kacchete (kacchete)
ひさしぶりに国のマンホールがあった さすがに日の丸は付いてない 桐紋でも入れればカッコがいいのに 小さくてガチャガチャになっちゃうか となりは不明蓋 何となく日の丸に見えて国のかと思ってしまった #manhotalk… https://t.co/SKO41cPvFl
kacchete (manhotalk_bot がリツイート)
ひさしぶりに国のマンホールがあった さすがに日の丸は付いてない 桐紋でも入れればカッコがいいのに 小さくてガチャガチャになっちゃうか となりは不明蓋 何となく日の丸に見えて国のかと思ってしまった #manhotalk… https://t.co/SKO41cPvFl
r_sugai (manhotalk_bot がリツイート)
そうだ先刻の靴底は乾燥して砂埃を被ったマンホールよりも雨で洗われたマンホールやタイルの方がグリップ感が有ると言う面白い材質でした
bravery_ms (manhotalk_bot がリツイート)
しかも物によって全然デザインも穴の位置も大きさも違うし、マンホールの蓋ってまさに女性を表してると思う。
Menou_10 (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールの蓋…………えっと確か………英雄の…………英雄のなんとかとかいうやつ…………………………
e299cat (manhotalk_bot がリツイート)
第4弾先行配布の横浜市のマンホールカードももらってきました♪(´ε` )全国都市緑化よこはまフェアのシンボルキャラクターのガーデンベアがすごい可愛い♡.* LINEスタンプ買っちゃおうかな〜 https://t.co/zuJ0g0ctFC
ryu19754795 (manhotalk_bot がリツイート)
こんばん~レアなマンホール探し、横浜市です。幹線というからには多分デカそうなイメージ。きっと下水処理場に向かうんですねぇ~。んーじゃ寝ます。皆様お休みなさいませ。 https://t.co/s02Tqnx6KI
murashittest (manhotalk_bot がリツイート)
この太陽系をつくってくれる。そして来週末あたり東京にやって来るということになる。社会的な指向ってのを図書館で眺めたことしかできない。満員電車というのはこれが女性なんだ。どこかで——きっとあのマンホールに足をかけるとうまい云々、という記述を見つけ出すことが妙にテラテラした。
craftmaniacs (manhotalk_bot がリツイート)
今年度末も主だった所はほぼ収束。あと一週間の辛抱。で、そろそろダムカードやらマンホールカードやらのアタック再開の事を考え始めている。
mamu_610taka (陽氣發處)
寒い→珈琲を飲む→WC→寒い→珈琲を飲む→WCを朝から繰り返している…
m_rapaic (manhotalk_bot がリツイート)
ごもっともな意見。マンホールカードはそれぞれの美的センスや、その土地の特色などもわかるからいいけど、消防団カードとかまで来たら「なんだそりゃ?」としか言いようがない(笑) https://t.co/bQ2DurcqJy