ofurumin (manhotalk_bot がリツイート)
なばなの里、イルミネーション期間中は、桑名駅からじゃなくて近鉄長島駅からバスが出ているのですが、歩いても2キロちょっとなので25分くらいで行けます☆ んで、歩きながら見つけた桑名市(旧桑名郡長島町)のマンホール。 https://t.co/Z9NtIcuvpm
ykh_021 (manhotalk_bot がリツイート)
雨のせいでスーツびっしょびしょだし原付でマンホールでこけかけるし後ろから来るプリウスに煽られるしイライラのオンパレードだった今日の帰り道
KatsuDonMatsu (manhotalk_bot がリツイート)
久しぶりに遠出してみつけたデザインマンホール。四万十川が流れる高知県四万十市(旧中村市)。上から藤の花が垂れ下がり、その下にトンボと魚(鮎かな?)。その下は?? 足元にもその街の特色があり、ちょっと気にしながら歩くのも楽しい。… https://t.co/Ti8KZd6qIp
Tadaiwai (manhotalk_bot がリツイート)
【はんのう路地グルメ2017】 街中散策中に見つけた飯能市のマンホール 飯能銀座通商店街にありました!。天覧山と入間川?、市のツツジにウグイス。自然に恵まれた飯能らしいデザインですね!。 https://t.co/8hBCHECor4
akatsubo_04 (manhotalk_bot がリツイート)
「マンホール使ってここは満員だぜごっこやりたいよね!」って言ってもリア友にまったく通じなくて笑う 読めよ
radiosonde1gou (manhotalk_bot がリツイート)
ダムカードとは。 ・基本的に全国のダム、もしくはその周辺関連施設で貰える。 ・バージョンの概念があり、レアカードに分類されているものがある。 ・いつでももらえるわけではなく、平日限定の所がある。 ・一部海外からの報告がある。 ・マンホールカードもある。 #ブラタモリ
cbsk1228 (manhotalk_bot がリツイート)
やっと家の駐車場擦らないで停められるコツ掴んだ(;°;ω;°;) そして通勤で特に帰りのマンホールがエグい出てるからやっぱりぷしゅん乗りたい
a8non8a (manhotalk_bot がリツイート)
洛西浄化センターの下水道フェア行きたいよー!マンホールカード欲しい!でも今日雨だし出かけるのとても悩む…(´-ω-`)
nangokuyasai2 (manhotalk_bot がリツイート)
育児アカウントで リア友がこれから恋人の赴任地である中国まで旅行に行くらしいのだけど 「野菜さん、お土産はマンホールの蓋でいいですか?」 とか来るあたりの私への認識() 育児アカウントも趣味アカウントも絡んでくれるのは酷い人しかいない(褒めてる)
yukkomogu (みわ)
昨日のイイフタその2。今まで何度もここ通ってるのに、この蓋全く知りませんでした。いつも竜閑川を見るために道の反対側を通っちゃうからなあー。イイフタ!イイキャムバ! #manhotalk https://t.co/FnU4q7YSZf
yx_pg (オレンジ)
@NagWeb @manhotalk_bot こんにちは!那覇市ですねー!懐かしい。保育園に行きたくなくて泣く孫をこのお魚さんで慰めた思い出があります。
Kiyora_sky (manhotalk_bot がリツイート)
大浜てらまちウォーキングに行ってきました。称名寺でマンホールを見せていただき、ぜんざいをいただきました。😊  九重味醂蔵開きに行ってきました。工場見学をして、もろみを混ぜる体験をしました。  受付でトートバッグをもらえました。体験… https://t.co/vYSuAQOAEf