dz11 (緑の血便@ボダ辞書)
せっかくここまでのリアリティを追求しているいい作品なのにそういうマンホールの蓋なんかで失敗するの本当に勿体ない。ゲームの環境マップをつくる職業の人たちはそういうところしっかり調べてほしい。マンホール蓋ならなんでもいいなんてことはない。
shinonononot (manhotalk_bot がリツイート)
ドラえもんはじめての国語辞典を最近購入。今日調べた言葉……汚水w マンホールの蓋に書いてあって気になったらしい…子どもの知りたい事って面白いなw
ssd_ko (manhotalk_bot がリツイート)
私は高校生須田くんがなぜフロアジャッキの使い方なんて知ってるのか疑問でしか無いんだけど多分両親のどちらかによく手伝わされてるねタイヤ交換……そしてマンホールキーを難無く使う須田くんにも疑問でしかない……オッチョコチョイのくせに器用なのが須田恭也という男……
uchako112424 (manhotalk_bot がリツイート)
この場所のマンホールが同じとか同じような看板があったりとか、すっごく些細な場所が一致してるとゾワゾワした←
Gundam_Azunyan (manhotalk_bot がリツイート)
作業服着たおっさんが道路の真ん中で取っ組み合いのダンスやってて何事かと思ったらなんか棒を回してマンホールかなんかいじってるとこだった
conya_x (manhotalk_bot がリツイート)
ノノシさんのアイコンのキャラクターを、ちょっと調べてはみましたがどこのどなたか分からなかったのが若干悔いの残るところです…。 分からなかったから…なんか…わんこみたいな感じで帽子はマンホールっぽくて三連のなんかが可愛いキャラと認識して描きました…
hugues_pon (ゆぐ)
スカジャンの襟の部分がすごく苦手だったんだけど。リブ編みの和服じゃね? って思ったら描けるようになった。すごい。(自画自賛しないとやってられない) っていうかやばい寝なきゃ
atomduty3 (manhotalk_bot がリツイート)
学友会マンホールに話しかけているおじさんと意気投合し、帰る方向が微妙に同じだったので仙台駅から歩いてお家へ帰ろう部