kurisumasuirono (manhotalk_bot がリツイート)
俺、下水道に住んでるんだけど、さっき外に出かけた時、マンホールのふた閉め忘れた気がする… 一回、家に戻ろうかな…
rzeka_52 (manhotalk_bot がリツイート)
「シン・ゴジラ」のマンホール蓋が印象的な日常カットにカラー社屋から撮られたものがあったという、暗渠・マンホールマニアによる発見の経緯。知恵は多いほうがいいとはよく言ったものだ、これもう渠災対だな。 西荻のシン・ゴジラ - Toge… https://t.co/TPjHK6tafy
eRP1pgRkR6B4mSu (スモーカー)
今日のスタンドを発現ッ! スタンド名「メガネ・メガネ・ブルマ」! コチラを心配する能力! セリフ「メメメメメ・・・ メメメメメ・・・」 https://t.co/aJNtUvRYgU
EkikaraManhole (駅からマンホール)
午後2時からの観光放流、遠くから見るのがいいのか、少し離れて見るのがいいのか、正面から見るのがいいのか、真下で見るのがいいのか、悩みどころだ。上からはほとんど見えないそうだ。 https://t.co/CSinihOvk6
boundey_gx (破雲泥)
何度もリテイクする注文の多いスケブ野郎の話はイベントのたびに出てくるけど、そういう類い(金が絡む分タチが悪い)にしかみえんなぁ
2017egao (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード34枚内訳 自分で集めたの15枚。 知人から頂いたの5枚。 イベントで頂いたの14枚。
Hokuei_TA (manhotalk_bot がリツイート)
現在観光案内所で配布しているマンホールカードは残り28枚となりました。次回作成は来年4月以降になります。 お問合せは北栄町役場までお願いします。
wJD8jAAJ1VDQsZI (manhotalk_bot がリツイート)
東京都(葛飾区)マンホールカードGET! 葛飾・柴又と言えばコチラのお方!寅さん。 柴又駅前に寅さんの銅像があるのは知ってましたが妹・さくらまであるとは(^o^) カードのデザインは人形のモンチッチです。販売元の会社が葛飾区な… https://t.co/cKOvlG4jyA
GON_tenshi (manhotalk_bot がリツイート)
移動中も、マンホールのふたがどれか一つだけ ミッキーマークになっいるの探したりとか・・ まだら模様の中にもミッキーマークがあったりするんだよ・・ それを教えてあげたらきっとその子も楽しめるはずなのに・・
cake253 (manhotalk_bot がリツイート)
ふと思ったけどリセットさん3DSじゃマンホール作ると出てくるというかあれじゃん?マスターも喫茶店作ったら来てくれたし。もしかして今後のアプデとかでマンホールや喫茶店みたいなのをつくると来てくれる………?とか……?
negiu (manhotalk_bot がリツイート)
あ、やっぱ気のせいじゃなかった 柳生さんスキル4→5→6の流れで 36枚のマンホールを持って行く。
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
[google+から] #manhotalk 《11月6日撮影》埼玉県加須市柏戸、出流神社前にあった旧北川辺町のシンボルマーク入りの消火栓。徹底的に滑り止めのドットが… https://t.co/GIAzRXihIt ⇒路傍のアート-tumblr
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
[google+から] #manhotalk 《10月17日撮影》東京都三鷹市上連雀にあった市章入りテトラ模様の蓋。右上にボケて映った蓋をトリミングしてレタッチしてみたけど、… https://t.co/K6qbAiYui5 ⇒路傍のアート-tumblr
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
[google+から] #manhotalk 《10月17日撮影》東京都調布市深大寺元町、神代植物園にあった旧都章入り電気の蓋。厳密に言えば、「旧都章」の「小さい●(丸)」… https://t.co/2HEk9JYnlV ⇒路傍のアート-tumblr
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
[google+から] #manhotalk 《10月17日撮影》東京都調布市深大寺元町にあったデザイン蓋。 雨上がりの夕方で薄暗くてブレてしまい、PC上で小さいピクセル数… https://t.co/xhMjvnWgnA ⇒路傍のアート-tumblr
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
[google+から] #manhotalk 《11月10日撮影》神奈川県鎌倉市山ノ内、山仲(山中)稲荷神社の近くにあった水道局章入り消火栓蓋。(菱形模様) https://t.co/vrND6wLfhc ⇒路傍のアート-tumblr
kotone326 (kotone himiya(ことねっち))
[google+から] #manhotalk 《11月10日撮影》神奈川県鎌倉市山ノ内、浄智寺の近くにあった「鎌」の蓋。 この日、モルタル(コンクリ)蓋で、市章の「笹リンドウ」… https://t.co/Cr80lPEp3n ⇒路傍のアート-tumblr