rey1905ko (manhotalk_bot がリツイート)
高知県安芸市のマンホール。 野良時計がデザインされています。 安芸駅からちょっと歩きますが、土居廓中は武家屋敷が今もいくつか残っています。 野良時計の写真もアップしておきます。 https://t.co/jc4jkbrKAT
tpi_ri (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールのとこでおうまくんとあまみくんが立ち位置お隣同士でにこにこしてしまった
motty105_ (manhotalk_bot がリツイート)
中井先生っていう僕の恩師がいるんだけど、姫路行った時に「マンホールを撮る人はよく見たらいるよ」って言ってたのを思い出した
Na_7tra (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール使うかという確認のためにカルナしゃんの再臨素材を見に行ったワイ「発狂しそう」
toka0351 (透過)
??「女子大生に人気が出るbotを作りたい」 ぼく「マンホールbotとかは」 ??「クソbot」 ぼく「キレそう」
ma_syall (manhotalk_bot がリツイート)
マンホール、色々なデザインのものが点在しているらしいので、それを探しながら散歩するのもいいかも
e299cat (manhotalk_bot がリツイート)
今日はたどり着くまで色々あったけど、のぼうの城でおなじみの忍城へ行ってきました。そしてマンホールカードも無事にゲット!しかも台紙付き♪(´ε` )マンホールカードのある所に城ありw https://t.co/yMDw8B8OL5
noro0416 (manhotalk_bot がリツイート)
竜の騎士のマンホールっていう目の付け所も神すぎるじゃん...?ねじ巻き都市冒険記の「あとは君たちにまかせる」っていう『種をまく人』の台詞が神すぎるし、藤子・F・不二雄先生最後の作品って考えるともう何もかもが素晴らしすぎる...
kerotto (manhotalk_bot がリツイート)
そうそう、中国東北地方ではマンホールを「马葫芦」(mǎhúlú )と言いますが、これはmanholeの当て字だと言われていますね。もっと言えば、旧満州時代の日本人たちが「マンホール」と呼んでいたからだと… https://t.co/sGbmLYh9Px
tsu1743 (manhotalk_bot がリツイート)
残り、青春18きっぷは、四回。四国に二回、マンホールカード旅行に二回。ちょうど、いい感じでなくなるんだが。今日の祭りにいったら、一回分不足するんだよね。
Mn_actor_ssW (manhotalk_bot がリツイート)
来てくれた人ありがとうございました!コラボもありがとうね(菩薩ポーズ) まこちゃんは菩薩、高田純次、マンホール
NJ_k_03 (manhotalk_bot がリツイート)
菩薩、プリンプリンプリンプリン、コンメト、キムチ味、ミサキさん押してしまいキャス終了、まこさんマンホール