TMW_papa (パパさん)
突風で飛ばされそうになった帽子を抑えようと咄嗟に腕を動かして悶絶。うずくまった。
hrhrhr48 (manhotalk_bot がリツイート)
羽生のマンホールカードGET。 スタンプラリーあったからやったらシールと鯉の餌もらった。鯉いたんだねwせっかくだからもう少し綺麗な水だといいのにね。同化してわからなかったw https://t.co/OYW12lIOM1
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
西東京市って、何か不思議な…位置的には中東京だと思うけれど…(
orange_neko (Orange Neko)
ちょっと年末お片付けの日。粗大ごみを引き取りに来て貰うには、もう年内難しそう。資源回収センターに持ち込む方が便利かな。土日も夜もやってるようだし。
ki_mu_chi (キムチ)
送水口博物館と館長が出演した『夕焼け酒場』見たかった。。仕事で福岡に来ました。イカの目みたいな送水口と、福岡ならではの表示灯。 https://t.co/iKASY3nzUw
toshikun06 (manhotalk_bot がリツイート)
兵庫県西脇市のマンホールの蓋。 マンホールカードをゲット。 西脇市は東経135°北緯35°が交差する場所で日本のへそ宣言をしています。 マンホールカードの休日配布場所のにしわき経緯度地球科学… https://t.co/oTWodoXJUY
WUG_AstroGater (manhotalk_bot がリツイート)
12月中の仙台出張が舞い込んできた時は「これが引き寄せってやつかい!?」と興奮したが、本来であれば昨日今日仙台にいたはずが先方の都合で来週になった。なぁにカフェが終わってもマンホールがあるさ……。
as_sakimori (こひつじas防人%食用に適さない)
そういれば数年前の夏コミの、友人サークルさんの打ち上げの際、参加者さんがビールをこぼした際に真っ先に手持ちのキムタオルを出して、何故か笑いが取れたっけなぁ…( https://t.co/NlxKGV1p9h
route2hiroshima (manhotalk_bot がリツイート)
広島市内で、カープとコラボしているものを撮影してみました。地元の商店街やマンホール、路面電車や地元のタクシーなど、様々なジャンルとコラボしています。この風景が広島の街の日常となってきてます。これぞ、地元のプロスポーツとの地域密着で… https://t.co/sN1jgPs3PN
KAZ_Aizawa (manhotalk_bot がリツイート)
よし、明日の産業展示館のイベントでの販売を乗り切ったら、車中泊して原稿書きつつ月曜日の代休は近場のマンホールカード集めに行ってみよう。というのが一案。
masa831201 (manhotalk_bot がリツイート)
FM COCOLO で両親がマンホール関係の会社で出会っていて、自身も下水道広報プラットホームでマンホールカードの仕掛人の方がリクエストした曲がMr.Childrenの終わりなき旅という、壮大さよ。
akira1011 (manhotalk_bot がリツイート)
95: 名無しさん マンホールに直接う*こ出してもええか? 97: 名無しさん >>95 おすい って書いてるマンホールならええで
kaymarchy (manhotalk_bot がリツイート)
明石公園内を散歩しました。マンホールが面白かったです。日本標準時の町として知られる明石です。日本では東経135度が日本標準時子午線と定められ、線上の明石が「子午線のまち」として定着したそうです。 https://t.co/k8neLkvvoT
akikomagt (manhotalk_bot がリツイート)
うちの子は上下水道がやたら好きなんだけど、マンホールの蓋デザインにはあまり関心を示さないのよね。私はいろいろ凝った意匠があるのは好き。
39Flowersaurus (manhotalk_bot がリツイート)
偉大なる世界遺産・姫路城。 4時間居たが今回はタイム リミットによる退却なので 普通に1日居られるなぁ~。 まだまだ全然見足りないし 来る度に、得た知識と重ね、 得る知識が増えて楽しい♪ でも城にずっと居たから 動物園も神社もマン… https://t.co/7Sg3lXT1AB
kiyo_ae111 (manhotalk_bot がリツイート)
みにゃみは人がいなくなるタイミング見計らって結構粘ってましたw あと、時期的にマンホール汚れやすいのでウエットティッシュ的なものがあると便利です。っていう発想する人いないと思いますが探索時、自前の清掃員同伴でしたので助かりましたw https://t.co/38NbVQQDM2
kamata810 (manhotalk_bot がリツイート)
おはようございます。 昨日大坂旅行に行ったのですが、なんと大坂に付いたのは夜六時。史跡関係が巡れず本当に残念じゃ、、、(´・ω・`) 凹んでたら小姓の田中が『殿、足下見てくだされ』というので見たらマンホールに大坂城。 やったね(°… https://t.co/OKlyKcrvtd
dough7sr (manhotalk_bot がリツイート)
国分寺市がご当地「マンホールカード」 4000枚配布 /東京(みんなの経済新聞ネットワーク)