FUJAXXYSOUNDS (manhotalk_bot がリツイート)
私も謝りたい! なぜならば? インターネット祭りと題したつもりが? こっちスカイ側では? マンホール下からインターネットで 騒いだから
OreSunny (manhotalk_bot がリツイート)
堺のデザインマンホールって結構種類多いけど、カラーの蓋が実際使われてるのを見ないですね… 有っても単色だったりレプリカだったり。アスファルトでない商店街には結構あるもんですけど… そういや堺にはホタル柄のマンホール蓋があるけどまだ… https://t.co/gQE9ptfSYM
kakumaruha (manhotalk_bot がリツイート)
酪王カフェオレやクリームボックスが出てきてマンホールの絵や町並みは郡山がモデルだしフリップフラッパーズは福島県推しらしい
1kobex2kawachi3 (manhotalk_bot がリツイート)
大阪府八尾市のマンホール。市役所前だけ別バージョンがあったけど、下水道など他にも何種類かあった。かつて河内木綿の産地だったらしい。八尾といえば歯ブラシのイメージがあったけど、歯ブラシではマンホールの意匠に不向きという判断か?八尾の… https://t.co/zjgly3HszG
yoischka_pot (こよい@11/20幕張)
マンホールトークbotさんに私の何でもないツイートをリツイートさせてしまったけど、申し訳なくてチラリとアカウント除いたらオシャレなマンホールの写真が多く載ってて、これはワクワクするなと思いました…朝から良い出会いだ。
m_nkc (manhotalk_bot がリツイート)
お友達からふるさと納税しろよと地元付近の地域を勧められたけどもらえるものに融雪剤があって複雑な気持ちに。35万でマンホールの蓋がもらえるってこれニッチ過ぎる気が
CharitabiYuta (manhotalk_bot がリツイート)
【旅129日目 11月18日(金)】 道の駅 みなとオアシスより出発。 道の駅には、うしおにの展示がありました〜 町中の歩道やマンホールにも、うしおにが描かれてるから大きい祭の様子。 https://t.co/z7wLYhNGTY
kimuisa (manhotalk_bot がリツイート)
あれ~ここは堺市西区なのに堺市のマンホールの蓋に泉大津市のマンホールの蓋も何故か👀‼ 我がまち大阪市住吉区にも堺市や羽曳野市のマンホールの蓋があったりするので不思議じゃないのかな? https://t.co/FHN74O6jir
hiro (manhotalk_bot がリツイート)
福岡空港からレベスタまでのマンホールに案内が出てる、とか、旗が立ってるとか、これまでを考えるとそれだけでも御の字だけど、先に進まねば、という感じかな。