SmzPonta (manhotalk_bot がリツイート)
埼玉県深谷市 旧深谷市の花の椿のデザイン蓋2種 市町村合併後新市章になり今後絶滅する蓋です。 駅舎は立派!!町中ふっかちゃんが増殖しています。休日に深谷市に行くとふっかちゃんによく遭遇しました。きっと休日出勤なんですね😄😄😄… https://t.co/jFftrlSyrk
EkikaraManhole (駅からマンホール)
南伊豆町の下賀茂郵便局がマンホール蓋で風景印を作ったので、こんな感じのカバー(カード台紙)をこっそり作ろうかと思っていたら、既に同じようなことをやっている切手の収集家さんがおられた #manhotalk… https://t.co/6Qnb7iYxeC
masasan0711 (manhotalk_bot がリツイート)
川越市のマンホールの蓋。 市の花「山吹」、市の木「かし」をデザインしたものと「蔵造りの町並み」と「時の鐘」をデザインしたものです。消火栓には「纏」がデザインされています。 https://t.co/xXnnjINQiT
EkikaraManhole (919non がリツイート)
南伊豆町の下賀茂郵便局がマンホール蓋で風景印を作ったので、こんな感じのカバー(カード台紙)をこっそり作ろうかと思っていたら、既に同じようなことをやっている切手の収集家さんがおられた #manhotalk… https://t.co/6Qnb7iYxeC
sousuiko (AYA)
筋肉痛になることを予測し、帰りに銭湯に寄ってきました。レトロ感溢れる銭湯でもなくスーパー銭湯でもない地元のお風呂屋さんですが、確実に癒されました。湯冷めしないように帰ります。
minariya_akira (manhotalk_bot がリツイート)
ダムカードは知ってたけど、マンホールカードなんてものもあるのか。 しかし、地元近辺じゃ配ってないそう。残念。
minamu4545 (シコレン@モンスターとマンホールをハント)
先日、東広島市のマンホールカードを貰ってきました。もうすぐ100枚! 座標の蓋は日照条件惡かったので蓋だけは別の場所で撮影。 驛前から酒蔵通り周辺にかけて結構な枚數設置されています。 カードは900枚配布したそうです。… https://t.co/hXtPpafgPP
TMW_papa (manhotalk_bot がリツイート)
ご当地「マンホールカード」人気 富士市、誘客へ「穴場」講座も | 静岡新聞アットエス https://t.co/kPmoLQ1a1J 同庁舎には「 略 」「古い蓋の場所を教えて」など問い合わせが寄せられている。 誰だよw
Rocco_zzz (manhotalk_bot がリツイート)
箕面市のマンホール(滝ノ道ゆずるver.)を待ち受け画面にするといい事があるという噂が…と箕面市観光ガイドのサイトに書いてたからそうしたら、超がちゃがちゃした感じになった。。元画像もう消してて、インスタに載せた正方形の画像しか残っ… https://t.co/o1cjcXLCC7
asahi_kubota (manhotalk_bot がリツイート)
海外でマンホールの写真とって回ってるのってかなり怪しいみたいで、今回滞在した町はマンホールの種類が豊富だったのもあって、買い物ついでとかあちこちで写真とってたら、イギリス系なのかな、英語話者の方に「スパイかしら?」って呟かれてたわ。
95kotsu (manhotalk_bot がリツイート)
僕は今回出れないのですが、333Pという市川の本八幡Expose-Oneのイベントのフライヤー作らさせていただきました!市の木、黒松といちかわのマンホールサンプリング?です笑 https://t.co/RC8TStyfHr
tsu1743 (manhotalk_bot がリツイート)
昨日は、宇多津、多度津、観音寺、香南の三か所、高知市のマンホールカードと、南国、香南の消防カードを手に入れた。
tsu1743 (manhotalk_bot がリツイート)
今のところマンホールカード旅行は、四国プラン(愛媛・須崎)、四国(香川プラン)、山陰プラン、関西方面(和歌山含む)の計四プランを計画している。
inokinman (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールw w w w w w w ww w w w w w w ww w w w w w w ww w w w w w w ww w w w w w w ww w w w w w w ww w w w w w w ww w w w w w w w
inokinman (素肌ちゃんと見さしてな?)
マンホールbotからリプきてまじでびびったなんかやらかしたと思った
manhotalk_bot (#manhotalk_bot)
@inokinman 見つかりませんでした(..びんの蓋) 「富士山の蓋」や「花の蓋のリスト」、「静岡市の蓋の一覧」などとリクエストください
tss_0101 (tss (NAVERまとめ掲載禁止))
先日 manhole lid museum と書いてあり、たぶん日本の蓋が6枚か9枚か網点で印刷されたTシャツを着た人を見かけたのだが、呼び止めてどこで入手したかうかがうべきであったろうか、、、。網点印刷なので明瞭度が低くいまいちではあったが。 #manhotalk
tss_0101 (manhotalk_bot がリツイート)
先日 manhole lid museum と書いてあり、たぶん日本の蓋が6枚か9枚か網点で印刷されたTシャツを着た人を見かけたのだが、呼び止めてどこで入手したかうかがうべきであったろうか、、、。網点印刷なので明瞭度が低くいまいちではあったが。 #manhotalk
soundsandrooms (コチ子㌠)
とてもおもしろかったので、また時間のある際に ライティング/グラフィティ を探してフィールドワークしようと思う。都市の普段見ないところを見ることで、改めて気がつけること。探して見ることで、歩く速度も変化する。先日、マンホールを探し… https://t.co/mq1FFcZuL0