yumenoirigutide (夢の入口で)
水道歴史館に展示されている明治29年と刻まれた水道管。 東京市章も付いている。 現在の都章と全く同じだ。 でも何故、古い蓋の都章は横を向いているのだろうか。 不思議だ。 #manhotalk https://t.co/GjlvVpCeL8
ptsxjr (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール=ゴン太なんて最高にいかれたTLの考え方に違和感を覚えなかった…どういうことだってばよ………
starcross01 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカードが気になり確認しました。4月3日から配布開始される島根県近隣のマンホールカード配布場所です。 ①安来市観光協会 ②米子市観光センター ③道の駅きなんせ岩美   新たに配布開始されます、安来市と米子市皆生は近いから楽、岩美はジオパークと殿ダム絡めるかな。
V3HRN4 (manhotalk_bot がリツイート)
王馬「悪の総統だから、マンホールに悪戯を仕掛けるのも朝飯前なんだよねー!」 最原「だろうな…いったいどれだけの人が犠牲に…」 獄原「んき゛ィッ♡♡♡お゛う゛まく゛ん゛っっ♡♡ら゛めっ…♡こ゛んたのっ♡まんほーる゛ッ♡こわ゛れひゃうよ゛ぉおお゛っ♡お゛っっ♡♡」 最原「そっちかよ」
yonekiti_ronpa (米吉@論破垢)
マンホールbotさん申し訳なくてブロックしたんだけどすでにリツイートされた内容って消えるわけじゃないんですかね…?
zark_kariu (manhotalk_bot がリツイート)
私は今一章の学級裁判の佳境に入ったところなのでマンホールの話題で腹抱えて笑っている場合ではなかった
zark_kariu (ざーく@V3二周目)
いい加減申し訳ないのでマンホールbotさんはブロックさせていただきました しょうもない呟きをRTさせちゃってゴメンなさいね
Yuru_Aoe (manhotalk_bot がリツイート)
「マンホールカード」が有ると足利学校で割引があるけどこのカードは無料で頂けるし面白いんだよ。 で、まずは美術館でスタンプを押したら織姫神社へ。 ………道中からくり時計が。 あ、織姫神社の正面階段220…何段だったかな。登り切ると良… https://t.co/4vgabIR8X6
ramhu_sen (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール関連ツイート面白すぎてほんと…王獄の方ってみんなマンホールなんだからぁ…❤︎(褒め言葉です)
hugues_pon (ゆぐ)
あああああすっげぇ指摘してぇ方言オタクでごめんなさいだけど指摘してぇ・・・
toyodaberlin (manhotalk_bot がリツイート)
デュッセルドルフ出張中。半年前から打ち合わせを重ねて来た撮影が悪天候の中なんとか形に出来て、一安心。明日は別の撮影が待ってます。 至る所で日本人を見かけ、ドイツなのに日本に近い、いつ来ても不思議な街。 マンホールは側転するアレでし… https://t.co/JIoiMxZ4TP
minamu4545 (シコレン@中國出張)
撮ってきましたよ!三原市の新蓋! 4月配布開始のマンホールカードの座標の蓋をターゲットに。場所は驛北側の隆景広場。 天守台東側で御本人登場風にも。 此の新デザは三原城築城450年記念のシンボルのようです。 #manhotalk… https://t.co/LXlrTXIJKX
minamu4545 (manhotalk_bot がリツイート)
撮ってきましたよ!三原市の新蓋! 4月配布開始のマンホールカードの座標の蓋をターゲットに。場所は驛北側の隆景広場。 天守台東側で御本人登場風にも。 此の新デザは三原城築城450年記念のシンボルのようです。 #manhotalk… https://t.co/LXlrTXIJKX
chihalulu3838 (manhotalk_bot がリツイート)
なんか、なんか、100個集めたい。地味に。マンホール写真100個撮ろうかな。今までも時々撮ってたんだけど記録として撮っていこうかな。
the21ed (manhotalk_bot がリツイート)
出口治明著/『グローバル時代の必須教養「都市」の世界史』 海外旅行でローマを訪ねたことのある人の中には街を歩いていて、マンホールの蓋に「SPQR」と記されていることにお気づきになった人がいるかもしれません。... https://t.co/DvSC72BJ6S
defa0512 (manhotalk_bot がリツイート)
写真くれるってから期待してたら マンホールコレクション とか言われてマンホールの写真大量に送られてきた