な神社に行ってみた!マンホールの絵が鞠で綺麗だった!マンホールは色んな地区でいろんな絵柄があっていいのだぞ、旅行したらみんな道路も見てくださいね!と布教するツイート(о´∀`о) https://t.co/lr4SBtCXf1
tatebayashifan (manhotalk_bot がリツイート)
館林のマンホールは「耐熱」値が高いのだろうか。 あ、画像と位置とあと何かだけね。 戦闘値とか、そういうのはないんだね。 しかし、館林ならではのスペックを列挙してほしい。
gugutto_Gunma (manhotalk_bot がリツイート)
館林のマンホールぽんちゃんだ! いいな~😊 前橋のバラのマンホールはそこかしこの道に普通にあります🌹 ころとんのマンホールも欲しいなあ…✨🐽RT>
iwa3_mt (manhotalk_bot がリツイート)
三、四年前くらいに「お互いがどっちに彼氏/彼女できるか、先にできた方にマンホール送る」とか意味わからん賭けをしてた
iwashi103022 (manhotalk_bot がリツイート)
東京都羽村市の3つ目のデザインマンホールです。市営羽村市動物公園のキリンと、市内唯一の水田である「根がらみ前水田」の裏作利用で植えられているチューリップがデザインされています。 https://t.co/nF4Kt2M0T8
ashuring (吉岡あしゅりん)
JET POET出演を終えて帰宅。とても面白い事をやりました。新作はクイズ仕立のSF。
gon7101020 (manhotalk_bot がリツイート)
前橋のマンホールカードは土日配ってないんだねえ。館林は土日も配ってくれてるけど、近くの利根大堰のダムカードが平日のみだった😂有休足りない!!
42Gja (manhotalk_bot がリツイート)
今更だけど、斉藤壮馬のSOマニアック(!?)でマンホール好きな子のメール読まれてて驚いた😅笑
okacyuu (オカチ)
マンホールナイトで頂いた資料と、手持ちの写真を確認。ふむ、これは第4世代だ。字体も説明の通り、一覧(一部)のどれとも違う。ちょっと暑苦しい眉毛みたい。 @yumenoirigutide さん、貴重な資料ありがとうございます!!… https://t.co/I4yxuMPCfG
sak1k0 (manhotalk_bot がリツイート)
(アンダーワールドなのでマンホール感を出したい)(しかし水棲動物の皆さんへの配慮のヒレが蛇足感)(なんだこれ)
ichigomilk20 (manhotalk_bot がリツイート)
チャダ氏もマンホール(中か蓋の上かは知らない)で保護されたそうだし、縁あって我が家に来てくれた2頭と楽しく過ごしてる。まだ2頭の関係はビミョーだけれども。
minamu4545 (gentil_danna がリツイート)
今日はラストに撮れていなかった小川町の和紙づくりの色蓋がやっと撮れました。 お姉さんのズボンが色違いの蓋があることも判明。製造會社も違いそうですね。 撮った場所は後でマンホールマップに載せておきます。 #manhotalk… https://t.co/fRpXY5OJDp
_diu_ (ぢう)
おれ、ねこのハノンさん。アトレイデさんちの猫さんではないのかしら…。
obontatorotoro (manhotalk_bot がリツイート)
あれ?そういえば京都でもらったマンホールカードが収納場所に見当たらない?豊橋も市役所でもらわなかったっけ?近くまで行ったのに?
usamorumiu (manhotalk_bot がリツイート)
私は少し暇だったので、息子が延々と交差点のぶぅぶをペデストリアンデッキから覗き込む傍、その交差点の複数のマンホールの柄などを記憶(笑)
kodomo_yomi (manhotalk_bot がリツイート)
■おもしろマンホール⑬ 読売KODOMO新聞の吉良です。三重県桑名市に出張しました。お約束のマンホールですが・・・「七里の渡し」のマンホールを発見!東海道五十三次に海路があることはご存じでしょうか?実は宮宿(名古屋市熱田区)と桑名… https://t.co/IxIlaxmp2M
mikagura_ryouan (manhotalk_bot がリツイート)
水の恵みカードとか…もう種類増えすぎなんでカードはダムカードとマンホールカードだけにしよう…ダムカードはダムに行くついでのものなんでカードメインじゃないですけど
kimihei (manhotalk_bot がリツイート)
平日昼間に役所に行くことが多いので、マンホールカード集めようと思って配布場所リストを見てたら、行けそうな自治体に限って役所ではなく○○館とかでしょんぼり。まぁ気長にやろう! てなわけでお近くの方が居ましたらよろしくお願いしますww https://t.co/ANRQPrl3bK
0520ikuko (manhotalk_bot がリツイート)
ご当地マンホール私もついつい写真撮る。色んなのあるんですよね〜。消防車の絵柄のを久留米行った時に水天宮さんの近くで見かけたな〜。
ognim31 (manhotalk_bot がリツイート)
でも私クロコダイルがこの世界の人間なら今頃道端の下水マンホールぐらいの立ち位置にいるわ油挿せない