ON_ZZR (manhotalk_bot がリツイート)
でもツルツルのつなぎ目と凸凹のあるマンホールを比べると、さすがにグリップはするんじゃないか?と淡い期待を…
darin131637 (manhotalk_bot がリツイート)
12/9配布開始のマンホールカード第6弾…新潟市内東区を1番乗りしてやろうと決めてたのに、なんかモヤモヤするなと考えてみたらその日は出張の予定が。。。まーじがっかり(´・_・`)
Hokuei_TA (manhotalk_bot がリツイート)
現在、観光案内所で配布しているマンホールカードは残り12枚となりました。増刷・配布再開について、現時点で未定です。 配布についてのお知らせは、下水道広報プラットホーム(GKP)ホームページに掲載します。 お問い合わせは、北栄町役場… https://t.co/qaooOjH3hV
E1228sG1121S (manhotalk_bot がリツイート)
関野サマと駅からいっしょにマンホールを撮りながら帰ってきましたすごく意味がわからないけどこれからもマンホールの写真を撮り続けたいと思います
2433_yoshi (manhotalk_bot がリツイート)
マンホールカード収集状況:北海道→札幌市、木古内町、苫小牧市 東北→寒河江市、関東→水戸市、所沢市、船橋市(手配中)、柏市(手配中)、館林市、行田市、吉見町、埼玉県G、川越市、大泉町、越谷市、上尾市、北陸→なし。
togallama (togallama)
マンホールカード収集のときスマホのGoogleマップのマイプレイスから見られるように配布場所にピン打ち。もしも他に使ってくれる人がいたら間違いや変更あれば教えてください / マンホールカード配布マップ - https://t.co/WPCDTuh4lR
wagashimusume (manhotalk_bot がリツイート)
戦利品はこちら♡ お寺用の御朱印も残り僅かとなったので、赤報隊とも関係があるだろう金剛輪寺の御朱印帳をいただきました。 同じ朱印だけど、書く人で特徴が異なる。それもまた趣があって私は好き。 地域ごとに違うマンホールもいとをかし。 https://t.co/VzkssTYIQA
y2musicman (manhotalk_bot がリツイート)
今日は第6弾が発表されました。 種類がさらに増えますね。 欲しいカードを貰いに 気軽に行ける場所 そうでない場所ありますが… 訪れた地1枚1枚の マンホールカードに思い出を詰めて カードを見て振り返れる旅を これからも出来たら… https://t.co/lcR6YNr1Ux
komenotogiziru (おとうふ)
オデッセイとかぶつ森やってるときと、笑う犬の冒険の動画みてる時以外の自分が無の状態でやばい。私には何も無いつまらない人間だ、、、、、、
nonbiriangel (manhotalk_bot がリツイート)
10 友人のおかげで… 道の駅の旅に出ていたり、マンホールカード集めの旅に出ていたりと…よく友人に連れ回されて旅してます。長い時は2週間近く車中泊しながらあちこちしてます…(´;ω;`)
lacen_erev (国語赤点昇降機は赤点回避を目指して)
そういやワイがロシアにいってからそろそろ1年か
me_shine_land (manhotalk_bot がリツイート)
岩合光昭の世界ネコ歩きmini「じゃれあいパンチ」「ネコとマンホール」 を録画予約しました。[NHKBSプレミアム 11/27(月) 7:45] #torne
mf_gangaru (manhotalk_bot がリツイート)
第六弾のマンホールカード発表になったけど北海道のカードはちょっと遠いなどこかに行ったついでに拾ってくるのは奈井江くらいか・・
kyasuming (kyasu☆ming)
マンホールの蓋って無機物なんだけど、雪が降ることで急に浮き上がって生き物のように思えるのがおもしろい。その中に0℃以上の水や空気(私たちが暮らすためのインフラ)があるって意識させられる。 #manhotalk #冬蓋 https://t.co/gf5iLDDnPR