NoirCoil (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールの裏側って、そういえば見たことなかったなあ。 (と、『デザインあ』を見て思った。)
kokutetsu1987 (manhotalk_bot がリツイート)
奇しくも、今回のマンホールナイトが開催される江東区の総合区民センターは亀戸墓地の跡地に建つ公共施設でげふんげふん
nijuguzu (manhotalk_bot がリツイート)
平面契約してくれてるのはまじ感謝なんだけどマンホールやから下水掃除のときはよけやなあかんし家族全員仕事のときは駐車料金かかったんやで。母が家におったときはお掃除の兄ちゃんに動かしてもらったらしいけど。要は私が朝起きればいいって話。
minamu4545 (シコレン@11/5蓋夜)
明日は希望出してないのになぜか休みなので、今夜から寝ないでマンホールナイトのスライド作ります。 今夏撮った展示蓋が多すぎて纏めるのに手こずってます。
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
明日は希望出してないのになぜか休みなので、今夜から寝ないでマンホールナイトのスライド作ります。 今夏撮った展示蓋が多すぎて纏めるのに手こずってます。
apolo1969kanai (manhotalk_bot がリツイート)
今月から環境が変わりました。心機一転頑張ります! 芸文の横もかなり紅葉してます。 最近の変な趣味、色々なマンホールを撮ること。ダムカードじゃないけど。
honkijo (manhotalk_bot がリツイート)
トゥーンタウンのマンホール、34種類ぜんぶ聞こうと思うと5分くらいかかるよ。前ぜんぶ聞いたから。 ちなみに一番好きなのは 実はここには下水なんて流れていない!ただフタが置いてあるダケ。 的なこと言うやつ。笑ったわ。
iwashi103022 (manhotalk_bot がリツイート)
新潟県新潟市旧新津市のマンホールです。油田のやぐら旧新津市の花サツキとSLがデザインされています。新津は昔、新津機関区があり複数の路線が乗り入れる駅のため鉄道のまちと呼ばれています。 https://t.co/v2rsaUd1pF
komichi0708 (manhotalk_bot がリツイート)
こんなのもあるよー。真ん中の八は名古屋市の市章だそう。五箇所の景色は名古屋市の名所で、名古屋港・宮の渡し・名古屋テレビ塔・東山動物園・名古屋国際会議場との事。うふふ、勉強になるなぁ、マンホールの蓋😊 https://t.co/c3lHPy3Eil
ryoxdoll (manhotalk_bot がリツイート)
ふと、マンホールさんもち、きせたんさおりんと会議した日のことを思い出した。またこのメンツで会議したいどるである。時間あればだけど_( _*`ω、)_
cardmanhole (manhotalk_bot がリツイート)
6枚目は石川県かほく市のマンホールカード。にゃんたろう。かほく市産業建設部上下水道課で平日のみ配布。七尾線宇野気駅から徒歩5分。ピクトグラムはキャラクターと謎の!マーク。通りには珍しいARマンホールあり。蟹やぶどうが名産。 https://t.co/c8pHWOrkH0
ohka_sl70 (manhotalk_bot がリツイート)
5話見たー!(^∇^) チタン君、まさかのマンホールw アプリだと普通の長屋っぽい感じだったのにw 水流れてたけどあそこは何なの?
cardmanhole (manhotalk_bot がリツイート)
7枚目は富山県富山市のマンホールカード。薬草あざみ。富山といえ薬売り。デザインぱっと見だとスイカ。富山駅から徒歩15分の富山市上下水道局下水道課で平日のみ配布。ピクトグラムは花。近くの公園には世界一美しいと有名になったスターバック… https://t.co/488iCF9XFO
cardmanhole (manhotalk_bot がリツイート)
8枚目は岐阜県瑞穂市のマンホールカード。淡水魚ハリヨをメインに伊吹山、揖斐川、紅葉を配置。樽見鉄道十九条駅から徒歩25分の瑞穂市役所巣南庁舎で平日のみ配布。ピクトグラムは木、魚、山、川。富有柿発祥の地であるらしい。 https://t.co/CgZBHUS0zB
ashibi (manhotalk_bot がリツイート)
いまダムカードとかマンホールカードが流行ってるらしいので、それに乗っかって電柱カード作ろうぜ!
ke_ukai (manhotalk_bot がリツイート)
アルモデルのくるくるせんろに付いてるオマケパーツのマンホール、1/64版が欲しいなぁ~(ミニカージオラマ用に)
kemuridou1 (manhotalk_bot がリツイート)
秋田県 湯沢市 稲川(旧 稲川町)で見つけたマンホール!!ではなくハンドホール!! 旧 稲川町のシンボル“稲庭城”がデザインされた“仕切弁”のハンドホールの蓋です。 https://t.co/r4iKENb0PZ
o_t_1031 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードってなんぞ? って思ってググってみたんだが……これはあつめて飾る、とかそんな感じのものかな?